• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinonのブログ一覧

2013年05月24日 イイね!

思い立ってCafe GT へ

思い立ってCafe GT へご無沙汰しております<(_ _)>

昨日、2ヶ月ぶりに軽井沢のCafe GTに行ってきました。

マダムが体調をくずされていることがずっと気にかかって
いたのですが、実は自分も処置が必要な値が出てしまい、
先月ちょっと入院しておりました。

ストレスためないようにと言われても、大人しくしている方がストレス(-"-)
この前日に主治医から許可が出た上、素敵にドライブ日和です!

・・・と、白いコは車検中で留守。代車のチンクは既に乗って行かれた後。
それではと我が家のもう1台、エスティマで向かいました。

走り出したら楽しい楽しい♪

マスターが不思議そうなお顔で出て来られ、あれっ??って。
エスティマでは分からないですよね(^^ゞ

軽井沢と言ったら、地元の銕三郎さん
朝“これからお邪魔します”と、ごあいさつのメールを送っただけだったのですが、お仕事の合間に
来てくださり、おかげでさらに楽しく過ごせました(^^♪
タイトルの写真もいただいてしまい・・・いつもながらお世話になりました。

共通のみん友さんがいたことで話しかけてくださったTouch.さん
新緑にイエローのコルベットが美しかったですね。

須玉インターを下りてから前を走る同じ地域ナンバーのポルシェに、もしかしたら?・・・と思っていたら、やっぱり伊豆にあるGTカフェのオーナーご夫妻izusuka11さんでした。
ご一緒できて嬉しかったです。

いろいろお話しする内にマダムが出てきてくださり、思いがけずお話しできました。
笑顔を見られてほっとしましたが、くれぐれもお大事になさってください。

2時間半ほどの滞在で、無理せずのんびり帰途に就きました。

お会いしたみなさん、本当に楽しい時間をご一緒でき、思い切って出かけて良かったです。
ありがとうございました♪♪
Posted at 2013/05/24 20:03:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月24日 イイね!

お汁粉オフ&アルファロメオ・ミニカーコレクション3in Cafe GT

お汁粉オフ&アルファロメオ・ミニカーコレクション3in Cafe GT23日の土曜日、Cafe GTにてお汁粉をいただきながら先ごろ発売されたアルファロメオ・ミニカーコレクション3を広げるオフ(^^ゞが開催され、参加してきました。

前回の昨年12月に通った時は真っ白な雪に埋れていた、清里〜野辺山も、春の訪れとともに夏タイヤで安心して走れました。


少し早めに着いてGTパスタランチをいただいていると参加者の皆さんが次々に到着。
駐車場はアルファでいっぱいになる一方、テーブルの上はアルファロメオコレクション3のミニカー達でいっぱいに(゚◇゚;)!!?

この日のために開けずに持って行った大箱の“開封の儀”…ウワサのシリアルナンバーから中身が分かる?!を試したくて一箱ずつナンバーを読むと、リットマンさんとektarさんからかなり的確な答えが・・・経験に基づいたスバラシイ記憶力に驚き、箱の中身を見て当たると拍手~♪♪
トレードもあちこちで・・・なかなか楽しかったですね。

外で冷えた身体にお汁粉がまた美味しくて、たくさん話し、笑い、まったりと楽しい時間を過ごすことができました。

主催の銕三郎さん、GTのマスターと奥様、今回も大変お世話になりました。
そして参加者の皆さん、楽しい時間をありがとうございました。

写真はフォトギャラリーで。
Posted at 2013/03/24 15:42:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年12月09日 イイね!

2012.12.8 Cafe GTオフ(銕三郎さんを囲む会)

2012.12.8 Cafe GTオフ(銕三郎さんを囲む会)お久しぶりです。

8日の土曜日、Cafe GTでのオフ会に参加してきました。


最近は、自分の都合でなかなか出かけられずにいたのですが、まったりと楽しい時間を過ごせました。

未来の蛇つかい候補のお子さんが3人、賑やかでかわいかったですね♪

オフ会は午後からだったのですが、寄りたい所があって早く出たら清里から野辺山の辺りは真っ白に雪景色。
さすが標高1000m超(゚◇゚;)!!
前日、スタッドレスに履き替えておいて本っっ当に良かった。


おなじみの銕三郎さん、いつもお迎えありがとうございます。
同じくおなじみのリットマンさん、リンゴごちそうさまでした。
bibiさんpipiさん、変わらずバラエティに富んだお話ができて楽しかったです。
初めましてのとちぽん♪さん、ドゥカティコルセは迫力ですね。
同じ後期型の限定車、なかなかご一緒する機会がなかったので嬉しかったです。

マスターと奥様にもお会いできて良かったです。
来春、お汁粉がメニューにあるうちに、また遊びに行きますね。

2012年の長野詣で、これにておしまい、楽しかったです。
ご一緒できた皆さん、ありがとうございました。

オフ会の様子や車たちのキレイな写真は、他の方達がアップしてくださっていますので・・・
ほとんど雪景色の写真はフォトギャラリーに(^^ゞ
Posted at 2012/12/09 20:29:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年08月16日 イイね!

おカズさんを147で囲むオフ♪

おカズさんを147で囲むオフ♪8月15日、帰省中のおカズさんに会いに長野へ行ってきました。
昨年はなかなか予定が合わず、お会いできなかったため、この機会に!と計画。

地元のリットマンさん、銕三郎さんも来てくれました。
お2人とも、いつもありがとうございます(*゚ー゚)>

女神湖畔に集合してビーナスラインへ。
時々青空が見えていた麓から一変、雨と霧のツーリングとなりましたが、ゴルフとアルファのテールを見ながら走れば何でも楽しい♪

美ヶ原高原美術館の駐車場では、おカズさんのゴルフを運転させていただいたり、車体とタイヤの間に指1本ギリギリ入るかどうかΣヽ(゚Д゚)ノ!?の車高にまつわるあれこれなど、初めましての1日なのに、本当にたくさんお話しできて楽しかったです。

ずっと先導してスムーズな走りを見せてくれたリットマンさん、貴重なお休みに来てくださった銕三郎さんとは、先月の147オフの反省会?もできました。

帰りは諏訪湖花火を横目に見ながら渋滞覚悟で高速へ。

諏訪湖SAまでの辛抱で、後は順調に流れて約4時間で無事帰宅。
往復370キロ、現地で107キロの総走行距離477キロの、今回も楽しいドライブでした。


写真はこちらです。
Posted at 2012/08/16 20:04:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年07月24日 イイね!

『147による国道147号線ツーリング』参加編

『147による国道147号線ツーリング』参加編22日、国道147号線を走ってきました。

7台の147が集合し、はじめましての方も同じ車種同士
すぐに楽しくお話し&撮影会からニョロニョロ走行となり
ました。

お天気は曇り時々小雨も降ったものの、雨は移動中が
ほとんどで“147標識との撮影”には全く影響なし。

途中、通りすがりの軽トラックのおじいさんや、業者のお兄さんから
『なんの集まり?なんて言う車?』などと話しかけられ、説明したりがちょっと嬉しい♪


事故後初めての遠出だったのですが、間に合って良かった~。
リハビリ頑張った甲斐がありました(*^^)v

帰り道、ずっとARTさんが先導してくださったおかげでものすごく楽~に走ること
ができました。
お気遣いに感謝です。<(_ _)>


この楽しい1日をご一緒できた147乗りの皆さん、本当にありがとうございました。
そして隊長リットマンさん、副長の銕三郎さん、企画して良かったですね。

あ~楽しかった♪♪♪

写真はこちらです。
Posted at 2012/07/24 19:21:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「無事に帰宅。今回もみなさんのコレクションで目の保養ができました🍀」
何シテル?   11/12 23:17
思い立っての日帰りドライブによく出かけています。 車についてのいろいろな話を聞くことが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラー交換 (純正流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 16:34:54
第8回ミニカーオフin CafeGT軽井沢  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 11:26:50

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
アルファロメオ 147ホワイトエディションです。 2台続けての147です。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
TOPOから乗り替えました。
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
ガスエスから乗り換えました。 燃費が約2倍になり、ハイブリッドを実感しています。 大人 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
通勤に、遊びに、キビキビ走るカワイイ一台です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation