• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

成(なる)のブログ一覧

2012年12月21日 イイね!

バッテリー充電器

バッテリー充電器先日バッテリーが逝ってしまったので、ホームセンターで安い充電器を買ってきました。

2輪~軽四までで3980円。

実家にはネイキッドしかないからこれで十分かな。

ランクルは無視(笑

2~3時間後にはフル充電となってエンジンもちゃんとかかったので、夜の7時だったけど路面も乾いていたので試走しに行ってきました。

国営備北丘陵公園まで

ウインターイルミネーションをしてるんだけど、有料なので入り口でUターンしてコンビニで肉まん食べて帰宅。

1℃とか・・・寒くて・・・もう無理!

にしても、15年ぶりぐらいに来たのかな。上の子がまだベビーカーだった頃だしね。


さて、昨日はいい天気だったんだけど・・・今日は昼から雨です。

サフ吹こうと準備してたのに出来ませんでしたよ(泣

明日は雨が早めに止んで路面は乾いたら~自宅に帰ります(仮

上の子は19日だったけど、下の子は今日が誕生日。

男の子だし面倒臭いので全部まとめてクリスマスにしますよ(爆
今年はまだケーキ予約してないんだよなぁ どうすっかな・・・

というか!

・・・一人でエンジン持ち上げて・・・

腰痛になっちゃった~ぁ(泣

もう老人のような前傾姿勢で作業しております。
椅子から立つときとか、めっちゃ痛いです><
特に車の乗り降りも・・・
Posted at 2012/12/21 16:59:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2012年12月17日 イイね!

復活!

一昨日の土曜日にPCXを引き取ってきました!
土砂降りの雨だったので誰か呼ぼうかと思ったけど・・・大阪行ってるのかよ!!
おいてけぼりかよ!(笑
夢店からTELあったら連絡するっていったのに~

ということで10kmも歩けないので・・・最寄のJRまで行ってそっから日が暮れた雨の中を徒歩。
30分ぐらい歩いたのかな。

修理代はまだ算出されてないので、無理言って先にPCX受け取り。

どうやら自作ウインカーの配線が解析できずにちゃんと機能しない(爆
ハザードになるんですよ(笑
仕方ないのでウインカー使わずに帰宅。 まぁ交差点を曲がるのは2箇所ぐらいですが。

2ヶ月半以上もバイクを置いてなかったので・・・アパートのいつもの置き場に別のシート掛けたスクーターが・・・置き場所無いじゃん(泣
仕方ないので地下駐車場の一角に!

てか・・・帰ってきたら雨止んだし!



夜間は凍結があるので走れないから、翌日に投票を済ませて作業場へ。

純正シートめっちゃ腰痛くなります・・・滑るし・・・

作業場までの80km、極力ウインカーを使わないコースを、といっても4箇所ぐらいかな。

あとエンジン自体がヘッドカバー除いて新品なので、慣らし運転期間中です。

50前後で走ってたんだけど、R54は流れ早くて軽にまで煽られまくるわ・・・

裏通ってゆっくり帰りたかったけど、タイヤに亀裂あるのとウインカーで一直線なR54しかね。

それにしても誰かさんが関西行ってるから、ツーリング日和ですよ!暖かくて気持ちよかったです^^
11月上旬並みに気温だったそうですね~

駆動系もすべて日本仕様の純正でなんか懐かしかったですわ(笑



一転、誰かさんが帰ってきたので今日は雨でした・・・明日も雨予報です。
明後日は雪です@w@;;;

実は成ファク付近は雪が降ると20cmぐらい積雪があります。
明々後日は晴れっぽいですが・・・雪が積もってたらサフ&塗装できません>< 

週末~クリスマスは雪だそうですorz 


皆さんゆっくりでいいですよ~とは言ってもらっていますが、フェイス発送が本当に来年になりそうな予感ですね・・・・天候次第とは言っていましたが本当に申し訳ないです。

とりあえず未塗装分は何とか今週末までに、天候の隙を見て仕上げたいと思います。
ウレタンサフだから湿気には強いと思うので・・・寒いから硬化不良が怖いけど・・・



さて現在はフィッティング作業中です。

1日中雨だったので屋内で隙間のパテ埋め優先です。



スリ合わせとか高度なこと出来ないので、ポリパテで埋めていきます。
実車無かったから適当に原型位置で切っていったんだけど、まぁ・・・合わないよね(汗

退院早々酷使(笑

メーターカバー、サイドカバー、ヘッドライトレンズの3点に干渉するので、外装取り付けの個々のズレでフィッティングしない場合があるかもですが・・・あとMADMAX外装でしています。
合わない場合は外装合わせを調整してもらえばいいかもね。


パテが乾くまで2時間かかるので、ウインカーを直します。



が・・・基盤が壊れたのか挙動が変です(泣

ん~~~~夢店に置いてる時、雨にやられたか・・・自宅ではシートカバーしてるからねぇ

仕方ないので流星ユニットをパージ!して、ただ光るだけにしました。
なんかギボシ接続だと振動とかで接触不良になるみたいなので、時を見て全部半田づけしますかねぇ
Posted at 2012/12/17 20:43:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2012年12月08日 イイね!

雪なので

雪なので今日から3日間ほど雪で何も出来そうにないので、金曜日のうちに自宅へ帰ってきました。

お寒ございます成(なる)です。

今週は雪が降ったりやんだり、雪じゃ無い日でも水道が凍って作業できない程の気温・・・

まぁ12月に入ったら3月までは作業できない状態なのはわかっていたのですがね(汗

おまけに階段があるの忘れててそのまま飛んでしまって足くじいたり(泣
しばらく歩けなかったので、這い上がって部屋に戻りましたが。

数年前もダイソーの階段から落ちて病院送りですよ・・・

さらに作業場の水銀灯(HID)が逝ってしまって照明も・・・20年近く使ってますしね。


付属品の取付金具も裏面に貼る吸音材も成ファクステッカーも準備OKです。
取り付け説明書は要らないよね??
取り付け方法はブログで紹介するかな。


あーっウエルナット仕込む8~9mmの穴あけが必要ですよ!
面倒な人はタッピングビスでもいいですけどね(汗 ビスだけだと怖いですが・・・

ということで、あとはPCXが直ってくるまで自宅待機状態です。

あぁ~急ぎのだけ持って帰って、誰かのでフィッティングすれば良かった><
寒くて頭が回らなかったぜ・・・

日曜日は県北~島根は暴風雪らしいので、遊びに行く人は気をつけてくださいね。




ちなみに成ファクは200V解約してるのでエアコンが動かないんですよ(笑

あっ、ティーーヴ君が車ばっかりだから、PCX借りて帰るかな~
Posted at 2012/12/08 20:52:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年12月05日 イイね!

簡易塗装ブース設営

12月に入ってから益々寒さが厳しくなってきましたね・・・

実家の市内の小学校も今年県内初?のインフルエンザによる学級閉鎖があったそうです。
去年は上の息子が高校受験だったので予防接種を家族全員受けたのですが、今年はしてません。
母親はちゃっかり受けたそうですが(汗

外に出るときはマスクしないと。

こんばんは成(なる)です。


日中の気温も前に川があって5℃以下と、屋外塗装しても大丈夫なの?って感じなので先週買っておいたビニール温室を組み立てました。

結構風もきついし。



ブースの大きさは大体2畳分ぐらい。

細いフレームなので強風には耐えれそうにないですね・・・地面は鉄板なので杭打てないし(笑


排気は「換気くん1号」・・・号書けなかったのは内緒。



ティーーヴ君が無理やり買わされた!?あの扇風機が役に立ちました!よかったよかった。
たぶん壊れるだろうから・・・来年もよろしく♪

外側にはフレキシブルダクトφ150で外に逃がしています。
手持ちが1m分しかなかったので、あと3~4m分買ってこないと。

もちろんブース自体を屋外に出します。
ただダクト部分などの防水をしてないので、雨や雪の日は使えませんけど(汗



塗装開始するまでは乾燥ブースになりますね。

めっちゃ暖かい~~~♪臭いけど・・・

外に出たくない~~~♪臭いけど・・・

やっぱりもう1個買って乾燥ブースとして使うかな。テントだと倍の大きさあって邪魔なんですよね・・・荷物増えたし。





只今フィッティング待機中。PCXまだっぽいです。

今夜は最後の複製作業をして、今年のFRP作業は一旦来春まで終了ですかね。
結局10個作った感じです。当初予定の倍(汗
まぁPCXが直ってこないので時間ができただけですが。

そして注文してた塗料が全部届いたのですが、明日から月曜日まで県北は雪っぽくて塗装はしばらく無理そうです。。。待ってもらってる皆さん申し訳ない・・・
やっぱダクト伸ばすか・・・もう設備費出せない><
Posted at 2012/12/05 20:25:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2012年12月02日 イイね!

気を付けましょう

気を付けましょうこの土曜日は朝一で灯油買いに行って13時まで作業しましたが、サーフェスマットまでしか貼れなかった(汗

作業場の掃除をして14時には自宅へ向かい、16時過ぎに到着。
息子は寝てたので病院には行かず嫁と買い物へ行き、その後にヤマトの営業所に宅配物を出して帰ってたら・・・


西バイ入り口でタクシーにかま掘られたと弟からTELが、生体の送迎中だったのでHELP要請です。

丁度西広島駅前に居たのでそのまま仕事の手伝い参加。


どうやらタクシーがスタッドレスに履き替えたばかりでブレーキしたら滑ったらしいです(爆

リア開かないし、スライドもキーキーいいますね。

仕事中だったから救急車呼ばなかったらしいけど、今朝起きれるかな・・・ちょい心配。。。

と、帰ってたら近くでまた事故(救急車有り)してて、駅前が渋滞してましたね(汗


冬用タイヤに履き替える方も多いと思いますので、気をつけましょうね^^
Posted at 2012/12/02 06:58:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「スマホの調子が悪いのがLINEのせいっぽいので消しましたw やっぱ入れてから調子悪いんだよね・・・」
何シテル?   04/11 22:31
2011年6月27日に小型二輪AT免許取得して、2011年7月9日にPCX納車! 只今、エンジン大破で乗ってません。 やっぱ厄年やばいです・・・ 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234 567 8
9101112131415
16 17181920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

N-ONEにもフリップダウンモニター取付できますよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 12:15:16
RGBカラーLEDのフットライト連動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 22:39:16
N-ONEフロントバンパー外し公式ガイドブック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 02:11:57

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2013/11/17 契約 2013/11/30 納車 嫁さんが車に乗りたいとの事で、 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2011年7月9日に納車。 2011年9月9日の時点で6000km走行しました。 201 ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
実家兼作業場の買い物用車両 現在の故障箇所 キーレス 集中ドアロック 助手席パワーウイ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
学生時代から結婚するまでの5年間所有 カロッツェリアのカーナビ(初代?)付けてたぐらい

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation