• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cocamaronの愛車 [メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

フロントリップスポイラー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
安いフロントリップを衝動買い
フィッティングは、ピッタリするには無理がありますが、パッと見はありかなと思ってます。
以前CLSのときカーボン調にしたところ、時間の経過で艶が無くなり更に安っぽくなってしまったので、今回はグロスブラックに。
いつまで持つかな…。

サイドのみ2箇所計4箇所ボルト留めしちゃいました。

フロント部分の一部の素地部分が気になってしまい、カッティングシートで艶ありに。
一体感が出て自己満足です。
2
素地部分が気になり、カッティングシートでグロスブラック化
右:ノーマル
左:施工後
3
斜めから
4
思ったよりも出っ歯にならず良かった
5
サイドにもメルセデスステッカーをワンポイントに貼ってみました。
6
レッドラインテープを追加して少しだけイメチェン✨
思ったよりも気に入ってます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントリップにラッピングシート貼り付け

難易度:

バッテリー交換

難易度:

MILEL MB-201が起動しません(-_-;)

難易度:

W124マフラーの穴あき補修(補修はホルツ)

難易度:

MBUXスーパースクリーンのフリーズ

難易度: ★★★

祝?20万キロ オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

トヨタ チェイサーツアラーVを7年 トヨタ ハリアーを9年 メルセデス・ベンツ CLS400を5年 現在ランドローバー ディスカバリースポーツ コツコツとカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

室内のビビリ音対策(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 19:22:03
エラー表示からのエンジン停止、走行不能状態を修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 21:55:12
ターンシグナルのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 23:18:26

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
再びメルセデスに戻りました! 子ども2人、ワンコ1匹もいるので、実用性を考え初のステーシ ...
ランドローバー ディスカバリースポーツ ランドローバー ディスカバリースポーツ
営業車ですが、違いが分かる人には分かるいじり方が好きです。
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
2019年3月26日納車! この型が良く程度が良いノーマルを探してようやく見つかりました ...
トヨタ クラウンマジェスタ 200マジェ (トヨタ クラウンマジェスタ)
会社名義の親父の車です。こっちも時々運転しますが、やはり4,6Lは快適です。 これをイン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation