• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oichi0710(おいち)のブログ一覧

2011年12月08日 イイね!

オイル(添加剤)

オイル(添加剤)オイルをいろいろ調べていたら
レデューサーを製作されている
マエカワエンジニアリングさんのHPに
なんやら、よさそうなものが
TOPLUBE 1000 通称「赤いシロップ」と呼ばれていて
エンジンレスポンスが上がり、低速トルクが上昇するらしい?
みんカラでも、好評価でおすすめな商品だって。

TOPLUBE 1000 150cc 価格:3,150円
TOPLUBE 1000 1L 価格:17,850円
料混合専用オイル
燃料10Lに対して10ccの割合で使用

過去に、いろいろなオカルトチューンに手を出しました。
燃費向上ってうたい文句のFFI MPG-CAPS
ホットイナズマもどきや、トルマリン、マグチューン etc
燃費向上グッズに排除命令出てましたが未だ売ってるんですが?

そういえば、マグチューンは東洋システムが発売してました。
あとレーダーのコムテックや、チェーンのスノーソールも同じ系統の会社です。
昔後輩が勤めていて、RESPOオイルを扱いはじめたころよく小分けしてもらいました。
RESPOオイルって、ロードレーサー用ぐらいでしか聞かなくなったような?


メンテナンス 忘記録

メーカー指定定期交換部品
ブレーキ液の交換 6万Km 2年 DOT4 TUTELA TOP4

トランスミッション初回点検時 1500km 1.65L 
指定規格 SAE 75W-85 API GL4 PLUS
指定銘柄 TUTELA CAR TECHNYX
互換 NC-70、ZZ-31、MOTUL GEAR、SUNOCO、WR-G 等 
汎用のMTオイルでOK

デュアロジック 3万kmまたは1年 0.7L
指定規格 ATF DEXRONⅢ CVT用
指定銘柄 TUTELA CAR CS SPEED
デュアロジックは、基本メーカー指定オイル
互換 ZZ-51改、SessA Dualojic Oil (LUBROSS?) hien ATF Ester Composite、
ガルフ プロテクノ ATF
(他のオイルメーカーの場合、デュアロジックへの使用が推奨がされていない。)

エンジンオイル 2万km 3.2L(2.8L) 1年 
指定規格 SAE5W-40 化学合成油
指定銘柄 SELENIA K PURE ENERGY

FIAT四日市 油交換工賃
オイル2100円 ミッションオイル2100円 デュアロジック3150円
デュアロジックに指定銘柄以外のを入れると保障外・・・Orz
ちなみエンジン、ミッションの店指定オイルはMOTUL

寺本商会  四日市市三ツ谷町12-19 0593-31-7277
NC-70 8,190円/2L
NC50 NC51 2,572円/1L
基本工賃無料
デュアロジックの遮熱板を外すので工賃2100円プラス
Posted at 2011/12/08 08:12:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

プント スコルピオーネで ようやくアバルトの仲間入り サーキット仕様にぼちぼち弄っていきたいので どなたか安くパーツ譲ってください。 m(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 2 3
45 6 7 8 910
11 121314 15 16 17
1819 2021 2223 24
25 2627 2829 30 31

リンク・クリップ

鈴鹿ひとり旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 15:33:49
DW バックカメラ センサー ブザー付き LEDライト パーキング Wセンサー 広角120度 バックセンサー C893B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/27 13:11:46
続・付けたいパーツアレコレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/18 12:53:57

愛車一覧

アバルト プント アバルト プント
中古です。
輸入車その他 その他 GT (輸入車その他 その他)
2代目 MTB  半額だったのでつい買ってしまった。 128,000 円 MODEL ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ポリッシュドメタルメタリック 10月5日にLi納車しました。
輸入車その他 その他 ボッテキア (輸入車その他 その他)
Bottecchia R625 8AVIO Athena Medium (48cm) W ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation