• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J.Wの愛車 [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2011年6月8日

INWELLS 電波式キーレスエントリーシステム 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
さっそく届いた箱を開けてみた♪

一緒に入ってた説明書は英語だったけど、販売店側で日本語の取付マニュアルをDLできるようになってた(-。-)
2
キーレスのリモコン。

作りは意外としっかりしているが、ちょっと重め・・・?

むしろ純正のリモコンが軽すぎるのかなぁ( ̄▽ ̄;)
3
日本語のマニュアル通りに取り付ければ完成♪直結方式にて接続完了です。(配線を何度か失敗して、ヒューズを数個飛ばしましたが。。。)


このキーレスにはオートロック機能も塔載されていて、エンジンが始動して少しするとロックされ、エンジンを止めるとアンロックされる仕組み。

アンサーバックも当然塔載されていて、ロックで1回、アンロックで2回ハザードが点滅します(≧▽≦)

サイレンとウインドウクローザー、トランクオープンは未使用。

これで通信距離の短い純正(赤外線式)とはおさらばです☆

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

本日のオドメーター

難易度:

ブレーキペダルゴムを交換しました。

難易度:

ウロコ落とし(2回目)

難易度:

バラしてみた

難易度:

ナビを移植する。

難易度:

ボッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年6月8日 20:58
やりましたね♪
羨ましい(^^)


自分も赤外線キーレスの感度の悪さにウンザリしてます(^^;)


いつかマネさせてもらいますよ~( ̄∀ ̄)

コメントへの返答
2011年6月9日 12:29
コメありがとうございます♪

電波式、サイコーですよ( ̄▽ ̄)b

プロフィール

「雨はキライ・・・」
何シテル?   11/11 10:34
どうも。J.Wです。同じekスポ乗りの方よろしくです♪ 車弄り大好きですが、2児のパパでもあり、 なかなか時間が取れません(汗)仲良くしてやってくださいな♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
ようやくターボ車に戻れました(≧▽≦) お小遣いの許す範囲でいろいろ弄りたいと思います♪
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
4年近く載ったJB1ライフ♪ 軽ながらに弄る楽しさを教えてくれた1台です。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
嫁のVOXY♪ 普段は乗らないので、基本弄りません( ̄^ ̄) とは言いつつも、いつかこね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation