• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ON.THE.ROAD!のブログ一覧

2015年09月20日 イイね!

さようなら(涙)そして、こんにちは(笑)!

さようなら(涙)そして、こんにちは(笑)!先日 9月19日(土曜日)
ラグレイトとジムニーと さようならをしました!
この2台とは、色々な思い出が在って 少し悲しかったけど
最後に自宅で洗車をしてピカピカに磨き上げて(オフ会でGETしたポリッシュで)さようならをして来ました!
前回 車屋さんに持って行ったラグレイトは もう売れたとの事!(良かった!そのまま廃車になってしまうのではと不安でした)
新しいオーナーの下でエンジンもミッションもボディーもリフレッシュして元気で嫁いで行くそうです!
安心しました。(チョッと涙)
ジムニーはまだ車検が残って居るので、それまで乗って 其れからはパーツ取り車となるか?ナンバーを抹消して競技車へなるか?何れにしても その他はバリバリですから、上手なオーナーさんへ乗って頂けたらと思います。

ジミニーの向こう側のラグレイトがチラリと!
車庫長 OHの為、1度ノーマルへ戻したらしいです。

そして自宅へ【セブンちゃん】を 連れ帰りました。
キュートなお尻も可愛いです!


そして、ジムニーが無くなったと言う事でこんな物を 某オークションで落札しました。

AQUAのスタッドレス用のホイールです。
SPARUKO クリムソンです!
勿論専用ナットも 某中古ショップでGETしました。

後はシーズン前に スタッドレスを購入すればOK牧場です!

後1ヶ月程でAQUAも戻って来ると思いますので、此れからも宜しく御願い致しますm(_ _)m

Posted at 2015/09/20 14:09:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月13日 イイね!

MY LOVE AQU・RAGU・JIMU!

MY LOVE AQU・RAGU・JIMU!降りしきる雨の中!
眼科への送迎。ききょうの水害復旧!
もう1つ大事な事を決断しなければいけなくなりました!

先ずはAQUAのその後ですが、見積もりが頂きました。
何と¥952,775ですって!
でも見積もりには飛来でのキズ(F・Rバンパー・Fガラス・エンブレムステッカー等)は含まれておりません。只今調査中!?だそうです。故に軽く¥1,000,000オーバーとなりますね!


次に ラグレイトの件です!
修理するなら 箱換えした方が安いとの事。
検索結果 良い箱が無いです!


最後にジムニーの件です!
後部マウント4箇所フエーム・ボディー側腐食の為、支えていない状態です。
フルブレーキしたら、ボディーだけ飛んで行きそう!
修正不可能です。溶接して補強しても車検は通らないです。


この2件の結果、涙を呑んで2台を処分する事にしました!
Dと知り合いの修理工場の方曰く、このままそっと下取りに出して
別の車を早めに購入した方が良いでしょうって!

某 大手車屋さんで2台の下取りを査定して頂いたところ
其れなりの値段が付きました!
手持ちのお金も無いですし、ましてローンは組みたくないので
下取りで買える車を探しました!
それが これ!

BMW MINI ONE 7
特別プライスで提供して貰いました。
早ければ今週末に納車して頂けるとの事ですので まずは一安心です。

ラグレイトは3台計15年間乗り ジムニーは13年間乗りました。
此れまでこの2台によって、お友達も増えて楽しい思い出が沢山出来ました。
もし 宜しければ 此れからも宜しく御願い致しますm(_ _)m

Posted at 2015/09/13 16:06:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月13日 イイね!

ききょう 水害!

ききょう 水害!今回の水害に遭われた方、その他 関係者各位の皆様
お見舞いを申し上げますm(_ _)m

9月10日(木曜日)
お袋さんを眼科に診察へ向かう為に
何時もの道を行こうとすると、例幣使街道が通行止め!
市道も冠水で通行止め!
農道も道路陥没の為 通行止め!
仕方が無いのでUターンして宇都宮経由で鹿沼に
何時もなら25分も有れば余裕で到着出来るのに
1時間15分掛け 鹿沼に!
TVで観られた方もいらっしゃると思いますが
鹿沼の黒川が凄い事に!!



台風直撃時でも、こんなに水位は上がらないのですが・・・!
普段は水遊びが出来る程の水量だったのが この有様です!
眼科も終わり、来た道を帰宅致しました。

夕方親父からTELが在り、【ききょう】も少なからず水害に遭ってしまったとの事!
状況は裏側を流れている(小大谷川)に掛かる橋を、水位の上昇で乗り越えたのと
ききょうの裏が丁度河川が曲がっていまして、そこに在ったブロック製の防波堤が水圧に
耐え切れず結界した事です!
自分は、2日目に駐車場等の清掃・片付けを行いました。
先ずは 11日の朝の状態を!
上流の橋を乗り越え


ブロック塀も水圧には絶えきれず。

裏側に在ったプレハブ小屋も流されました。

水中ポンプを使い、スコップ等で駐車場の泥を流しました。

届かない所はタンクに一時水を受け水中ポンプを入れ流しました。

厨房と店内は前日より掃除していたので ある程度ですが綺麗になってました。
水位を測った所、厨房内で約25cm水没でした!

夕方には、店内も綺麗になりました。


店の開店は(スープ・冷蔵庫は水没しなかったので助かりました。)本日より営業しております!
被害状況はボイラー・エアコン室外機・プロパンガス(メーター・配管)・プレハブ小屋等
損害は大きいですが、(他の地域の方よりは ましですが・・・。)
皆様には大変御心配をお掛けしました。元気にラーメンを作り始めましたので
ご報告させて頂きます m(_ _)m
駐車場の清掃後を追加いたします!








Posted at 2015/09/13 13:19:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月06日 イイね!

パパの夢 その1叶う!

パパの夢 その1叶う!皆様 御無沙汰しておりますm(_ _)m
日光は少しずつ秋の気配が漂い始めております。

(注)今回のUPは車とは何ら関係ないネタですので
ご注意ください。スルーOKです!!

そんな中 昨日(土曜日)に、急遽 大工仕事のスケットを頼まれ
1日中 汗だくになりながら お仕事を して来ました。

夕方 帰宅して 娘との約束(自分の夢でも在った)
娘と2人呑み!に 宇都宮に出掛けました。

先ずは 焼き鳥では1押しの【かしわ】さんへ!

娘は日本酒『酔鯨』を、自分は生中を ゴクリと・・・。

美味しい 焼き鳥を食べがら アルコールのピッチもアゲアゲで!
そして 2件目へハシゴ致しました。
2件目は【秋田屋】さんです。
その名の通り、秋田県風 居酒屋です。

ナマハゲがお出迎えしてくれる THE秋田 居酒屋です!
秋田の血が半分流れてる自分にとって 最高のシュチュエーションです。
当然娘にも息子にも1/4秋田の血がって事になりますね!
早速 呑み物・お摘みを注文。
シーザーサラダ・モスコミュールを除き秋田三昧です!
お酒は秋田酒造の【新正】娘もグイグイ呑みます!あっさりして呑み安い日本酒です!
お摘みは【きりたんぽ】

こんな大きさです!娘もご機嫌です!

続きまして【燻りがっこ・じゅんさい】
これを食べなきゃって じゅんさいがかなり美味しかった様です!

そして 〆に【横手焼きそば・稲庭うどん】これで決まりでしょう!


店内も秋田県らしく かまくらの中で食べると言う 粋な計らいのお店です!

最後に 店員の方に思い出の写真を写して貰い 終了です!

あっ!食べ忘れが1品【はたはた】の塩焼き・・・。
フルコンプリートとはいけませんでしたが、大変満足出来る居酒屋でした。
次は一家で来ようと娘と話をして 帰宅致しました。

気づけば娘も20歳自分は49歳となり やっと1つ夢を叶える事が出来ました。
何時までも健康でいて次は息子と(6年後)2人呑みに行けたらよいなぁ~!って考えてます。

くだらない事で長文 大変失礼致しました。

あと もう1つ!
AQUAの雹害ですが 保険での修理と決定致しました!
栃木県の板金屋さんでは 今回の雹害で時間が掛かるとの事で
東京に長期出張しております!
11月のオフ会に間に合えば(台車でも良いか!)参加したいと考えて居ります。
その際は 宜しく御願い致しますm(_ _)m

それともう1つ
ジムニーが走行中フラ付く症状!
原因はフレームとボディーを繋ぐ 8点のマウント中
後部4点腐食のより 剥がれ落ち 前部4点のみで繋がってる状態!
これは溶接も効かない程の最悪な状態です!
廃車かなぁ~!?

そして とどめの1発!
ラグレイトのオートマ滑りでのDでの点検結果
1台目と同じ オートマ トルコン配管の詰り(場所は特定不可能)+
エンジンブロック亀裂(オイル漏れ)+ヘッドパッキン割れ(オイル漏れ)
Dの見積もり エンジン交換+オートマ(リビルト品)交換
その他もろもろで 約 ¥900,000
さて どうした物か・・・!

元気なのは お袋さんの ミニカトッポBJのみ
あ~!どうしよう?


 
Posted at 2015/09/06 11:27:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月20日 イイね!

・・・その後・・・決戦は金曜日!

・・・その後・・・決戦は金曜日!先日 KIKIぱぱさんより お誘いが在りまして
聖地【いな穂】さんで トンカツオフ&受け取りオフをさせて頂きました。
せっせと車高調を磨き上げましたよ!パパさん。
これで何時でも Myラグに取り付け出来ます!有り難う御座いました。
そして 取り付け致しました!

少し 下げ過ぎかな!?
これじゃぁ デパート駐車場へ入れないかな!?
後日 調整と言うことで・・・。

日にちが前後しますが、サッカー観戦もして来ました。
地元【栃木SC VS 横浜FC】でした。


結果は 栃木SCが2-1で勝利しました!
終了後 栃木サポーター前で 栃木県民の歌を大合唱しました♪
忘れかけてましたが 覚えて居るものですね!

その前は 夏の定番! きのこ狩りです
獲って来たのは【ちち茸】此方では ちたけ と呼んでます。
キノコの内部に ちち(白濁した汁)が 有るのでマジ パイオツみたいです!
此れが茄子と炒めて醤油ベースの汁を作り うどんを食べると最高です!




収穫量は約150個位です。
珍しい 茸も発見しました!

名前は【さんこ茸】一説には 毒性とも聞いた事が在るので 写真だけ撮りました!

そして AQUAの雹害(涙)
本日 洗車してDへ逆納車!
洗車して 改めて雹害の酷さに涙が・・・!










正直 凹みました!
決戦は金曜日!そう明日 保険の査定官が見に来るそうです!
Dの方は エンブレム1枚から査定の対象だと言って頂けたので
全て(対象部)の購入金額・メーカー名等 チェックしてくれました。
査定の結果は来週との事と聞いて居ますので
修理か全損かは まだ解らないですが、どうなる事やら・・・!?
 
心配です・・・。
Posted at 2015/08/20 21:10:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おはようございます。
今日も暑い日光です(^_^;)
夜中は蒸し暑く、日中は暑く、身体が保ちません⤵️
ラスト1日、夜勤を頑張ります(^^)v」
何シテル?   08/23 09:07
ON.THE.ROAD!です。よろしくお願いします。 メインカーのAQUAにTRDとOZとの組み合わせで 楽しんでおります(^O^) 最近はボディーも綺麗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃焼室と排気経路の DIY カーボン除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/04 12:43:58
日亜Pさんのホンダ ズーマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 10:12:03
かにさわさんのトヨタ アクア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/16 01:06:15

愛車一覧

トヨタ アクア ア〜君! (トヨタ アクア)
快適通勤仕様です! 自己満足120%に 仕上げたいと思ってます!   皆さんのお知恵をお ...
ホンダ ズーマー マー君 (ホンダ ズーマー)
面白そうなバイクを手に入れました。 スピードは出ませんが、ツーリング使用として 楽しみた ...
ヤマハ ジョグ-27V ペリカンちゃん (ヤマハ ジョグ-27V)
31年前に購入したバイクです。 コツコツとレストアして この度 やっと完成しました。 チ ...
ミニ MINI セブンちゃん (ミニ MINI)
ハンドリングの良さに感動しました。 9年車とチョイお古ですが、大切に乗りたいと思います。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation