• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たよりんのブログ一覧

2011年06月16日 イイね!

あれだけ、メンテナンスフリーだったのに・・・。

 面白いもので、あれだけほったらかしだった僕の愛車は、
ここに書くようになって、情報を整理できるようになったお陰で、
随分と面倒を見るようになりました。

 初めは、細分化されすぎているようなイメージを持っていましたが、
逆に言えば、これだけ様々な要素を車というものは持っているからに
他なりません。

 特に、「整備手帳」という項目が、
僕のようなずぼらな人間には、大変重宝しています。
書いているうちに、あんなことをやってもらったとか、記憶が蘇ります。

「ドライブシャフトブーツ」の件は、将にそれでした。

 それ以外だと、もう余りない気がしますので、
人の真似して、便利なものを自作する路線でしょうか。
セリアで買ってきたもので、自作とか。
Posted at 2011/06/16 19:33:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2011年06月16日 イイね!

雨対策をやってみた感じ

 ワイパーを、自分で初めて替えてみたり、
くもり止めを塗ったりして、雨対策をしてみた感じは、
結構あった気がします。

 その辺りは、梅雨に備え、ワイパーブレード(クレシェンテ)に交換!に書いています。

-----
こっちには、もう少し違った感じ?で書いてみたいと思います。

 すぐに「拭き取らないと、塗装が荒れるのかな?」と思っていましたが、
成分を検討はしていませんが、どうもそこまではないような気がします。

●油膜とり効果
 「ワイパーを動かしながら、フロントガラスに吹き付けるだけ」ですが、
ワイパーの動く範囲を考えて吹き付けないと、拭き取る量が多くなります。
この拭き取った布は、次の効果のために使うといいようです。

●水滴付着防止
 「サイドミラーやガラスにスプレーし、塗りのばしておく」とあるように、
多めに吹き付けた場合、拭き取って、フロント内部のくもり止めに利用します。

●くもり止め効果
 「タオル等にスプレーし、ガラスの内側に塗り付けるだけ」とありますから、
既に吹き付けてあるような布で満遍なく拭きます。こんな感じでいいのかな?

どうもサイドミラーは、イマイチのようなので、もう少し吹き付けてみます。

と書いたように、雨が上がっていたので、少し前に作業をしてきました。
Posted at 2011/06/16 17:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2011年06月09日 イイね!

整備手帳の記述方針

 こちらに載せる写真は、見通しを良くするため、
各パーツを取り付ける等の作業時の写真のみで、
各パーツ毎の写真は、「パーツレビュー」の写真を利用する。

 例えば、「ワイパーブレード」の交換時、
フロントガラス保護で使用するセリアの 「湯あがりボディタオル」は、
「整備手帳」には載せない。

ただし、失敗予防を優先する場合には、その限りではない。

-----
ということで、これは両方に載っています・・・。
Posted at 2011/06/09 15:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2011年06月01日 イイね!

パーツ選びの方針

 パーツ選びの方針と言っても、そんな大した物ではなく、
ディスカウント店で売ってあるものの中で、
機能を満たして「安い」ものを買うというくらいです。

その辺は、僕のパーツレビューに典型的です。

 例えば、メルテックのサンシェードは、様々なサイズがそれぞれ、
198円、298円、398円と売ってありましたが、一番安くても十分です。
ただ、安くても、100円ショップのものは、ダイソーにしろ、セリアにしろ全く駄目です。

 100円ショップのものは一度買って使ってみれば、
フニャフニャしていて、すぐに破れるような耐久性だとわかるでしょう。
安売り店では100円ぐらいの違いですが、この違いは、大変大きいのです。

だから、安いといっても、サンシェードは100円ショップで買ってはいけません。

-----
 また、2連シガレットソケットにしても、
通電ランプが必要なければ、僕の買ったような298円のもので十分です。
よく見ると、この値段でも、一応付いているので・・・。

そんな感じで、僕が買っている汎用のカー用品は、安さに拘っています。
Posted at 2011/06/01 18:59:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ

プロフィール

たよりんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家庭用DCシガレットアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/09 16:11:26

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
事故で廃車になった車の後継。
トヨタ カローラ アイシャ (トヨタ カローラ)
車検証で確認して、型式が「GF-AE110」ではなく「E-AE110」だったので修正。  ...
トヨタ パッソ ぱっそ (トヨタ パッソ)
親の車
三菱 ランサーカーゴ カゴちゃん (三菱 ランサーカーゴ)
毎年11/1~3/31の切替は、1週間以上前に人事課に連絡だけで済む。 -----20 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation