• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa'sのブログ一覧

2007年09月01日 イイね!

納車当日です

さて、今日は遂に納車です。

GTNETから車検証と取説が届きました。

で、謎だったAピラーについている装置。

パーキングサポートシステムとは形状が違うな~と思ってたら

アンサーバックリモコンスターターでした。

これは、エンジンをリモコンで掛けられる他、不正にドアが開けられると

警報が作動するシステムです。

こんな装置も付いていましたか。スキーヤーのオイラにはモッテコイの

システムです。でも、取説読むのめんどくせーw

何回か、警報鳴らしてしまう予感;

あと、整備納車の記録がありましたがリアタイヤの残りが2ミリちょっと。

少ないな。フロントは4ミリ強残ってるんですが。

19インチです、高いです。(;・∀・)
2007年08月30日 イイね!

気になる納車日。

気になる納車日。納車日はどうやら友引らしいです。
仏滅じゃなくて良かった。
ま、あんまり気にする方ではないですけど。
それより気になるのが天気。
今朝、雨マークが付いてましたが午後みたら傘マークが取れてる!
流石晴れ男のオイラw
この勢いで晴れてくれ~
2007年08月29日 イイね!

納車日決定━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

先ほど、GTNETから電話があり、9月1日に納車が決定しました。

陸送で来るのですが、何時に来るか分らないらしい;

土曜日ですからね~、道混んでそうだ、

夕方とか、夜は勘弁だぜ。

あとは、仕事の日程だな~

1日は休みなんだけど、今週末もフェアだからな~

先週はなぜか全員出勤体勢だったし;
2007年08月29日 イイね!

スカクーの重量配分。

今日、保険契約のためにディーラーに車検証のコピーを送ってもらいました。

おお、登録が昨日だw

と言うことはいつでも納車可能と言うことだな~

あとは、陸送会社の予定の回答待ちだとか。

で、車検証を見るとスカクーの前後重量配分は前860キロ、後ろ700キロ

なんだ。やはりバランスはいいね~


あ、そうそうこのくるま騒音規制が平成10年規制車、近接排気騒音規制96dbなってるんだけど、コレじゃないと車検が通らないってことだよね~

G35マフラーって車検通らなそうだな;
2007年08月28日 イイね!

スカクーにスキーキャリア、、、なんちゃってw

スカクーにスキーキャリア、、、なんちゃってwそろそろスキーシーズン到来ですね(え?w
軽井沢プリンスオープンまであと3ヶ月w
もちろん今年からスキーの足はスカクーなんですが、スキー板はやっぱり中に積むことになるでしょう。
でも、ちょっと妄想が。
できれば、写真のようなスキーキャリアがほしい!
かっこいいじゃないこれ。
ロードスターなんかもこのタイプですが、トランクの上に斜めに積んでる板を見て激しく興奮するオイラw
でも、ないんだよね~

ワンオフで作ってくれるところはないのもか。。。

プロフィール

「車、買い替えます♪ http://cvw.jp/b/111788/38170513/
何シテル?   07/05 18:57
|*゚ー゚)ノィョゥ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

平成28年!28の年(•̀ᴗ•́)و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 07:21:23
毎年恒例の軽井沢旅行-1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 04:12:50
まさくんのロゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 02:11:03

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
結局、335iから乗り換えを考えたときに435iになったのは自然な流れw
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
E92のスタイリングはピカイチ!
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初めてのマイカーです。 V35に味をしめてしまったオイラを満足させる車は、この車しかなか ...
日産 セドリック 日産 セドリック
自分が免許を取って初めて乗った車。 爺のマシンです。 ブロアムのターボだけあって、ラフに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation