• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月28日

スタッドレスに悩む。

スタッドレスに悩む。 いや~、そろそろスタッドレス選びをしなくては。
フジコーポではIG30+が10万ちょっと。

しかし、某タイヤ屋さんのHPを覗いてみたらなんとREVOGZが12万ちょい。
これって激安じゃないの?
重量FRなので、この2万は安いとみるか。
どうせ、3年で溝がなくなるのでIG30プラスにするか。

そしてREVO2だと9万円台に入ってきます。
そこで ( ゚д゚)ノ ハイ!質問!
REVO2でも、今年製造になるんですかね?
去年製造の在庫なら買いましぇん。
そうならREVO2で十分じゃ。
ブログ一覧 | MYCPV35のお話 | 日記
Posted at 2010/10/28 23:19:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風一過世田谷線と雲の波
CSDJPさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

リアエンブレムをマットブラック・・ ...
hiko333さん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

車検満了日にドライブ 色々悩む
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2010年10月28日 23:34
スタッドレスでも性能の違いって結構あるものなんですか?
めったにふらない雪がたまたま降るとそのままのタイヤで、滑って遊んでるので最近のスタッドレス経験が無いんですよね。
コメントへの返答
2010年11月2日 1:19
主に、凍結路で違いがが出るみたいですが、他は大した性能差はないみたいですね。

うむ、なやむ。
2010年10月29日 0:55
12万って安い気がする~☆
なんとなく←

悩んでるmasaさんを
見てみたい・・・(´д`)ハァハァ
コメントへの返答
2010年11月2日 1:20
GZの12万は結構安いですね。

相変わらず、ぴんきーさんはドSなや~;
2010年10月29日 2:20
長野に来てみて、周りの話を聞くと、ハンコックの評判いいですね。
安くて、性能がいいと

うちは、高速性能とって、ミシュランです
コメントへの返答
2010年11月2日 1:20
ハンコックですか。。。
アジアは信用できませんw
2010年10月29日 15:25
ミシュランXI2が良いと思うよ(^^)
コメントへの返答
2010年11月2日 1:20
やはりそう来ましたねw
2010年10月30日 15:13
初コメ失礼致します。

結局は、使い方にあったタイヤと、費用対効果ですよね。
BSは、氷上は良いけど、サイドもフニャで、ヘリも早かったので、トータルとして自分の好みではありませんでした。
よく、「柔らかいのが良い」「触ってみてください」って店頭でススメられますが、確かに、BSは群を抜いて柔らかいのです。
さすがスポンジタイヤって感じですね。
反面、指でつぶれる柔らかさって、クルマに履いたらどうなの?って思いました。
それと、先日、北海道に行ったついでに何店かまわって店員さんに尋ねてみたのですが、
店員さんはそろってBSを薦めますが、そんな店員さんの多くがヨコハマかダンロップを履いていたのが印象的でした(笑)
BSのカタログを見ると、接地形状が縦長で、いかにもタテ重視といった感じ。
チェーンメーカーも、BSのスタッドレスは群を抜いて、外径がデカイと言っていたのも納得ですね。
ということを含めて、トータルバランスでは、ヨコハマかなあと思っております!
コメントへの返答
2010年11月2日 1:23
3年でだめにする私としてはヨコハマでもいいかなと思い始めています。
IG20からの進化を楽しむのもありかなと。
ただ、ヨコハマの劣化も結構早かったからな~
車が車だけに。。。

プロフィール

「車、買い替えます♪ http://cvw.jp/b/111788/38170513/
何シテル?   07/05 18:57
|*゚ー゚)ノィョゥ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

平成28年!28の年(•̀ᴗ•́)و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 07:21:23
毎年恒例の軽井沢旅行-1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 04:12:50
まさくんのロゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 02:11:03

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
結局、335iから乗り換えを考えたときに435iになったのは自然な流れw
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
E92のスタイリングはピカイチ!
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初めてのマイカーです。 V35に味をしめてしまったオイラを満足させる車は、この車しかなか ...
日産 セドリック 日産 セドリック
自分が免許を取って初めて乗った車。 爺のマシンです。 ブロアムのターボだけあって、ラフに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation