• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa'sのブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

Z4×2+CPV35×2で撮影会

Z4×2+CPV35×2で撮影会爺35が点検でしたので、帰りにDKPにでもと。
re-naさんが行くかも~と言うことでしたが、仕事終わらんw
と、タロさんが撮影したい!ということで、どうせ閉鎖してしまうであろうDKPではなくイタリア街に集合!と、そこにはシンナーさん!w
クーペとオープンのZ4が2台に、スカクー2台と言う新鮮な組み合わせ。
re-naさんのZ4クーペに始めてファインダーを向けてみましたが、実にカッコイイ。
写真が撮りがいありますね。
なんでか?スカクーのノぺーとしたボディラインではないので影の映り込みが綺麗。
イタリア街でパシャパシャしたあと、豊海埠頭へ。
あれ、意外に綺麗じゃない。
オフィスビルの照明が少ない。 (。・x・)ゝ
みんな残業しないのねw
暗い中、気合の手持ちで今日も邁進中。。。
トラックが多く、アングルに制約がありながら苦肉のアングルを。
豊海では単焦点で撮ってみましたが、やはり明るいレンズが綺麗に撮れますね。
そして、海面のボケもイイ(・∀・д・)クナイ!
三脚が欲しいね~
あいつ、居なかったな。。。。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

フォトギャラを2ページ上げたので召し上がれ

フォトギャラ①

フォトギャラ②
Posted at 2012/10/20 03:12:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会のお話 | 日記
2012年10月17日 イイね!

スカクーで感じる、冬の訪れ

スカクーで感じる、冬の訪れ今日は、冷えてますな~
スカクーを運転中。
信号待ちで、ふとミラーに目をやると、もわ~んのマフラーから白い煙が。
おお、そんな気温か。
そう、スカクーは外気温が低いと異様に水蒸気がマフラーから出るんですw
あの白い煙が出ると、冬なんだな~と感じるわけです。
スキー場なんか行くと、狼煙のように出ますwww



<object width="420" height="315"></object>
Posted at 2012/10/17 23:36:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | MYCPV35のお話 | 日記
2012年10月17日 イイね!

粋なゴルフスタイル(笑)

粋なゴルフスタイル(笑)ゴルフ場に、フェラーリやポルシェが止まってると、いつも思う。ゴルフバッグはどうやって積んでるんだろう。
除きこんでみると、助手席に積んであるですよね。
なるほど。粋だね!
ということで、真似してみました。
いや、グラブがガチャガチャウルサイ。
やっぱりトランクに積もう(笑)
いつも、助手席は空いてるのでどちらでもいいのですがね。タヒ
Posted at 2012/10/17 16:20:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | MYCPV35のお話 | 日記
2012年10月15日 イイね!

潮来商い創造祭りに出展だぞぅ

潮来商い創造祭りに出展だぞぅ昨日は、茨城県の潮来商い創造祭にダラーズメンバーで出展してきました。
まぁ、どんなジャンルなのかまったく想像が付かず (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

町おこしの一環として、地元のお店が集まり、地元の味を安く提供。
しかも、出展者にはお弁当まで頂けると言うダラダラするに場所も、飯も困らないと言う、いたせりつくせりなイベント。商工会の皆様、感謝です。
そんななか、ダラーズはいつものツナギにのぼりを立てて目立つ~
かなり派手な車もいましたが、そこはダラーズ。
くまもんが、なんと1位受賞!
漫画家の池沢先生賞にはo-rangeさんが!
ダブル受賞しました。ゴイスー
今回、レースクイーンも来ていましたので、o-range号と一緒に写真を撮ってくれたりと
セクシー部門も忘れません(*´д`*)ハァハァハァアハァ

ワタシとうっちーは変態望遠をいっぱいに伸ばし写真を撮ってきましたよ(*´д`*)パッション!!
そして、第二部ナイトミーティングを道の駅で。
何してる?に反応してくれたre-naさん。
ホントに来てくれた~。凄い行動力( ・∀・)アヒャハ。ジメマシテ
仕事終わりのツタヤソがベッタベタのジュークで登場~
しばし、ダラダラして解散~

帰りにレナタソを追いかけようと思ったら追いつけませんでした(((( ;゚д゚)))アワワワワ

みなさん、レースクイーンのフォトギャラで(*´д`*)ハァハァハァアハァしてください

フォトギャラ①


フォトギャラ②


フォトギャラ③

フォトギャラ④
Posted at 2012/10/15 00:24:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会のお話 | 日記
2012年10月11日 イイね!

懐かしのザウス

youtubeを徘徊してたら、懐かしい動画を発見
ザウスです。
当時、バブル景気に乗っかり建設された最大級の室内スキー場。
雪質もよく、かなり賑わっていましたね。
湾岸でスキー板を積む車がよく行き来していました。
あ、ザウス行くんだななんて思ったっけ。
改めてみると、なんかバブルっぽいですよねw
この長い滑走距離と雪質は、イエティよりいいですよw
まぁバブルだから出来たんでしょうね。
案の定、景気が下がってくると、スキー人口も減り維持費が莫大ですから、閉鎖の運命へ
湾岸から見る、解体されるザウスを見て、一時代が終わった感じがしてシンミリした記憶が。

もう、あれから10年ですよ。
滑りを見て、確かに納得w
ん~、今でもザウスがあったら毎週行ってると思いますw


<object width="420" height="315"></object>
Posted at 2012/10/11 02:44:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | スキーのお話 | 日記

プロフィール

「車、買い替えます♪ http://cvw.jp/b/111788/38170513/
何シテル?   07/05 18:57
|*゚ー゚)ノィョゥ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 345 6
7 8 9 10 111213
14 1516 171819 20
212223 2425 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

平成28年!28の年(•̀ᴗ•́)و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 07:21:23
毎年恒例の軽井沢旅行-1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 04:12:50
まさくんのロゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 02:11:03

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
結局、335iから乗り換えを考えたときに435iになったのは自然な流れw
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
E92のスタイリングはピカイチ!
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初めてのマイカーです。 V35に味をしめてしまったオイラを満足させる車は、この車しかなか ...
日産 セドリック 日産 セドリック
自分が免許を取って初めて乗った車。 爺のマシンです。 ブロアムのターボだけあって、ラフに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation