• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月15日

われら消防隊!

われら消防隊! お出かけ途中にあった消防署で催しをやってました。

働く車好きのチビ達のためにちょっと寄るつもりが、
内容が充実していたのですっかり満喫してきました。

その内容とは!



1.スタンプラリー
  3箇所でスタンプ集めるて消火器型ライトGET!

2.ミニ消防車(しょうた号)
  電気で走る消防車で消防士さんは運転手。
  息子はサイレン、娘は鐘を担当。
  駐車場をぐるっとひとまわり♪

3.ちびっこレスキューのロープ渡り
  レスキュー服を装着し、レスキュー隊の補助されながら1本のロープを
  腹ばいで渡りました。
  泣いて断念する子もたまにいました(笑)

4.ペーパークラフト工作
  ここの消防署のはしご車と救急車のペーパークラフトを作成
  当然息子は大興奮(爆)

5.消防車体験
  防火衣に身を包み、各消防車の運転席などに搭乗。
  チビ達はハシゴ車のハシゴの運転台にて記念撮影!
  何故かパパママも消防士さんに変身(笑)

そして、最後はマジになりました。

6.心肺蘇生訓練
  気道確保や人口呼吸などのほかAEDの利用方法説明などなど。
  AEDの設置が増えてきたとは言え、そうそう使う機会があるわけではないので
 勉強になりました。
    何よりびっくりしたのは人口呼吸の際の呼吸と心臓マッサージの比率。

  呼吸2回 その後 心臓マッサージ30回 です。
  (自分は心臓マッサージ5回と思ってました・・・)


また、AEDがかなり親切にオペレーションしてくれる装置であることもわかりました。

詳しくは参考のサイトを付けましたので、みなさん一度だけは目を通しましょう!
東京消防庁の救急アドバイス
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2008/11/16 01:13:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は4台洗車(;´д`)ゞあちぃ~
zx11momoさん

悪い虫が騒ぎはじめました・・・(・ ...
superblueさん

暑い日はカレー🍛
brown3さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

今日は車検でした👨‍🔧
メタひか♪さん

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

この記事へのコメント

2008年11月16日 1:48
きっとうちの娘も大興奮でしょう
今年の誕生日プレゼントは郵便&消防&パトカーのトミカでした

あ、もう一度言いますが娘のです(爆)

AEDは設置してるところは増えましたが使えなきゃ意味ないですからね
うちの事業所でも講習会が開催されておりました。
コメントへの返答
2008年11月16日 2:21
ナイスな3点セット(笑)

うちの息子と気が合いますね。
もしくは取り合いの大ゲンカ(爆)

偶然とは言え、いい経験出来ました。
これで女性へはためらわずに人口呼吸出来る!?
2008年11月16日 8:00
凄い!
楽しく、役に立ち、子供さん達も喜ぶ!

人口呼吸やAEDも普段練習や理解する機会がないと、出来ませんもんね。
いい体験が出来ましたね。

いや~、楽しそうです。
コメントへの返答
2008年11月16日 23:46
こんばんは!

思いのほか楽しくて、消防署に感謝です♪

実は見学中に火事の情報も流れました。この消防署の管轄外だったので出動はありませんでしたが、緊迫の一瞬でした。

プロフィール

「プレマシーくん初めてのフェリー乗船⛴️」
何シテル?   08/14 14:46
初めてマツダ車に乗ります! ぼちぼち更新していきたいと思いますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ ハザードスイッチ番[37400-48H40] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 22:43:05
carshop-nagano アイライン マツダ プレマシー CWEFW,CWEAW,CWFFW (品番 B281) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 09:27:28
わがまま殿様用シフトノブ(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/05 09:16:45

愛車一覧

スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
グラディウス400から乗り換え。 同じVツインエンジンですが、鼓動感はかなり上がりますね ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初のマツダ車です。 8年半乗った日産ラフェスタからの乗り換えです。 ラフェスタが非常に ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
4ドアセダンで室内広くてスポーティーな車を狙ってました。 当時は必然的にプリメーラでした ...
スズキ グラディウス400 ABS スズキ グラディウス400 ABS
GSR250からの乗り換えで中古で購入。 400ccの中ではパワー、トルクともトップクラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation