• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月07日

オロチ!

オロチ! 営業中に発見しました!

実物を見たのは初めてですが、
さすがに存在感バツグンです!

堂々と駐車ゾーンをはみ出して停めておられました(-_-;)
ブログ一覧 | プレマシー&ラフェスタ&クルマ | クルマ
Posted at 2009/06/07 23:39:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

新型プレリュード
SUN SUNさん

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

体調不良にて・・・
彼ら快さん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年6月7日 23:49
もっと寄せなさいって(笑)
コメントへの返答
2009年6月8日 0:43
右ハンドルだし、寄せても車降りるのに影響ないですよねぇ。

草に触れるのがイヤだったのかも!?
2009年6月8日 0:10
こんばんは。

僕もオロチ、先週くらいに地元で見ました~
でも、この停め方迷惑・・・

地獄に、オロチ~(堕ちろ~)
コメントへの返答
2009年6月8日 0:45
こんばんは!

ほんと迷惑な停め方してました。

切符切られてオロオロチちゃえ~(しちゃえ~、寒)
2009年6月8日 8:07
おはようございます。

実際には見たことないですね~。
うーん、迫力有る...!

でも、確かにこの停め方は、いかんな~!
コメントへの返答
2009年6月9日 8:13
おはようございます。

注目度はバツグンでしたよ~

でも、マナーは悪い人は車からオロチちゃえ~(降ろしちゃえ~、寒寒)
2009年6月8日 15:03
こんにちは~。

初めて見ました。 迫力
ありますね~。

 でも、この停め方には賛同
できませんね! 
コメントへの返答
2009年6月9日 8:15
おはようございます!

さすがに、滅多にお目にかかれない車とあって、写真撮っていく人が多かったですよ~

お金持ちは我が道行ってますから、停め方も逸脱してますな。
2009年6月8日 17:07
おぉー公道では見た事無いですね~( ̄▽ ̄)~

すごいすごいヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2009年6月9日 8:16
次期車はクロスオーバーでなく、こっちにしませんか~(笑)

プロフィール

「プレマシーくん初めてのフェリー乗船⛴️」
何シテル?   08/14 14:46
初めてマツダ車に乗ります! ぼちぼち更新していきたいと思いますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ ハザードスイッチ番[37400-48H40] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 22:43:05
carshop-nagano アイライン マツダ プレマシー CWEFW,CWEAW,CWFFW (品番 B281) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 09:27:28
わがまま殿様用シフトノブ(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/05 09:16:45

愛車一覧

スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
グラディウス400から乗り換え。 同じVツインエンジンですが、鼓動感はかなり上がりますね ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初のマツダ車です。 8年半乗った日産ラフェスタからの乗り換えです。 ラフェスタが非常に ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
4ドアセダンで室内広くてスポーティーな車を狙ってました。 当時は必然的にプリメーラでした ...
スズキ グラディウス400 ABS スズキ グラディウス400 ABS
GSR250からの乗り換えで中古で購入。 400ccの中ではパワー、トルクともトップクラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation