• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa'sのブログ一覧

2014年12月22日 イイね!

一台の911

職場の近くの病院の前を通ったら一台のポルシェが出てきた。

シルバーの997。

そう、母親が入院していた時によく隣に止まっていた997

お見舞いに行くと、駐車場には、大体同じ車が同じ位置に止まっている。

お、また止まってる。なんて横目に見ながら病室へ向かっていたっけ。

みんな、家族は戦っているんだ。そんなことを心の中で呟いていた。

あれから、早いもので半年が経った。

997が出てきたとき、まだ戦っているんだ。

そう思った。

母親が亡くなって半年。あっという間の半年だった。

蒸し暑かったあの夏。

もう、気づけば北国では雪が降る冬だ。

ぽっかり空いた家族の穴は塞がることはないけど、いつも通りの生活が送れるのはありがたいことだ。

たまに、ふと母親の存在を感じる時がある。

心配なんだろうね。。。^^;

うちは、笑顔で病院を出ることはなかったけど、997に向かって

頑張って

そんな言葉を心の中で呟いて、病院を通り過ぎた。
Posted at 2014/12/22 01:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年12月21日 イイね!

雪道を運転出来る人はモテモテ?

冬デートの定番といえば、なんといってもスキー・スノボ。
最近ではスキー場で“ゲレコン”なる婚活パーティーも開かれ、ますます恋愛ムードが盛り上がっております。そんな中、ちょっと気になる情報を入手しました!

楽天リサーチ株式会社では、全国の20代~60代の男女にスキー・スノーボードに関するインターネット調査を実施。
その結果、「この冬スキーもしくはスノボをする予定があるか」の質問に「はい」と答えた20代男女は36.5%。つまり20代のおよそ4割がスキー・スノボに行く予定があると判明! 

ふむふむ、けっこうウィンタースポーツ派って多いんですね~。これは恋人だけでなく、意中の人を誘うきっかけになるかも……と思ったところで、さらに興味深い調査結果が!



◆スキー場に行く際の交通手段は? 【20代回答】

1位 「自動車(一緒に行く人の車に同乗)」56.8%
2位 「バス(ツアー含む)」34.2%
3位 「自動車(自分で運転)」32.9%
4位 「電車」11%
5位 「レンタカー」7.7%



1位を見ると、半数以上が「一緒に行く人の車に乗っていく」と回答!
あ~、わかります! 特に女性で「雪道を運転するのは苦手」という人、多いですよね。そんなとき「一緒に行かない? 車出すよ」なんて言われたら、思わずOKしちゃうかも。

Woman Insight編集部の独自調査でも、以下のような意見が出ています。

●「スノボ行きたいけど自分じゃ運転できないから、車を出してくれる人は好感度高い! さらにスノボが上手かったら好きになっちゃうかも」(28歳・女性)

●「オレ運転するよ、って誘うと成功率高いですね。車中で話が弾んでイイ雰囲気になって、後日つきあったことがあります」(30歳・男性)

●「雪道を運転してる男性ってかっこよく見えますよね。ただの男友達でもキュンとした経験……あります(笑)」(25歳・女性)



なるほど~。運転している姿にときめいたり、話が盛り上がったり……車の中って、恋愛に発展するきっかけがいろいろあるんですね。

ちなみに女子の意見で多かったのが「ふたりきりだと相手による」「泊まりはちょっと」の2点。
まずはグループで行く日帰りスキーを提案してもらえるとOKしやすいですよね。


ほーほー
ほーほーほー

雪道なら、まぁ普通に走れますが、そんなことになった事がないんですがねぇ。はてはて…

スカクーで凸するとき、その車で行くんですかー?
と、逆に引かれたこともwww

毎シーズン雪道走ってるので、雪道を運転出来るとモテるという意味がわかりまてんw


Posted at 2014/12/21 02:01:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | スキーのお話 | 日記
2014年12月20日 イイね!

車検、通過ー♪



4回目の車検、無事通過でございます。
走行距離132000キロ

流石に、車検通らないとこ出てくるだろうなぁと覚悟していましたが、全く問題なし。
唯一、ラジエーターのロアホースが滲んでいたので交換。
あとは、ブレーキオイル、LLC、ATF、フォグバルブ、エンジンオイルを交換。

この車って、ほんと丈夫だなぁと感じますね。
Posted at 2014/12/20 01:01:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | MYCPV35のお話 | 日記
2014年12月19日 イイね!

出てくるもんですなぁ…



こんな玉が出てくるんですなぁ。
最終型。走行距離、1万キロ。
150万。
ほとんど、ガレージに眠ってたんでしょうね。

私と同じ年式ですが、ガレージに眠るとこなく、あちこち連れてかれ、雪山にも連れて行かれ、走行距離13万キロオーバー。
どっちが幸せなんでしょう…
なんて、ガレージに佇む自分の車をみてふと思った。


Posted at 2014/12/19 02:03:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | MYCPV35のお話 | 日記
2014年12月18日 イイね!

暇つぶし、お蔵入り写真

暇つぶしのお蔵入り写真の編集シリーズ。

なんか、このシリーズ、いつも人気ない…

写真下手でさーせん( ´Д`)y━・~~

ふと、リビングのガラステーブルに目が行きパシャ。

お気に入り♪


にーちゃんが、スカクーを振り返ってる♪


真ん中にイチョウの木がどーん!
アングルの定説を無視した構図。
でも、お気に入り。







んー、自己満自己満♪
Posted at 2014/12/18 18:50:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラのお話 | 日記

プロフィール

「車、買い替えます♪ http://cvw.jp/b/111788/38170513/
何シテル?   07/05 18:57
|*゚ー゚)ノィョゥ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  12 3 45 6
7 89 10 11 1213
1415 16 17 18 19 20
21 22 2324 25 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

平成28年!28の年(•̀ᴗ•́)و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 07:21:23
毎年恒例の軽井沢旅行-1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 04:12:50
まさくんのロゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 02:11:03

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
結局、335iから乗り換えを考えたときに435iになったのは自然な流れw
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
E92のスタイリングはピカイチ!
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初めてのマイカーです。 V35に味をしめてしまったオイラを満足させる車は、この車しかなか ...
日産 セドリック 日産 セドリック
自分が免許を取って初めて乗った車。 爺のマシンです。 ブロアムのターボだけあって、ラフに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation