• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月17日

凧揚げ

凧揚げ 先週、嫁の弟に凧(ゲイラカイト)を買ってもらったので、相模川の河川敷に行ってきました。

子供の日は1500匹のこいのぼりが泳ぎ、夏はバーベキューと常にごった返している場所ですが、さすがに冬は空いてますな(笑)

人気が少なかったので、墜落してもOK(爆)
なので、高く高く揚げてみました♪
子供たちは凧がぐいぐい引っ張る力強さを感じたことでしょう。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/01/18 00:43:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

死にますな🥵
SELFSERVICEさん

スズメも🥵暑ぃから、水浴びですね ...
PHEV好きさん

雲なく くっきり夏山の富士山を世界 ...
pikamatsuさん

最近の車生活
a-m-pさん

この記事へのコメント

2009年1月18日 4:46
こんばんは。

僕もカイト好きです。
高~く揚げた時の、あの糸の引っ張られる感覚が最高です。
うちの近所では、凧揚げする場所がほとんど無くなってしまったのが残念です。
コメントへの返答
2009年1月18日 18:42
こんばんは~

子供の頃の正月は必ずゲイラカイトでした(笑)

大きめな広場で揚げてる人も見かけますが、やはり全開で揚げるには河原ですね(笑)
2009年1月18日 7:58
おおっ!あそこの河川敷付近でしたか!

土日は父親の車を借りてそこ付近を通って大学に通っていました(笑)
コメントへの返答
2009年1月18日 18:44
おおっ!ご存知ですか!?

橋の脇に20階建てくらいのマンションが出来ましたが、それ以外はそんなに変化が無いですよ~
2009年1月18日 8:23
凧揚げ、あまり経験無いんですよ~。
小さい時に2・3度かな?
だから息子が小さい時にも凧揚げしなかった様な気がします。

そのうち登場するであろう孫と、がんばりましょううれしい顔
コメントへの返答
2009年1月18日 18:48
えっ!?
reapapaさんの時代だと「お正月には凧あげて~」を地で行く時代かと思いました。。。

僕らの時代に流行ったゲイラカイトがまだまだ現役というのも驚きですが、ゲームに頼らないこういう遊びをどんどんやらせたいです。

お孫さんとぜひ!!
2009年1月18日 10:25
ん?高□+橋ですか?
コメントへの返答
2009年1月18日 18:49
正解!(笑)

ひろピーさんは生徒とも来たりするんでしょうかp(^-^)q
2009年1月18日 10:40
ゲイラカイト、懐かしいですね!
子供のころよくこれで遊んでました。
コメントへの返答
2009年1月18日 18:51
今回作った時に「あれ?サイズダウンしたのかな?」と思ったんですが、きっと、自分が大きくなったせいなんでしょうね(^_^;

自分の子供と昔ながらの遊びが出来るのはうれしいです♪
2009年1月18日 19:34
わ~懐かしい 蛸揚げ
ではなく、凧あげ

ゲイラカイトが登場する前は
親父が竹ひごを骨組みに
半紙や新聞紙で凧を作ってくれました。

私はアイドルのポスターで作ってみようかしら
コメントへの返答
2009年1月18日 21:41
ミニスカ姿のアイドルの凧を揚げて、下から覗こうなんて☆

ぴーさんたら、もう♪
2009年1月18日 20:07
この帰りだと思うのですがうーさん号上○名の交差点で目撃しました。

自分も30年前よくココで凧揚げしてました。
コメントへの返答
2009年1月18日 21:46
おっと!
まさしく、うー号です。

しっかし、赤はすぐバレるな(笑)


プロフィール

「プレマシーくん初めてのフェリー乗船⛴️」
何シテル?   08/14 14:46
初めてマツダ車に乗ります! ぼちぼち更新していきたいと思いますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ ハザードスイッチ番[37400-48H40] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 22:43:05
carshop-nagano アイライン マツダ プレマシー CWEFW,CWEAW,CWFFW (品番 B281) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 09:27:28
わがまま殿様用シフトノブ(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/05 09:16:45

愛車一覧

スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
グラディウス400から乗り換え。 同じVツインエンジンですが、鼓動感はかなり上がりますね ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初のマツダ車です。 8年半乗った日産ラフェスタからの乗り換えです。 ラフェスタが非常に ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
4ドアセダンで室内広くてスポーティーな車を狙ってました。 当時は必然的にプリメーラでした ...
スズキ グラディウス400 ABS スズキ グラディウス400 ABS
GSR250からの乗り換えで中古で購入。 400ccの中ではパワー、トルクともトップクラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation