
14日深夜の伊予灘地震はビックリしましたね。
二段ベットで寝てるので凄く揺れて、跳ね起きてしまいましたよ^^;
各地で微少ながら被害が出ているようですが、我が家の被害状況は~
ガンダム達が倒れたぐらいです(笑
さて、前の土曜日は急遽というか予告どおり?朝早くから北九州へ行ってまいりました!
メンバーはろん3、ティーヴ君にメイン買出しのポテさんの4人。
半年ぶりぐらいなMADMAXですね。
残念ながら店長さんも代わられてて、PCX関連もちょいと品薄でした。
他車種の取り扱いも増えたので仕方ないのでしょうかね^^;
仕事の昼休みを潰してSEカラーのPCXが来てくれました~♪
ありがとうございますmm
腰に立派なコルセット巻いた紫くんも元気そうでした^^
艦これを勧められたので月曜日から始めましたよ!
とりあえず雷ぺろぺろしていますw
北九州に来たら定番の!
どきどきうどん行ってきました~
今回も大盛り(2倍)で。
ろん3とぽてさんがまだは入るということで、よもぎうどん(留ちゃん)を食べに。
てか、朝もうどん&カレー丼食べてたよねこの人たちw
店舗枚に汁や肉の味が違うから梯子しても食べ飽きないよね♪
流石に2店目はミニ(でも普通サイズw)サイズにしましたが・・・
さらにご飯モノ食べてる2人いたねww
スマホを車に置いたままだったので写真無いですが~よもぎうどん、緑色でした@w@;
あたりまえか。
15時ぐらいに小倉を後にして広島へ。
夕暮れ前にぽてさん邸にて、左半分無くなって無残なPCXと対面。
入れてたリアワイドタイヤ(14インチ)を新車(後期青)へ移設作業しました。
北九州往復でMPV運転のぽてさんお疲れ様でした。
翌日の日曜日は嫁の運転教習ですw
湯来温泉(湯来ロッジ)までN-ONE走ってきました。
広島市内から40kmってところでしょうかね。
屋外に足湯があるのでまったり浸かりました^^
近くにある砂谷牛乳・久保アグリファーム「ジェラート工房」へ
※砂谷と書いてサゴタニと読みます。
実は初めて訪れたのですが、意外と人が多かったですね~
ウサギやヤギと触合えたり、牛舎にも入れます。
ジェラートの方は濃厚な味で北海道で食べたのより美味しいかも♪
ソフトクリームもありますよ。
帰りはちょっと遠回りして県道77号~71号(ほとんど車居ないw)を走って西風新都へ抜けて帰りました。
N-ONEのアクセルワークに慣れてきたのか、市街地でも最近の平均燃費は19km/Lですね。
超安全運転の嫁だと20km/Lですw
月曜日は昼前に。
関東からカシュー君と住所不定アルバ君が昨日から来広してたので、ナップス広島で合流。
偶然にも松江からPCXでナップスまで片道180kmツーリングして来てたバヤシ君とばったりw
もちろん拉致って途中合流したろん3と広島の世界遺産へ。
この前もアルバ君と宮島来たなぁ・・・
天気も良いし観光客がいっぱいでした。
最後にここ数年前からの流行りな”揚げもみじ”を食べて、宮島を後にします。
自分は五月が丘で一人離脱。
アルバ君とカシュー君はなんか別ルートで浜田・益田方面wwwww
ろん3はバヤシ君を誘導しつつ帰宅したみたいです。
3時間ぐらいバヤシ君を拉致ってしまったので、日が暮れちゃったけど・・・無事に帰れたのかな^^;
まぁ三次まで1時間ちょっと三次から松江までが2時間かかるよね。
途中の布野の道の駅は屋内で24時間休憩所が開いてるからね^^
そんなこんなで、今日は朝から雨・・・明日は晴れるみたいだけど、週末は雨から雪になる予報が出てるので・・・今週はもう帰って塗装作業できない><
というか・・・今週はなんだかんだで食べすぎだwwwww
Posted at 2014/03/18 20:33:35 | |
トラックバック(0) |
PCX | 日記