• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinonのブログ一覧

2015年04月06日 イイね!

浅間 翁&第5回ミニカーオフ

浅間 翁&第5回ミニカーオフ4月5日の日曜日、Cafe GT軽井沢でのミニカーオフに参加してきました。
同じ趣味を持つごく一部のみん友さんとの春一番の恒例行事となりつつあります(^^ゞ
小雨の中、予定通りに着くと鎌156TIさん銕三郎さんは既に到着されていました。
間もなくリットマンさんceli@tSさんも到着、GTブレンドをオーダーして早速お披露目開始です。

先ずは前回残念ながら欠席された鎌さんから。156の後部座席から運び出されたこのサイズΣ(゚Д゚)

大きな大きなつづらという名のダンボール箱から出てくる出てくる・・・。

前回&今回の二かい分ですか? 1/18のガヤルド、どれもカッコ良かったです(^^)


次は主催の銕三郎さん。

さすがhpiの155コレクター!! これでコンプリートと言って差し支えないでしょうね!(^^)!


私shinonは、ひたすら集めている147達。

ただ、カラーもスケールも前期型が圧倒的に多く出ており、後期型とのあまりの差には少しばかりの寂しさを感じることも・・・(T_T)

ちょっと珍しい5ドアの色違い2台です(^^)


次はceliさん。

前回とはガラリと違った布陣で。幅広いですね♪


最後はリットマンさんの膨大なコレクションより。

レジンモデルの1/18の造形の美しさは、見ていて本当にあきないですね✨


数々のミニカーでお腹いっぱいになった後は、keikoαさんと156SWでミニカーオフを見に来てくれたSさん親子もご一緒に『浅間 翁』へ。
さらに、38円のスニッカーズを購入するべく軽井沢を訪れていたektar12さんが合流されました(^^)
みんなで美味しいお蕎麦をいただいた後は鬼押し出し方面へツーリング。


道路脇には、まだ雪のカタマリも・・・⛄

駐車場は広々~(^^ゞ

ここでkeikoαさんとSさん親子はお別れです。またお会いできたら嬉しいです♪

下って行く途中、浅間山の中腹あたりが見えました。晴れていたら雄大な景色が見られたのでしょうね・・・ぜひまた来てみようと思いました。


最後にハルニレテラスの丸山珈琲で。

コーヒーの名前は、ホンジュラス・トリニダード・・・忘れた(^^ゞ
ケーキはレイヨン。ここで解散となりました。

霧で真っ白な野辺山~清里もドキドキしながら無事通過。後はスムーズに帰宅。
楽しい美味しい一日でした。

ご一緒できた皆さん、Cafe GTのマスター、本当にありがとうございました(^^)
Posted at 2015/04/06 21:10:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年03月25日 イイね!

GT. cafe~cafe GIULIA

GT. cafe~cafe GIULIACafe GT軽井沢のマスターが沼津のGT. cafeに来られると聞き、ご一緒してきました。



マスターのシビックは既に到着していたので、お隣に駐車。

伊豆の熱川から移転されたばかりのGT.cafe、窓いっぱいに海が広がって見え開放的で素敵なお店でした。
オーナーと奥さまにお会いするのは2年近くぶりでしたが、以前お会いした時のことなどを覚えていてくださって嬉しかったです。



ランチにパスタを美味しくいただきましたが、キレイなデザートまで!ごちそうさまでした!(^^)!

マスターとオーナーのCafe談義はとても盛り上がっていたようですね(^^)
まだまだ話題は尽きないGT.cafeにまた来ますとお別れして、箱根のcafe GIULIAへ向かいます。




マスター2人のお知り合いのエリーゼ、ウツクシイです✨

GIULIAでも楽しい時間はあっという間、日が落ちる前にと途中までマスターをお見送りして帰宅しました。

まさか地元で軽井沢のマスターとプチツーリングできるとは思いもしませんでしたが、とてもとても楽しい時間でした(^^)
来週末は軽井沢へお邪魔します。どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

マスター、ロングドライブお疲れさまでした♪
Posted at 2015/03/25 22:46:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年03月10日 イイね!

西風先生からの・・・(^^♪

西風先生からの・・・(^^♪今日のランチはcafeミレーヌで。
奥のソファでは西風先生がコーヒー中でした。
ごあいさつすると『これ描いたからあげる』と、小さなフレームを渡されました。
え〜っ・・・☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


先日ランチしていた時、ミレーヌの前に止めていた白いコのフューエルリッドカバーを見て、そのイラストを描いてくださっていたのです。


この部分がイラストに♪


西風先生。(写真を載せる許可、快くくださいました)

西風先生、嬉しい嬉しいプレゼントをありがとうございました。たからものにします!!




今日のランチです。

蕎麦と鮪丼。カウンターと不思議な取り合わせですね(^^ゞ
でも、とっても美味しくいただきました♪
Posted at 2015/03/10 17:00:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月16日 イイね!

2014年最後の軽井沢(第4回ミニカー)オフ

2014年最後の軽井沢(第4回ミニカー)オフ14日の日曜日、今年最後の長野詣でしてきました。

147ツーリングのスタッフ納会&銕三郎さん号の復活良かったですね♪な名目で集まることになったものの、このメンバーならミニカーも持参しましょうとなりました(^^ゞ

Cafe GTに9時集合なので、5時過ぎに家を出て順調に須玉インターを下り141号に入りました。

道路の雪は多くなく、-8℃の野辺山も無事通過!


天気予報で雪が心配されていましたが、一昨年の同時期に比べて全然少ない~♪と下っていくと・・・かえって雪の量が増えてきている?
いつの間にか周りはもう真っ白に❅❅❅

9時ちょうどに着いてマスターと銕三郎さんとお話ししながらリットマンさんを待ちます。

リットマンさんが到着、ミニカーお披露目です。
・・・と、もう他のお二人がきっちりアップされていますのでそちらこちらでどうぞ~(^^ゞ

Café GTはお昼までのため、マスターにまた来年とごあいさつ。
シェリダンへ向かいました。

どれも美味しそうでしたがSkilletをオーダー。

大満足でいただいているとマダムが話しかけてくれました。
言葉の端々から本当に車が好きで好きで・・・が感じられ楽しいひと時でした。


お腹がいっぱいになった後は碓氷峠へ。
初の走行が凍結路面💦


銕三郎さんが先導してくださったおかげでコーナーも分かりやすく、後ろにはリットマンさんがいてくれるので安心して走れました。

最後に旧軽井沢のお店を散策して解散となりました。

野辺山の雪を心配して軽井沢で泊まることにした私はホテルでのんびり。
翌日はすっきすきの旧軽通りで買い物。ツルツルです足元注意!!


・・・つららスゴイΣ(゚Д゚)

帰路に就き、野辺山のビュースポット平沢峠へ行ってみることに。


雪をかぶった八ヶ岳連峰が目の前に広がって素晴らしい眺めでした!(^^)!

更に下りながら清里、萌木の村のROCKで遅いお昼ごはん。


15時半で誰もいない清泉寮からの富士山。


いつものルートで52号を下る途中で67000キロ。

今年もよく走りました。70000キロももうすぐです。
お二人とも、お疲れさま&ありがとうございました♪
Posted at 2014/12/16 22:15:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年09月28日 イイね!

CAFEミレーヌへ♪

CAFEミレーヌへ♪遊びに来ていた友人とランチに行ってきました。
今日も代車のMINI CROSSOVER。

CAFEミレーヌさんは漫画家の西風先生プロデュースで、Tipoに連載中の“GARAGE PARADISE”に登場するお店です。


ランチタイム終了間際だったため、お客さんもひと段落なタイミング。
私はスパイシーカレーのランチ。友人は完熟トマトとチーズのスープランチを注文。


カレーはたっぷりの玉ねぎの甘さでとてもマイルドなスパイシーさでした(^^)


初めましてだからって、デザートのサービスまで✨ごちそうさまでした♪

マスターも奥さまも気さくな方で、本当にいろいろなお話しが途切れずに楽しい時間を過ごせました。
機会があったらぜひ!おススメしたいお店です(*^^)v

お店の様子はこちらです。
Posted at 2014/09/28 21:39:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 美味しい | 日記

プロフィール

「無事に帰宅。今回もみなさんのコレクションで目の保養ができました🍀」
何シテル?   11/12 23:17
思い立っての日帰りドライブによく出かけています。 車についてのいろいろな話を聞くことが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラー交換 (純正流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 16:34:54
第8回ミニカーオフin CafeGT軽井沢  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 11:26:50

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
アルファロメオ 147ホワイトエディションです。 2台続けての147です。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
TOPOから乗り替えました。
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
ガスエスから乗り換えました。 燃費が約2倍になり、ハイブリッドを実感しています。 大人 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
通勤に、遊びに、キビキビ走るカワイイ一台です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation