• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa'sのブログ一覧

2014年11月10日 イイね!

DOLLARS全員集合オフ!

ダラーズ結成が2011年9月。
早いもので、3年を過ぎていたんですね。

なんとなくCPV35繋がりで集まったメンバー。
特に車種の縛りはないので、様々な車種が集まりました。
当初は、ノーマルにダウンサス。そんなかわいい仕様でしたがw

今となっては、車高だツラだと、レベルも高くなりました。
まぁ、そしてカラフルなことw
オールペンの方が多いというw

そして、3年たってもみんな毎週のように夜遅くまで集まってだべったり
いろんなところにもツーリングへ。
イベントにもいっぱい行きましたねぇ。

ほんと、みんな仲良くて最高の仲間の集まりだと思います。
車で繋がっているわけではないんだよね。

メンバーに何かあったときはみんな本気で心配して一致団結して助け合う。
このパワーは、素敵なことだと思う。
これからも、ずっと続けていきたいねぇ!

しかーし、そんなメンバーも実は全員が一度に顔を揃ったことってなかったので、今回は全員集合だ!とオフになりました。
りゅうさんとくろーぺはこれなかったけど、古株がなんとかみんな集まれた。

なのーに。。。天気は雨w

テンションが下がりながら、編隊走行で大洗へ。




しかし現地に着くと、雨が上がった!
撮影なのに、雨じゃねぇw
今回の撮影は、なんとKam Camさんがカメラマンを受けてくれました!
記念すべきオフに、かっこいい写真を撮って貰えるなんて感動でございます。
全員で、集合写真も撮ってもらったんで、楽しみ♪



いろんな配置で、色々撮影~


もちろん、今回もおそろいのダラパー♪

2時間ぐらい、撮影してもらったでしょうかね。
最後まで、雨も降らずにいい記念になった!


遅めのランチは、メヒコ
カニピラフが有名ですが、、、前回も食べたのでビーフピラフをオーダーw
ここで、ちおりんのサプライズバースディケーキ登場!
前回の組長のサプライズに続き、大成功♪

帰りは、番外編。
守谷SAで撮影会。





なかなかいい感じに撮れた♪
ただ、いい機材がないとこれ以上はなかなか難しいね。

さて、いいオフになりました。
ダラーズももう3年。いや、まだ3年。
これからも、もっともっとバカやっていきたいと思いますw

フォトギャラ①


フォトギャラ②



フォトギャラ③



フォトギャラ④


そんなダラーズが主催をさせていただく、第二回全国VQオフ!
来年の4月5日開催です。
どしどし参加してくださいね~
Posted at 2014/11/10 02:19:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会のお話 | 日記
2014年11月07日 イイね!

ハンコックもなかなか馬鹿に出来ないニダ!



FK453がセパって急遽フロントだけ交換。
最初、ハンコックっていいイメージなかったんですが。。。
流石、レース経験もあるので、よくはなってますね。
正直FKよりいいですw

グリップ力は上ですね。
C1でグルグル走ってみましたが、フロントの手ごたえは一段上。
FKはキャンバー4.3度のせいでふらつくのかなと思っていましたがハンコックのV12にしてから
安心してコーナーに入れる手ごたえ。
あれ、こんなだったんだとw
M3でも履いてる人いますよ~なんて言ってたのは嘘じゃなさそうだ。

パターンノイズは、ほとんど変わらないかな。

これ、Vパターンで裏組できるし、安いし。
リアもこれにしようかな。

あ、ショルダーもFKより寝てるから、今まで当たっていた所も干渉していない模様。
Posted at 2014/11/07 01:46:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | MYCPV35のお話 | 日記
2014年11月07日 イイね!

V37スカイライン、冬の準備をちゃくちゃくと♪

今月22日には、ASAMA、かぐらがオープン。
ここらがオープンすると本格的にウィンターシーズンが始まると感じますね。
どきがむねむね(*´Д`)ハァハァ

さてさて、そうなるとセダンの方も冬の準備を

キャリアですが結局37に適合しているのはinnoだけ
スーリーも問い合わせしても、予定なしだそうな。。。
んでもね、向こうのQ50のDOPのキャリアは恐らくスーリーのOEMなのよね。
まあ、こだわってそんなの買っても高くて馬鹿馬鹿しいので諦めよう。
innoの新製品のエアロベースもそこそこかっこいい。


風切音の少ないタイプ。
とはいえ、音は出るだろうなぁ。
スキー場まで早く着きたいので、かっとぶとどうなんだろw
フェアリングつけようかな。

スタッドレスも用意しないと。ホイールはとりあえずこいつ。

Y50、FUGAの後期18インチ。
これなら無難にいいでしょうと。

あとは、スタッドレスだ。
ホントはブリヂストンがいいんだけどね。
高いしな。。。乗り比べるとやはり他社よりよく噛むんですわ。
でもね、今回AWDだからね。そこそこでいいか。
今までFRで行ってたから、きちんとしたの履いてたけどね。
トラクション掛からないと話にならんからw
といいつつ、今回もヨコハマのアイスガードかな。
って、スカクー時代からアイスガード何セット目だ?w
そこそこの値段で、そこそこ良いとなるとこれになるのね。
あとは、フロアに防錆加工するか。

早めに準備しないとね。
11月のASAMAで何回か圧雪路だったことあるし。
Posted at 2014/11/07 01:32:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | V37スカイラインのお話 | 日記
2014年11月04日 イイね!

音楽が好きになった原点かな

使わないオーディを譲るので、久しぶりに電源を入れてみた。
中学生の時だったっけな、これ買ったの。

オーディオなら音楽屋のビクターだろと当時からわけ分かんない理由でパナソニックなどは脇目も振らずに
ビクターを選んだっけ。






久しぶりに聞いても、結構いい音してるなぁ


ずんずん。
当時、同じクラスで一番低音が出ていたコンポ。


カセットついてるw

MDも3チェンジャー。

電源入れると、MDが入ってた。
なんの曲だろう。

おお、TAKE6だ。
中学の時から、こんなの聞いてたっけね。
懐かしくて、しばらく聞いてしまった。



Posted at 2014/11/04 15:43:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年11月03日 イイね!

お蔵入り写真を再編集してみたり

暇つぶしにお蔵入り写真を掘り起こしてRAW編集でいじいじ

これは使えんと、ポイっとした写真も改めてみると良かったりと。













ってな感じで。

以上、暇つぶしでしたw



第2回、VQオフの詳細はこちら↓
Posted at 2014/11/03 02:52:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラのお話 | 日記

プロフィール

「車、買い替えます♪ http://cvw.jp/b/111788/38170513/
何シテル?   07/05 18:57
|*゚ー゚)ノィョゥ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 3 456 78
9 10 11 12 13 14 15
161718 192021 22
2324 25 262728 29
30      

リンク・クリップ

平成28年!28の年(•̀ᴗ•́)و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 07:21:23
毎年恒例の軽井沢旅行-1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 04:12:50
まさくんのロゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 02:11:03

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
結局、335iから乗り換えを考えたときに435iになったのは自然な流れw
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
E92のスタイリングはピカイチ!
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初めてのマイカーです。 V35に味をしめてしまったオイラを満足させる車は、この車しかなか ...
日産 セドリック 日産 セドリック
自分が免許を取って初めて乗った車。 爺のマシンです。 ブロアムのターボだけあって、ラフに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation