• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa'sのブログ一覧

2007年12月28日 イイね!

仕事納め

仕事納め本日、仕事納めでございます。やはり年内納車最終日ということで、駐車場は納車準備の嵐です(笑)

そんな、私も朝イチでエルグランドを納車してきました。納車締め。なんだか、いい気分です。

昨日は、一気に3台のサービス入庫があったしね

終わり良ければ全てよしexclamation&question(笑)
Posted at 2007/12/28 16:48:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | お仕事のお話 | 日記
2007年12月26日 イイね!

フォレスターがFMC!

フォレスターがFMC!フォレスターが遂にFMCしましたね。
先代はインプレッサベースだけあって、後席が激狭でした。
今回のFMCではその辺が大きく改良さてます、、、が!
なんやこれ。。。
ま~、時代の流れには逆らえないでしょう。
このタイプのSUVにせざる得なかったとは思いますが、平凡すぎです。
フォスターのあの中途半端さが好きだったし、だからローダウンバージョンもだせたのですが、スバルらしさがまったくないですね。。。
Posted at 2007/12/26 01:07:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 言いたい放題新車評 | 日記
2007年12月26日 イイね!

謎の4本だしマフラーなV35

謎の4本だしマフラーなV35今日、ベストカーのシルビア復活の記事にV35にFMプラットフォームのお腹のCGが出てました。
これを良く見ると左右4本だしマフラーじゃないですか。
確かに、V35は開発時は左右4本だし前提で開発されました。
なので、V35のフロアを覗き込んだことのアル方はご存知だと思いますが、右側はぼっこり凹んでます。そのカバーをデフューザーとかおバカな名前が付いてますがw
確か、XVLでも2本だしですよね?
4本だしは見たことない。
しかも、このCGはナンバープレートがスカイライン。。。
ん~、謎だ。。。
Posted at 2007/12/26 00:57:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車のお話 | 日記
2007年12月26日 イイね!

V35後期の販マニGET!

V35後期の販マニGET!中期のは持っているのですが、後期のをショールームで見つけたのでお持ち帰りしてきましたw
やはり、自分の車の販マニを持っているといいですな。
単なる自己満ですが(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
Posted at 2007/12/26 00:52:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | MYCPV35のお話 | 日記
2007年12月25日 イイね!

777exclamation×2

777デモカーですが、、、(笑)
ふと、メーターを見ると、


おおおっ!なんと7が三つも並んでるーうれしい顔

大フィーバーでございます。
Posted at 2007/12/25 11:04:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | お仕事のお話 | 日記

プロフィール

「車、買い替えます♪ http://cvw.jp/b/111788/38170513/
何シテル?   07/05 18:57
|*゚ー゚)ノィョゥ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 678
9 10 11 121314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

平成28年!28の年(•̀ᴗ•́)و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 07:21:23
毎年恒例の軽井沢旅行-1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 04:12:50
まさくんのロゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 02:11:03

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
結局、335iから乗り換えを考えたときに435iになったのは自然な流れw
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
E92のスタイリングはピカイチ!
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初めてのマイカーです。 V35に味をしめてしまったオイラを満足させる車は、この車しかなか ...
日産 セドリック 日産 セドリック
自分が免許を取って初めて乗った車。 爺のマシンです。 ブロアムのターボだけあって、ラフに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation