• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa'sのブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

常に、おや?と思うことが大事。

ワタシもね、常に馬鹿みたいにスイッチオンじゃないんですよw

今日も、早く雪みたい~と東名をルンルンと追い越し車線を走っていると、

一番左の車線を道路公団の黄色いプラドを発見。

よくある光景ですが、その車が路肩に停車。

そこで、おやっと思ったわけです。

追い越しで、右コーナーのブラインド。

やな予感がしてアクセルオフ。

とすると、前のファンカーゴがパニックブレーキで左に回避行動

視界が開けたその前方には車線の右側を半分潰す形で脚立が横たわっているじゃないですか。

のーん

左ミラーで、誰もいないことを確認し、脚立を回避。

既に、踏まれた形跡が。。。危ない危ない。

常に、おや?と思うことが大事。

何も考えないで走ってると、踏んでいたでしょうw

Posted at 2012/10/30 23:01:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車のお話 | 日記
2012年10月30日 イイね!

12-13シーズン開幕だっ!

さぁ、シーズンインです!
今日は、イエティに初滑りに行ってきました。
先週は、大雨で雪が心配でしたが、むしろ去年以上に雪がありました。
サブ板で行ったのですが、掘れているところもなくメイン板でも平気だと思います。
夜になえると、かなり冷え込みがきつく帰るころには4度((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
雪が締まっているので、ゴキゲンに滑走~
空いてるし、大回りの練習もなんのその。
にゅーウエアは軽いし4ウェイストレッチのお陰でかなり楽ですね~




紅葉も所々綺麗でした。
Posted at 2012/10/30 22:31:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | スキー滑走日記 | 日記
2012年10月30日 イイね!

レイクでダラダラ

レイクでダラダラ昨日は、仕事帰りに大黒に寄ったらいつものダラーズメンバーがいたので、ラーメン食べてきました。
ま、そんな事は置いておいて、今日は盛り上がりましたレイクでダラ~。
先発組みはお好み焼きだったらしく?
あたいは、仕事帰りにぴゅ~んと。
相変わらず、レイクは広すぎて迷う。
レナタソとスライドするも、また迷う。。。タヒ
なんとか、到着。
ひろーい駐車場にダラーズだけw。ヤカーラ
ツヤタソのジュークは34Rホイールになってから初めて。
かっこいい!後ろからのどっしり感凄い。
そして、なんとなくタロさんの車を見ると。。。アーーーーーーっ
ホイール変わってるw
しかも、11J。
カッコイイな~、似合ってます。
適当に、写真とってマックでダラダラ。

あ、乙42台の写真撮ってなかった。。。すいまてん。。。。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
土曜日にいっぱい撮りますんで。

あ、レナタソのはまだZ4でしたねw



フォトギャラ召し上がれ
Posted at 2012/10/30 02:00:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会のお話 | 日記
2012年10月26日 イイね!

いくつになっても、男のロマン

いくつになっても、男のロマン男の~なんて行くと女性に怒られちゃうかもしれませんが^^;

奥さんが押す車椅子に乗る爺ちゃん。
散歩だろうか?
その脇から、白い991が出てきた。
と、するとその爺ちゃんが,おー、かっこいいね~かっこいい。

この爺ちゃん、車は運転することはもうないだろうけど、やはりいくつになっても
忘れないんだね。その心。
あたいも、そんな心を持ち続けたいと思うね。

そういえば、スカクーを買って初めて去年亡くなった爺ちゃんに車を見せに行ったとき
これが、今のスカイラインか~カッコイイな~と舐めますように見てたな。
Y30グロリアを手放し、足に残していたバモスを指差し、あれと取り替えろとか言ったたなw
そんな車好きだったっけ?w

やっぱり、ここ近年いろんな形の車が出てるけど、一目でスポーツカーと分かるクーペってカッコイイよね。
Posted at 2012/10/26 23:44:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車のお話 | 日記
2012年10月24日 イイね!

お久しぶりのミハエルさんとプチオフ

ミハエルさんがSLCが修理から上がってくるというので、お供させていただきやした。
このショップ、欧州車のクラシックな車が多いのですが、とても綺麗。
2Fに展示してある車は、博物館から出てきたかのようだ。
じっくり見ると、つくづく日本車がこの当時遅れていたかが分かりますな。
そして、造りが家具のよう。
日本車にも、こういうセンスがほしいですな。

さて、SLCを受け取り近くのイタ飯屋でご飯。
横田基地あたりで撮影でもと思ったが、いいポジションがなかったので、狭山SAで撮影して解散。
久しぶりだったので、イロイロとお話できて楽しかったです。

ん~、このSLC。自分のちょい先輩ですが、いいですよね。雰囲気があって。
しかも、値段も思ったよりお手頃。
キューブとか、ノート買うならこういう車もありじゃない?w



年代と国籍を超えた白クーペコンビ。




この当時の車のメッキってカッコイイよね。

Posted at 2012/10/24 01:24:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会のお話 | 日記

プロフィール

「車、買い替えます♪ http://cvw.jp/b/111788/38170513/
何シテル?   07/05 18:57
|*゚ー゚)ノィョゥ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 345 6
7 8 9 10 111213
14 1516 171819 20
212223 2425 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

平成28年!28の年(•̀ᴗ•́)و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 07:21:23
毎年恒例の軽井沢旅行-1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 04:12:50
まさくんのロゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 02:11:03

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
結局、335iから乗り換えを考えたときに435iになったのは自然な流れw
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
E92のスタイリングはピカイチ!
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初めてのマイカーです。 V35に味をしめてしまったオイラを満足させる車は、この車しかなか ...
日産 セドリック 日産 セドリック
自分が免許を取って初めて乗った車。 爺のマシンです。 ブロアムのターボだけあって、ラフに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation