
今日は、スタッドレスの研修で伊香保へ
伊香保に来たのも久しぶり。
スカクーは純正ホイールの時だから数年前だ。
もう、紅葉が綺麗。
ん~、じっくりカメラ片手にドライブしたいな~
なんか、最近オッサンくさいか?w
さて
今回はスケートリンクでの試乗。
レボGZ、アイスガードIG50、X-ICE3を乗り比べ。
レボGZはもう4年前のモデル、対する2社は新作。
試乗車はK13マーチ
ブレーキ制動は、ABSカットで
正直、同じ速度からのブレーキングが難しいので一概には言えないのですが
IG50は、空走感が長くあまり噛んでる感じがしない。
GZは、まぁまぁかな。X-ICEはスラロームはいいのだけど、縦方向が弱いかな。
発進性能はGZが、よく噛んでました。
でもね~、試乗車がマーチでしょ?
こういうテストってFFじゃよくわからん。
アンケートにFRも用意せいと書いておいたw
FFじゃつまらんので、スラロームでFFドリして遊んでたw
続いてドライテスト。
ワインディングをGZとIG50でテスト。
IG50は新作から、左右非対称の構造で横方向の踏ん張りを良くしたとか。
確かに、オイラが履いてるIG30よりしっかり感がある。
でも、突き上げがあるし、相変わらずファーンというパターンノイズは健在。
対するGZは、静粛性が素晴しい。下手なサマータイヤより静か。
突き上げもなく、全体的に柔らかめですが、タイヤがどれだけグリップしてるかがよく分かる。
IG30って、踏ん張りきれないと唐突にグリップがスコーンと抜けるので、なんどかヒヤッとしたことが。
来年、スタッドレスを変えるのだけど、GZかな。
で、帰りに関越を走ってるとヒデタソからLINEで後ろ走ってるとw
混んでて、なかなか追いつけないかったけど、首都高合流の渋滞に嵌ってるところを
ヒデタソ仕事車が通過するのを発見!
どこ行っても、出会えてしまう素敵なダラーズwww
Posted at 2012/11/07 19:12:23 | |
トラックバック(0) |
車のお話 | 日記