• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa'sのブログ一覧

2013年11月08日 イイね!

CKV36ねぇ

最近の、距離の伸び方に自分でびびっていますw
これじゃ、次の車検でマジで15万キロ行くんじゃないかとw

と、無意識に中古車サイト見てましたw

雪山シーズンで40万近く消えていく。
これがなければ、335が壊れたとしても維持出来ると思うですけどねぇ。
この趣味取ったら、あたし廃人になるw

やぱ、36かなぁ。



かなり理想形だ
オプションのバンパーに、ベタベタ。



理想形おしり。
意味不明なメッキは、リアスポイラーで隠し、デフューザー。

これなら、いいかも。
また、USマフラー探してこないとね。

しかし、白、サンルーフ、タイプS系のたまがないね。

同じのじゃつまらんと、こいつ




こんばー!
なかなか見かけないし、一度はオープン乗りたいな。
前期なら値段もだいぶこなれてきた。
300後半で買えるのね。

まぁ、なんだかんだいって次の車検も通したりしてw
Posted at 2013/11/08 00:53:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | MYCPV35のお話 | 日記
2013年11月07日 イイね!

スカクー?いや、キャデだ


写真はイメージです。

湾岸を気持ち良く走っていると、ミラーに寄ってくる車が。
縦のポジションランプ。
スカクーか?
前に出してみると…
ぬわ、キャデのCTS-Vでねーの。
後ろについてみると、はえーのなんのって。
アホみたいな加速です。
ついて、いけないー。

スペックを調べてみたら


2008年CTS-Vは大きく変化し、 6.2リッタースーパーチャージャー付きの564PS/6,100rpm、トルク76.1/3,800rpmエンジンとなり、0~100km/hは3.9秒。6ATが採用され、セダン・クーペ・スポーツワゴンの3タイプが用意されているが、日本仕様ではスポーツワゴン以外は全て導入されている。


ついていけるわけないじゃんw

という、夢を見ましたw
Posted at 2013/11/07 01:43:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | MYCPV35のお話 | 日記
2013年11月07日 イイね!

novumからの、羽田からの嵐山♪

今日は、スカクーのブレーキのフロントパッドを変えにnovumへ
今回も、同じプロミューのスペックB
扱いやすく、きっちり止まってくれます。その代りブレーキダストは盛大w
でもね、私の人生を救ってくれた制動力ですから。
フェラーリ多重追突を回避しましたからねwww

ついでに、オイル交換も。いつものペトロナス。
つい最近、交換したよな~と調べてみると、2か月で5,000キロ走っている事案発生w



そのあと、羽田でヒデタソをピックアップ。
待っている間、暇なんで撮影でもと。






流し撮りの練習なんかしたりして。


なんてしてたら、職質されたw

さて、2夜連続の嵐山♪




今日も、うまし♪
お肉最高♪

ごちそーさまでしたぁ。
Posted at 2013/11/07 00:56:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け日記 | 日記
2013年11月06日 イイね!

那須・塩原へ紅葉狩りツーリング♪

今日はミハエルさんと、きむきむさんと、ぽんつやで那須・塩原へツーリング。
ミハエルさん先導で、穴場周りです。


今回は、スカイラインだらけw
平日なので、空いてるので写真撮りやすい。


気持ちい、ワインディングが続きます。


ここは、滝の目の前まで車が寄せられます。
なかなか貴重ですよね。


落ち葉も多く、冬の訪れを感じますねぇ。





モミジが真っ赤に、とても綺麗です。


ここの写真は純正レンズの18-55.
タムロンの18-270よりきれいに撮れるな。
今日は、全員後期顔だ。






ちょっと、駅のホームに行ってみました。
ん~、凄い長閑だな。


なんと、浅草までいくんですと!



さてさて、お昼はペニーレイン♪

流石の人気。
平日でも、混んでますな。





日が照ると、まだほんわか暖かいので、オープンデッキもいいですな。
接客も、しっかりしてて素晴らしい。







私は、パスタを注文。
やばぁ、こりゃうまいです。
追加で、厚切りベーコンを頼みましたが、塩味がしっかりついていて絶妙。
お土産に、チョコのデニッシュを購入♪

そのあと、これまた気になっていたSHOZO cafeへ


こちらも、静かで落ち着いた雰囲気。



クラシックショコラ、うまし。
コーヒーも、砂糖を入れなくても強い苦みがない。

暖かいときに、愛車を眺めながらオープンデッキでマッタリしたいな。



きむきむさんが、なんとスカイラインを降りてしまうので、帰りに記念にパシャリ。
セダンですが、クーペ顔。インパクト抜群ですよね。


ん~、天気も良く最高のツーリング日和でした。
那須って、初めてゆっくり回りましたが、軽井沢の賑やかさもいいですが、
おしゃれなお店が、点在するので、車でのんびり回りながらっていうのもいいですね。
暖かい時期に、また行きたくなりました。

帰りは、いつもの嵐山でディナーしてきまんた。
あ、写真が、いつものオムのメニューしか撮ってませんでしたw

今日も、おいしいディナー。あざーした!
Posted at 2013/11/06 01:10:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会のお話 | 日記
2013年11月05日 イイね!

祝!アワード受賞のオレタソ号を囲もうinレイク♪

先日のトラックマスターズで、見事アワード取った、o-range号!
衝撃のデビュー!

ということで、みんなでお祝いだー!とレイクに集合。

ん、まぁ理由付けて集まりたいだけなんですけどねwww

ブログでも、やっとカラーのお披露目ができますなぁ。
ということで、でーん。




もう、アワードの貫録ですな。



となりに、なんか同じような色のキューブ3がw



兄弟みたいw


久しぶりのハナタンの8♪





ということで、とりまやっつけブログ。写真は本気w
さて、寝よう。。。
Posted at 2013/11/05 03:39:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会のお話 | 日記

プロフィール

「車、買い替えます♪ http://cvw.jp/b/111788/38170513/
何シテル?   07/05 18:57
|*゚ー゚)ノィョゥ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 5 6 7 89
10 1112 13 1415 16
171819 20 212223
24 2526 27 282930

リンク・クリップ

平成28年!28の年(•̀ᴗ•́)و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 07:21:23
毎年恒例の軽井沢旅行-1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 04:12:50
まさくんのロゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 02:11:03

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
結局、335iから乗り換えを考えたときに435iになったのは自然な流れw
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
E92のスタイリングはピカイチ!
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初めてのマイカーです。 V35に味をしめてしまったオイラを満足させる車は、この車しかなか ...
日産 セドリック 日産 セドリック
自分が免許を取って初めて乗った車。 爺のマシンです。 ブロアムのターボだけあって、ラフに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation