• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa'sのブログ一覧

2011年10月04日 イイね!

クーペたちのボヤキ。

クーペたちのボヤキ。ねぇ、狭いよね。ここ

うん、狭いね。

僕達、ドア長いじゃん?

こういう狭さって迷惑だよね。

だって、オーナー。凄い体勢で降りて行ったよ。

ドアをぶつけない様に必死だったねw

でもね、クーペってカッコイイからイイんだよね。

うん。




なんて、話しているんでしょうかねw

クーペ同士で並ぶと、罰ゲームですか?ってな具合でw

でもね、そんな無駄や煩わしさがクーペの魅力なんだな。

Posted at 2011/10/04 22:26:04 | コメント(15) | トラックバック(0) | MYCPV35のお話 | 日記
2011年10月04日 イイね!

スカクーさん、8万キロ到達。

スカクーさん、8万キロ到達。スカクーさん、8万キロ到達です。
キリバン逃した (。・x・)ゝ
ん~、我ながらいいペース。
これから、スキーシーズンになれば、もっとペース上がりますからねw
Posted at 2011/10/04 22:20:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | MYCPV35のお話 | 日記
2011年10月04日 イイね!

今日はお墓参り。

今日はお墓参り。今日はお墓参り。
墓石屋さんの車はR35
以前はY34のエクストロイドCVTでしたがね~
初期型を早々に買って、まだ飽きていないようです。
スペックでは負けてますが、ボディの艶では負けていませんw
Posted at 2011/10/04 22:17:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出掛け日記 | 日記
2011年10月03日 イイね!

さよなら、尾崎ハウス。

さよなら、尾崎ハウス。尾崎ハウスが今日取り壊されるというので、思わず車を走らせた。
ファンらしき人たちが、数人いた。
もう、内装の取り壊しに掛かっている。
なんだかな、一時代が終わった気がする。
ここで、尾崎が倒れていたのか。時間が止まっている気がした。
死因には色々な説があるが、亡くなった事には変わりはない。
尾崎の音楽は、ずっと響き続けるのだ。

中学の時に、尾崎を聞いていると、ませてるねなんて言われた。
校舎の窓ガラスを壊したこともないし、盗んだバイクで走ったこともないけど
なんか、心の叫びを代弁してくれていたような気がしますね。
あれだけ、ストレートに歌詞をぶつけてくる歌手も、もういないね。
気づけば、尾崎が亡くなった年を追い越していた。
そう考えると、尾崎は短いながら非常に濃い人生だったことでしょう。
Posted at 2011/10/03 22:32:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出掛け日記 | 日記
2011年10月03日 イイね!

大黒の主に遭遇。

大黒の主に遭遇。軽井沢オフに向けて、洗車してブリス掛けてテロテロや~
ということで、大黒へ。
まさか、主はいないだろう。。。
いるっwww
やっぱりいるw
しかも、仕様変更しているじゃないですか。
ストライプからチェックに変更。
ルーフと合わせて、統一感がありますね。
ナイスセンス!

さぁ、軽井沢はどういうコースにしましょうかね~
Posted at 2011/10/03 22:10:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会のお話 | 日記

プロフィール

「車、買い替えます♪ http://cvw.jp/b/111788/38170513/
何シテル?   07/05 18:57
|*゚ー゚)ノィョゥ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 45678
9 10 11 12 13 1415
161718 19 20 2122
23 24 2526 272829
30 31     

リンク・クリップ

平成28年!28の年(•̀ᴗ•́)و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 07:21:23
毎年恒例の軽井沢旅行-1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 04:12:50
まさくんのロゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 02:11:03

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
結局、335iから乗り換えを考えたときに435iになったのは自然な流れw
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
E92のスタイリングはピカイチ!
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初めてのマイカーです。 V35に味をしめてしまったオイラを満足させる車は、この車しかなか ...
日産 セドリック 日産 セドリック
自分が免許を取って初めて乗った車。 爺のマシンです。 ブロアムのターボだけあって、ラフに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation