一昨日の土曜日にPCXを引き取ってきました!
土砂降りの雨だったので誰か呼ぼうかと思ったけど・・・大阪行ってるのかよ!!
おいてけぼりかよ!(笑
夢店からTELあったら連絡するっていったのに~
ということで10kmも歩けないので・・・最寄のJRまで行ってそっから日が暮れた雨の中を徒歩。
30分ぐらい歩いたのかな。
修理代はまだ算出されてないので、無理言って先にPCX受け取り。
どうやら自作ウインカーの配線が解析できずにちゃんと機能しない(爆
ハザードになるんですよ(笑
仕方ないのでウインカー使わずに帰宅。 まぁ交差点を曲がるのは2箇所ぐらいですが。
2ヶ月半以上もバイクを置いてなかったので・・・アパートのいつもの置き場に別のシート掛けたスクーターが・・・置き場所無いじゃん(泣
仕方ないので地下駐車場の一角に!
てか・・・帰ってきたら雨止んだし!
夜間は凍結があるので走れないから、翌日に投票を済ませて作業場へ。
純正シートめっちゃ腰痛くなります・・・滑るし・・・
作業場までの80km、極力ウインカーを使わないコースを、といっても4箇所ぐらいかな。
あとエンジン自体がヘッドカバー除いて新品なので、慣らし運転期間中です。
50前後で走ってたんだけど、R54は流れ早くて軽にまで煽られまくるわ・・・
裏通ってゆっくり帰りたかったけど、タイヤに亀裂あるのとウインカーで一直線なR54しかね。
それにしても誰かさんが関西行ってるから、ツーリング日和ですよ!暖かくて気持ちよかったです^^
11月上旬並みに気温だったそうですね~
駆動系もすべて日本仕様の純正でなんか懐かしかったですわ(笑
一転、誰かさんが帰ってきたので今日は雨でした・・・明日も雨予報です。
明後日は雪です@w@;;;
実は成ファク付近は雪が降ると20cmぐらい積雪があります。
明々後日は晴れっぽいですが・・・雪が積もってたらサフ&塗装できません><
週末~クリスマスは雪だそうですorz
皆さんゆっくりでいいですよ~とは言ってもらっていますが、フェイス発送が本当に来年になりそうな予感ですね・・・・天候次第とは言っていましたが本当に申し訳ないです。
とりあえず未塗装分は何とか今週末までに、天候の隙を見て仕上げたいと思います。
ウレタンサフだから湿気には強いと思うので・・・寒いから硬化不良が怖いけど・・・
さて現在はフィッティング作業中です。
1日中雨だったので屋内で隙間のパテ埋め優先です。
スリ合わせとか高度なこと出来ないので、ポリパテで埋めていきます。
実車無かったから適当に原型位置で切っていったんだけど、まぁ・・・合わないよね(汗
退院早々酷使(笑
メーターカバー、サイドカバー、ヘッドライトレンズの3点に干渉するので、外装取り付けの個々のズレでフィッティングしない場合があるかもですが・・・あとMADMAX外装でしています。
合わない場合は外装合わせを調整してもらえばいいかもね。
パテが乾くまで2時間かかるので、ウインカーを直します。
が・・・基盤が壊れたのか挙動が変です(泣
ん~~~~夢店に置いてる時、雨にやられたか・・・自宅ではシートカバーしてるからねぇ
仕方ないので流星ユニットをパージ!して、ただ光るだけにしました。
なんかギボシ接続だと振動とかで接触不良になるみたいなので、時を見て全部半田づけしますかねぇ
Posted at 2012/12/17 20:43:46 | |
トラックバック(0) |
PCX | 日記