• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伊達(だて)のブログ一覧

2025年10月05日 イイね!

まいったな〜

こんばんは〜
ちょっと…だいぶ遅れてのブログ

9月23日秋分の日
イタグレ姉妹の4歳祝いにマザー牧場へ
普段はアスファルトの上しか歩かない散歩なので、フカフカした道と思いっきり走らせたいと思いまして。
花の名前は忘れちゃいました(笑)
ピンク色の絨毯が凄い!

Dahlia…笑ってるの⁈

この日は行きの道路も大渋滞でしたが、
マザー牧場も人もワンチャンも多い日でした。

マザー牧場のドックランまではオンロードの他に森の中を抜けるオフロードがあります。
最近は足腰を鍛えるためにオフロードを選択し森林浴を味わいながら季節の草花をイタグレ姉妹と楽しんでいます。
緩い傾斜もありドックランに着く頃には私、汗だく💦です。

千葉県は熊が居ないので安心!

ドックランに着きました〜
Clehaです!

Dahliaです!

この日はイタグレのお友達はいませんでしたが、他犬種の皆さんに遊んで頂きました。
不思議に思うのが…リードをしている時は強気のDahliaですがノーリードで遊び他犬に追いかけられると尻尾を下げて隠れちゃいます。
またそれが可愛いのですが。

まったりがっつり遊んで帰路へ。
館山道、千葉方面は事故で通過に70分…
アクアラインも渋滞、通過時間は変わらない…
毎回迷います…直進か左折か…今回はアクアラインを選択しましたが、海ほたるまでが凄く遠い時間、木更津金田ICを過ぎるまでチョロチョロ。
無事に帰宅したのはマザー牧場を出発してから4時間以上経過してました( ̄◇ ̄;)
渋滞の無い道を気持ち良く走りたい…それだけ。

楽しいドックランも帰宅後に災いが!
私の左足が痛い!靴も履けないし歩行困難に。
数年前の贅沢病が発症したのか!?
翌日、整形外科へ行き血液検査を行うも異常な値は何処にも無い事から細菌🦠の診断に。

親指の付け根辺りが痛く全体的に腫れています。約2週間経過する今、痛みは和らいだものの足全体の腫れが少し残っている状態。

更に追い討ちというか
実家へ帰省した姉から母が救急車で運ばれ入院。腰椎圧迫骨折です…3回目です。
もう90を越える年齢なので医師から寝たきりになる恐れがあると宣告。
母はずーっと車移動の生活、運動嫌い歩く事も嫌い。そりゃ足腰弱くなるよな〜
現在、宮城の病院で療養中です。
年内、宮城入りは避けられないか…

そんな連絡をくれた姉
実家へ行く日に右足小指を箪笥にヒット!
当時、打撲と思われた診断は骨折でした。

何ともこの秋分の日に
親子は違う形で怪我を負うことに。
何かの罰でしょうか?

気をつけて生活しないと。
母親の今後について不安です。
Posted at 2025/10/05 23:25:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月27日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【クロスクライメート 3シリーズ】

本企画への意気込みをお願い致します!

過去に夏タイヤでPS4、PS5を、20年程前になりますがスタッドレスタイヤを使用した経験があります。スタッドレスタイヤ激戦期としてB社を薦められるも摩耗する事でエッジが効くとしてミシュランを選択。その効果を体感する事が出来ました。
現在、冬季は他社スタッドレスタイヤを装着しています。
都内在住、年末年始の東北帰省、雪路、凍結路を走行するのは限定的な環境にある事からオールシーズンタイヤの性能(ロングライフ含め)、スタッドレスタイヤとの違いを体感出来る機会と思い応募しました。
Posted at 2025/09/27 09:13:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | | タイアップ企画用
2025年09月21日 イイね!

4歳になりました〜

おはようございます☀

本日、イタグレ姉妹DahliaとClehaは4歳を迎えました〜日に日に自我を強力に出しまくり毎日、家中で運動会&ワンプロ大会…疲れちゃいます😓

1年前と比べると大人顔になった感じ
甘え具合は増してますが

我が家に来た時はこんな小さかったのに…

この子達を迎え検討時
イタグレ姉妹は上にお兄さんが2人います
ブリーダーさん宅でお兄さん達、他犬種仲間と雑魚寝中、へそ天の子がいますね(笑)

毎朝の散歩も一苦労です(大汗)
まずは…鳩に対する執着心が凄い!諦めない!
この子達の目線の奥には鳩がいます…
サイトハウンドだから仕方ない…と自分に言い聞かせて諦めてます


毎日、癒され我が家にかけがえの無い姉妹…

いつまでも元気で健康に!
それには私が健康でいなければ!と自分に言い聞かせるのでした
Posted at 2025/09/21 10:44:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月13日 イイね!

スペーサー難民

こんにちは

小さなところからコツコツと…
只今、スペーサー投入を検討中

ARKANAを除いて、これまでのクルマには車高調やダウンサスを投入して来ましたが今回は絶対下げない!吊るしの状態で過ごす事を決めています。

しかし…以前からULTIMEに乗る際、右リアのフェンダーとタイヤの面が余りにも激しい(タイヤが奥に)ので諸先輩方のパーツレビューや整備手帳を徘徊。ギリギリ14mmを通しで投入されているみたい。

ある程度、品定めが出来たところで念の為、
フェンダーとタイヤの出面を計測してみました。
簡易的な計測でフェンダー頂点から糸に5円玉を吊り下げてタイヤの1番出っ張っている部分と糸の距離の計測です。

その結果…気になる
右リアが16mmでスカスカ、何と!左リアは10mm!?
フロント両サイドは15mmの結果に…

↑右リアフェンダー…全く見えないタイヤ
↓左リアフェンダー…スペーサーいらないんじゃない?って位

車両個体差はあると聞きますが、これ程リアの誤差があるものでしょうか?
14mmを入れたら左リアはハミタイになってしまいます。

計測場所を付近の道路、スーパーの駐車場と変えてみましたが結果は同じ…

左リアを考慮すると10mmが限界。
仮に10mm入れても右リアは6mm奥になります。たかが6mm…されど6mm

しかし、10mmスペーサーって余り出回っていないんですよねー

どうしたら良いものか…結論出せずにいます。
次回のオフ会に皆さんの意見や諸先輩方に再計測頂き検討するか。持ち越し案件になりそうです。
Posted at 2025/09/13 17:36:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年09月09日 イイね!

歯の治療〜最終章の筈が

こんばんは
今日も暑かったですね〜

以前から歯の治療に丸の内へ
20年前程に治療した奥歯のブリッジが痛みだし
新たなブリッジ治療を6月から通っています
型取りも終え今日が最終章だったのですが、
出来上がったブリッジが微妙に合わず再度型取りからの再治療となってしまいました。
おかげで土台となる歯を削るため麻酔をガンガン撃たれて口元緩んでます…
今、麻酔が切れ始め痛い!
これはアルコールで痛みを和らぐ必要があるぞ!って事で取り敢えずビール🍺グビグビ!

今回の治療、保険適用外を選択した事からお財布から渋沢様が26人居なくなってしまいました
それでもお安いコースで上は40人越えの治療も用意されてました
因みに保険適用だと3万程度
歯のブリッジでググると価格差と耐久性、素材の説明が出て来ます

妻から年老いても一緒に美味しいものが食べれるように耐久性の高い治療を強いられました
まー確かに老いには勝てないしサラリー人生も終盤を迎えつつあるので今回は妻の言いなりに

結局、治療最終章は来週へ持ち越し

私の中で葛藤がありました
とは言え既に治療費は決まっていたので
悩む必要は無くお前はこの先どうするんだ⁈
の自問自答合戦!

国家資格取得に向けたスクールはどうする…
お前…
オフ会でボディダンパーの効果を聞いて入れたい気持ち爆あがりしていたよな?お前…

@まーぶるさんからリップ情報貰っただろ?
どうすんだ?お前…あれは高いぞー
イタグレ姉妹の誕生日と結婚記念日はどうするんだ?
お前…

って事で私に必要な物事が目白うし

これは計画的に進めないとヤバイ事になりそう
どれも削りたく無い感情に追い込まれている私なのでした
Posted at 2025/09/09 19:19:23 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「まいったな〜 http://cvw.jp/b/111753/48696296/
何シテル?   10/05 23:25
伊達(だて)と申します。 HNは大好きな「伊達政宗公」より拝借いたしました。 車ネタは少ないですが、気の向くまま日記感覚でブログ利用しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

DAVANTI PROTOURA SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 15:50:02
ダイソン掃除機SV12 DIY修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 14:53:21
初エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 06:50:19

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ARKANA R.S.line E-TECH から乗換ました。 MEGANEは全く無知な ...
ルノー アルカナ ルノー アルカナ
オプション ブラン ペルレ M 特別塗装色 ETC ナンバープレートトリム ナンバープレ ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
■A4 Avant 2.0 TFSI quattro Sline ■ミストブラック ■S ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年3月28日(土)納車 ■A4 Avant 2.0 TFSI quattro ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation