
昨日は 地元である栃木県 餃子オフに参加して頂きまして有り難う御座いました_(._.)_
幹事では御座いませんが、御礼の言葉を❗
前日の酒も残さず(ドーピング効果ですね)スッキリと目覚めた朝。
早速ハイドラをチェックすると もう到着しているみん友さんが要るではありませんか(^-^;
お迎えする立場なのにって言うか お迎えに余裕を持って起床したつもりだったのですが、スミマセンm(__)m
急いで支度をして、走る事15分で到着❗
餃子館はまだ入れない様子で近くのコンビニに集まっておりました。
9時30分 餃子館の駐車場へ入庫させて頂きました。
お店の方に確認して、南側の目一杯 使っても良いと快く承諾して頂きました。

定刻前には全参加車が集まり 幹事さんの挨拶です。

そして待ちに待った餃子を食べに。
自分はオリジナルを3皿 ペロリと完食させて頂きました。
皆様は如何だったでしょうか?

完食後、急遽 『おさじま』さんの左ヘッドライト Loが不灯と言う事で、購入して来~の。交換し~ので 楽しかったです(^^)/
無事に点灯したので 安心して夜道をドライブ出来ますね✨
良かった・良かった\(^o^)/
そんな事をしていたら どんどん別会場へ移動が始まってしまい、少し焦りが・・・!
何とか皆様に追い付き、無事に井頭公園駐車場へ到着出来ました。
暫しのフリータイムをへて、皆様は苺狩りへ!
自分は苺ソフト狩りへ!

美味しかったですよ(^^)/
1人駐車場に戻り、皆様の大切な車の番をしておりました。
絶好のチャンスとばかり写真を撮りまくりです\(^o^)/
※手違いで アップされて居ない方が居るかも知れませんが
ご了承くださいm(__)m

そして 集合写真。

楽しい時間はアッと言う間です。
〆の挨拶と共に 1台 1台と帰宅の途に着くAQUAさん達。
寂しくは在りますが、また御一緒出来る事を夢に見まして
お見送りさせて頂きました(ToT)✋
後に残ったのは親父会のメンバーとsatoshiさん。
んじゃ オフ会 アフターでもと
移動して来たのが『正嗣 氏家店』

皆様は焼き2+水1 自分は焼き2+水2を美味しく頂きました(^^)/

やはり 正嗣は旨い!アフターは別腹ですから❗
流石 皆様も別腹でした。
そこで もう1軒『登竜』さんにて 夕食です❗

前評判でチャーハンが美味しいとの事で
自分はチャーハン セット

此れで 満足です\(^o^)/
栃木 食べオフ会にふさわしい勇姿のラストでした(^^)/
閉めに、今回 企画 運営してくださった 幹事の方々
オフ会に参加してくださいました 全ての皆様に
感謝と また何処かで御会い出来る事を切望します。
有り難う御座いました。
PS 沢山のお土産物 有り難う御座いました_(._.)_

Posted at 2016/03/14 23:17:41 | |
トラックバック(0) | 日記