• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ktm85の"ジャイロキャノピー カスタム" [ホンダ ジャイロキャノピー]

整備手帳

作業日:2021年4月2日

ジャイロキャノピー 48ミリ、シリンダー&ピストン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シリンダー交換してから2年たち、1万キロ走行して、排気漏れとエンジンノイズが気になり出したのでメンテナンス。ピストン、シリンダーを交換。

マロッシシリンダー、ボーリング48mm
48mm専用ピストン
12mmピストンピン

2mmロングクランク仕様で74ccになる。
2
排気漏れの原因、シリンダーヘッドのガスケットが壊れてる。アルミのガスケットが分解している。締め付けはトルクレンチでやっているけど、強すぎたか?
3
あとシリンダーのフィンが欠けが広がってきている。
4
シリンダー内は思ったよりキレイで縦傷はない。
5
新旧比較。1万キロでピストン交換。2万キロでシリンダー交換で大丈夫そう。
6
交換後、エンジン音はかなり静かになった。圧縮は8.2 ->8.5に。ガスケットなしでちょうど良い圧縮の面研磨されたシリンダーヘッドなので、慣らしを終えたら0.5mmガスケットを外す。

ピストンもリングもダメージは無い感じだってけど摩耗してたようだ。

47700km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウインカー交換

難易度:

洗車記録。

難易度:

エアエレメント交換

難易度:

デフオイル交換

難易度:

ジャイロキャノピー タコメーター交換

難易度:

走行中エンジン止まる

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今は空冷ポルシェのレストアにハマっている」
何シテル?   01/16 22:35
東京の会社員。車は田舎のガレージにありDIYできるのは週末だけ。古いクルマとバイクが好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ポルシェ930 レストア リアシート周り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 14:46:30
ポルシェ930 レストア ボディ下地塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 05:23:45
ポルシェ930 窓枠 レストア板金 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 10:51:19

愛車一覧

ポルシェ 911 DIYレストア930 (ポルシェ 911)
解体屋でみつけた空冷ポルシェ。素人が週末だけでDIYレストアするプロジェクト。ドンガラの ...
ホンダ ジャイロキャノピー ジャイロキャノピー カスタム (ホンダ ジャイロキャノピー)
ジャイロキャノピー カスタム。2スト75cc ロングフレームでフットブレーキ仕様。201 ...
ヤマハ SDR sdr200 カスタム (ヤマハ SDR)
SDR200カスタム YAMAHA 1987 2020年10月納車。不動車からレストア ...
ヤマハ 絶版 ヤマハ 絶版
yamaha ht90 1971
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation