• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa'sのブログ一覧

2009年05月24日 イイね!

新型レガシィを見る。

新型レガシィを見てきました。

やっぱり、あのエクステリアは|ι´Д`|っ < だめぽ

デカイウイングロードにしか見えないのね。

全体的にも、ボテッとしていてバランスも悪い。

内装はといいますと、チープ。

ソフトパットを使っているところはなくプラスチッキー。

安い素材を、手堅くごまかしてまとめて来るあたりは、トヨタ手法。

こんな所はマネをしなくていい(゚Д゚;)

ん~、魅力ないな。

オイラなら、先代の最終型を買います。
Posted at 2009/05/24 20:02:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 言いたい放題実車評 | 日記
2009年05月24日 イイね!

Yabuさんと、プチオフ

Yabuさんと、プチオフなんだか、気づくと随分とブログアップしてなかったな~
月末って感じねw
今日、みんからを徘徊しているとTTを購入したYabuさんのブログに、海周りを慣らしドライブするよ~とのことなので、大黒でプチオフしてきました。
ヤッパリ、TTのデザインの完成度の高さはピカイチですね。
流石、日本で一番売れてるスポーツカーです。
オイラも、乗ったことがあるのだけど、DSGのダイレクトさと、強固なボディ剛性、しなやかな足回りは、キビキビした走りで楽しかったです。
Z34より、軽快感があるのです。
TTを購入した経緯など、色々な車の話しを1時間ほどしてたところに、スピーカー族が本気を出し始めたので、解散に。
Yabuさんは、また慣らしドライブへ行かれました。
また、お会いしましょう!
Posted at 2009/05/24 01:40:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会のお話 | 日記
2009年05月19日 イイね!

新型プリウスに乗ってみた。

新型プリウスに乗ってみた。メガウェブで昨日発表された、新型プリウスに乗ってきました。
まず、エクステリアはシャープになりなかなかスタイリッシュになりました。
リアは全然、先代と見分けがつかないですがねw
内装は、ごくごくシンプル。というか、ちょっと無機質な感じで寂しいですね。
ひとつ、物申したいのがレザーパッケージ。
このレザーシートの出来が恐ろしく悪い。
最初、グレードを見ないで乗り込んだ時に商用グレードかと思いましたが、なんとレザーパッケージと知り、愕然。
レザーは滑るし、質は悪い。パンチングのデザインも(´Д⊂ モウダメポ。
マジで、ADバンのシート以下です。

さて、気を取り直して試乗です。
グレードは18G ツーリングセレクション。
足回りは、結構しっかりしていて、ステアリングの反応もいい。
ブレーキは初期から利きがよく、乗り味はアベンシスに非常によく似ています。
完全にモーターだけで走るEVモードは充電不足のため、試せなかったが、ECOモード。これは、なんとかモーターだけで走ろうとします。そのため、加速がちょっとだるい。ただ、エンジンはなるべく動かさないように制御してあります。
パワーモードは、強めに踏み込めば瞬時にエンジンに切り替わります。
ん~、なかなかいいのではないでしょうか。
インサイトも、がんばっていますが、チープさと居住性がネック。
やたら、真新しさを演出したのがちょっと過剰か。
プリウスの方が、やや価格は高いが、高燃費、使いやすさを考えればプリウスでしょう。
インサイトの時代も終わりかなと感じた、プリウスでした。
Posted at 2009/05/19 22:22:27 | コメント(15) | トラックバック(0) | 試乗記 | 日記
2009年05月19日 イイね!

みんな、いい音してたね~

みんな、いい音してたね~浜名湖オフ。
みんないい音してたな~
オイラは触媒ホジホジ+g35マフラーです。
いまいち、好みの音じゃないかな~なんて思い始めています。
ヤッパリ、クワ~ンと乾いたいい音が好きなのね~
ニスモ、フジツボ、アミューズ、トラスト。最高の音じゃ~

で、オイラの車は外で聞くとどんなもんかと動画で撮ってみた。
ん~、もっとクワーンとして欲しいのね;
G35マフラーも、もともとワイルドな音なので、更に触媒をホジると、澄んだ音にならんのね~。まぁ、マフラーより他にお金掛けたいし、お金ないし。
インフィニティマフラーは貴重だし、、、と自分を納得させるw







<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=N0xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosL7NOnVUY3kkhHd.SNj/lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2009/05/19 20:41:41 | コメント(19) | トラックバック(0) | MYCPV35のお話 | 日記
2009年05月18日 イイね!

コンフォート GT-Z発見~

コンフォート GT-Z発見~ワープ中に、教習車のコンフォートが。
邪魔や~と、、、ん!
リアスポ?TRD?
そう、これはコンフォートをTRDがチューンした車。
スーチャーで武装し、それに対応するためにシャーシもTRD専用パーツが奢られてます。ちょっと面白そうな車ですよね。
ちなみに、限定60台!
Posted at 2009/05/18 00:46:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 珍車 日本車編 | 日記

プロフィール

「車、買い替えます♪ http://cvw.jp/b/111788/38170513/
何シテル?   07/05 18:57
|*゚ー゚)ノィョゥ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 56 78 9
10 11 121314 1516
17 18 1920212223
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

平成28年!28の年(•̀ᴗ•́)و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 07:21:23
毎年恒例の軽井沢旅行-1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 04:12:50
まさくんのロゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 02:11:03

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
結局、335iから乗り換えを考えたときに435iになったのは自然な流れw
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
E92のスタイリングはピカイチ!
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初めてのマイカーです。 V35に味をしめてしまったオイラを満足させる車は、この車しかなか ...
日産 セドリック 日産 セドリック
自分が免許を取って初めて乗った車。 爺のマシンです。 ブロアムのターボだけあって、ラフに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation