• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイソンの愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2017年4月30日

ハザードランプ球交換とスーパー立体化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
かなり前からハザードランプ球切れ
ずっと放置。。。

車検通し、もう少しエリに乗ると決めたので交換します。

どうせパネル外すのであれば、9年間やりたかったスーパー立体メーター♫

今更ですが。。。

2
パネル外し中
3
どんどん外します
4
ナビモニターも外し

やっとメーター外せます。
5
事前にオクで格安3000円のメーターGET

発光部とメーターの中のパネルを移植

(^-^)/
作業に集中し画像ありません
6
パネル戻してハザードランプの球交換して完成。

9年越しのスーパー立体メーター♫

やっぱりエリはこれでしょ。

これでもう少し飽きずにエリに乗れそうです(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

ダイレクトイグニッションコイルカプラー交換

難易度: ★★★

かまってちゃん・ウィンカー球交換

難易度:

車検なんだが

難易度:

実証実験(エアースペンサー編)

難易度:

パワーウィンドウ・モーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年4月30日 15:48
6日の定例見せに来いや〜〜(笑)
コメントへの返答
2017年4月30日 17:22
久々に~(笑

娘が在宅ならいけます~

2017年4月30日 19:43
おっ!!不動エリがついに、復活か!?
( ・∇・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2017年4月30日 21:01
久しぶりに乗ったら。。。。
ホイルガリった。。。(汗

プロフィール

「[整備] #ゼスト インパネにカーボン貼り貼り http://minkara.carview.co.jp/userid/111751/car/2285348/4265199/note.aspx
何シテル?   05/23 22:51
チマチマした貧乏弄りが大好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TANABE DF210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/19 19:16:16
ワイパー倒立化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/27 22:37:30
KTS / カインドテクノストラクチャー L.S DAMPER SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/01 21:51:45

愛車一覧

ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
通勤のために購入 最高の「足」ですね~
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
ステップからの乗り換えです。 またまたホンダです。 いい車です~長い付き合いになりそう ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
娘が免許取得したので娘用&オイラの通勤用に~ ナビ付、ETC付、車検2年付 タイベル交 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RF-1からの乗り換えです、ステップワゴン最高です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation