• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa'sのブログ一覧

2014年11月03日 イイね!

お蔵入り写真を再編集してみたり

暇つぶしにお蔵入り写真を掘り起こしてRAW編集でいじいじ

これは使えんと、ポイっとした写真も改めてみると良かったりと。













ってな感じで。

以上、暇つぶしでしたw



第2回、VQオフの詳細はこちら↓
Posted at 2014/11/03 02:52:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラのお話 | 日記
2014年10月08日 イイね!

RAW編集とか

ヘッダーとかに使ったり、人に撮ってーと言われるときは、失敗が許されないのでRAWで撮るのですがw

昨日、久しぶりに日差しの強い昼間に撮ってみると、ハレーション気味で。
RAWで撮ると、なんとなく淡い感じに。



白っぽく、ふんわりと

この現像前を、コントラスト強めにするとなんだか、訳わかんない現像になる。
DPPの限界?いや、私の勉強不足なんでしょうw

夜なんかは、コントラスト強めのバキッとした感じにもするし



というか、自分はどちらの編集が好みなのか、自分でも分からなかったりw

まぁ、色々撮って、色々弄ってみるしかないのかな?

写真って、奥が深い。。。
Posted at 2014/10/08 14:15:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラのお話 | 日記
2014年07月10日 イイね!

写真に動きを

最近の写真を見てふと思う。
車や風景がメインで撮っているのですが、どうも無機質になりがち。

そこに、人が入ってくると動きがでるなぁと。



昨日の、ちばふぉるにあの写真をトリミングしたもの。
車以外に、一つのストーリーがあるように感じますよね。









ん~、ワンポイントで人が入るといいですね。


うん、いいですね(*´Д`)ハァハァ
Posted at 2014/07/11 00:01:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラのお話 | 日記
2014年06月26日 イイね!

写真は気持ちを写す?



母親がまさかの宣告受けて、落ち込んだテンションでぷらついた湘南でのショット。
正直、カメラを構える気持ちにもならなかったけど、なんとなしに撮った江ノ電。

見返すと、まぁひどいというか。
設定も適当。
アングルも、踏切のポールがフレームインw

写真って、その時の気持ちが乗りますよねぇ。

ココっていう、アングルを見つけたテンションだとか、探しに探して発見したロケーションとか。
そんな時って、やっぱりいい写真が撮れる。

不思議なものですね。
Posted at 2014/06/27 00:03:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラのお話 | 日記
2014年04月25日 イイね!

なんとなくの、一枚



なんとなくの、一枚。

手前のバンクとその先のうねった道路がアンバーに照らされていい感じ。

一眼だともっとうまく写るんだろうなぁ。

iPhoneだと、夜はこれが限界なり。
Posted at 2014/04/25 18:58:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラのお話 | 日記

プロフィール

「車、買い替えます♪ http://cvw.jp/b/111788/38170513/
何シテル?   07/05 18:57
|*゚ー゚)ノィョゥ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

平成28年!28の年(•̀ᴗ•́)و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 07:21:23
毎年恒例の軽井沢旅行-1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 04:12:50
まさくんのロゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 02:11:03

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
結局、335iから乗り換えを考えたときに435iになったのは自然な流れw
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
E92のスタイリングはピカイチ!
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初めてのマイカーです。 V35に味をしめてしまったオイラを満足させる車は、この車しかなか ...
日産 セドリック 日産 セドリック
自分が免許を取って初めて乗った車。 爺のマシンです。 ブロアムのターボだけあって、ラフに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation