• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa'sのブログ一覧

2012年12月11日 イイね!

ようは、重量配分



ココ最近の大雪。
みんなのブログ見て、(*´д`*)ハァハァハァアハァ
赤城からチェーン規制(*´д`*)ハァハァハァアハァ
環7で雪積んでる車見て(*´д`*)ハァハァハァアハァ

あかん、もうらめ。

やはく雪道走りたい。

もう少しの辛抱だ。早くスタッドレス履き替えたい。。。

みんからを徘徊してると、86やBRZで雪道走ってる人をよく見かける。
意外といけるそうな。やはり前後重量配分がいいからだと思う。

事実、スカクーも結構いける。
スキー場で見かけるFRといえば、BMWやRX-8を結構見かけるのだ。
ともに、ほぼ50:50
スカクーは若干前より。開発陣に言わせると、加速してトラクションがリアに掛かったら50:50になるそうだが、それは屁理屈でしょうw
コストの関係も含めて詰めきれなかったんでしょう。
その辺、BMWはリアにバッテリーを搭載するなど徹底してる。

Y32で雪山に行ってたころは3000ターボのノーズヘビーだったのでレボ履いても、まったくリアにトラクションが掛からずチン

それに比べれば楽チン♪

まぁ、AWDの方が間違いないくラクですがw
Posted at 2012/12/11 00:59:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | MYCPV35のお話 | 日記

プロフィール

「車、買い替えます♪ http://cvw.jp/b/111788/38170513/
何シテル?   07/05 18:57
|*゚ー゚)ノィョゥ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234 56 7 8
910 11 12 1314 15
16 1718 192021 22
232425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

平成28年!28の年(•̀ᴗ•́)و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 07:21:23
毎年恒例の軽井沢旅行-1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 04:12:50
まさくんのロゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 02:11:03

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
結局、335iから乗り換えを考えたときに435iになったのは自然な流れw
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
E92のスタイリングはピカイチ!
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初めてのマイカーです。 V35に味をしめてしまったオイラを満足させる車は、この車しかなか ...
日産 セドリック 日産 セドリック
自分が免許を取って初めて乗った車。 爺のマシンです。 ブロアムのターボだけあって、ラフに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation