• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月09日

日産本社ギャラリー

日産本社ギャラリー 子供の回復力はスゴイもので、昨日熱を出した息子も復活!

息子たっての願いで、日産ギャラリーに来ました~

GT-Rとクロスオーバーの注目度が高いです。

しか~し
こんなに広いのにラフェは展示されておりません(泣)
ブログ一覧 | プレマシー&ラフェスタ&クルマ | クルマ
Posted at 2009/08/09 15:52:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
WILDさん

ゾン。
.ξさん

【開催まで1ヶ月!出展メーカー様決 ...
VALENTIさん

ついに生産終了…😶
伯父貴さん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

プロンプトエンジニアリングについて
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2009年8月9日 16:11
で、う~さんはどちらの車をチョイスするのですか?

電柱|ω・)コソッ…。
コメントへの返答
2009年8月9日 23:50
もちろん、写真に写っている車高170cmほどの水色の方に乗りたいです(≧∇≦)
2009年8月9日 16:12
こんにちは。

その昔、銀座の本社ギャラリーに行った時になんとプレジデントが展示されていてビックリした覚えがありますね~(^^)

新しい本社もぜひ行ってみたい所の一つ。
やっぱり混んでますか~?
コメントへの返答
2009年8月9日 23:55
こんばんは~

オープン二日目とあって、中々混んでました。ブラックボディーの車は指紋だらけでかわいそうでした(笑)

ここで一日潰すのはまだ難しいですが、これから見所が増えてくるかもしれないですね。
2009年8月9日 18:04
こんにちは~!

行かれたんですねわーい(嬉しい顔)

やはり人気度では、この2車とかZ、キューブあたりなんでしょうね。
ラフェスタ、せめて展示ぐらいしてくれてもねぇ冷や汗
コメントへの返答
2009年8月9日 23:58
今朝はテニスで横浜付近に行ってたんですが、留守電が入っていて急遽合流して行くことになりました(^_^;

そう言えば、Zも展示されてなかったような。。。
クロスオーバーでスペース取りすぎたのかな??
2009年8月9日 22:00
こんばんわ!!

銀座の本社ギャラリー行った事ないですね~。

一度行ってみたいですね~♪

ラフェスタが展示されてないのはショックですね~( ̄д ̄;

そう言えば最近広告に載ってないことがありますよね~。

コメントへの返答
2009年8月10日 0:03
パ、パンジさん!
ここは横浜ですよ\(◎o◎)/!

新本社が完成して、昨日から新ギャラリーがオープンしました♪

あんだけ車あって、ラフェが無いのはショックでしたよ。
違う階にあるのかなと思いましたが、展示は1階だけでした(爆)
2009年8月9日 22:25
 こんばんは。

本社ギャラリーの近くで、弟が働いて
いるので、たまに用事も無く出没する
私もラフェスタが無くて、寂しい気持ち
になるんですよ!

 息子さん、熱下がってよかったです
ね~! 
コメントへの返答
2009年8月10日 0:05
こんばんは!

昨日の熱は何だったのかと思うほど、元気でした(^_^;

そう言えば、プレサージュも無かったです。
秋の生産中止に向けてヒタヒタと(T-T)
2009年8月9日 22:31
去り行くものよりこれからのもの・・・

って感じですかね(爆)
コメントへの返答
2009年8月10日 0:07
さんぺぇさんは早くもクロスオーバー狙いですね!

展示者を見て嫁が「次はセレナかな?」といい始めました。
背が高いのはイヤなのよ~(笑)
2009年8月9日 23:17
こんばんは~

息子さん、回復されて良かった。

新本社のギャラリーですか?銀座ギャラリーもここ数年行けなかったので、新しいギャラリーは早く体験したいなぁ。
コメントへの返答
2009年8月10日 0:10
ありがとうございます。

子供ってやつは急に熱出してあっという間に回復するんで先が読めんです(^_^;

ここは新本社です。
子供にせがまれるには高すぎる危険なおもちゃがいっぱいありました(汗)
2009年8月10日 1:25
こんばんは。

息子さん回復されて良かったですね。うちは熱は下がってきたんですが、下痢が止まりません。
「お父さん、トイレェ~」の連続です。もう一人で拭いてよってとこです。

日産ギャラリー行ったんですか。混んでなかったですか?自分も行きたいのでほとぼりが冷めたら行こうと思ってます。限定品があるって聞いたんですが、買って来ました?それとも新しいスカイライン?
コメントへの返答
2009年8月10日 10:22
おはようございます。

下痢はかわいそうですね。。。
胃腸炎だと抗生物質もらわないと治らないし、早く回復するといいですね。

ギャラリーは混んでましたね〜
ホールのようなところは入れなかったので、まだ全貌は覗けてません^^;

限定品は色々ありましたよ。
息子は買って買って〜の連続(^_^;)

パパはドライビンググローブにちょっと惹かれましたが、値段を見て断念しました(−_−;)
2009年8月10日 12:39
こんにちは!
新しい日産ギャラリーは、観に行ってみたいですね~
私はGT-Rよりもスカイラインのクロスオーバーが気になります。(^^;
価格が価格なので手が出ませんが、バランスの良いエクステリアデザインで、とてもカッコいいですよね。これで排気量小さめで価格も300万円以内ならばいいのに・・・(><
コメントへの返答
2009年8月12日 1:41
こんばんは!

旧本社ギャラリーは規模的にも寂しかったですからね~
ようやく一人前のショールームが完成しました♪

クロスオーバーの車高の低さはオフロードは考慮してないこと、この上無しでした(^_^;
2009年8月11日 21:46
わんばんこ
息子さん回復早くて良かったですね^^

ぜひ170cmの水色のに乗って?くださ~い(ヤバイ)
コメントへの返答
2009年8月12日 1:43
そうですね~

今度はひとりで見学行って乗って来ようかな
(≧∇≦)

プロフィール

「プレマシーくん初めてのフェリー乗船⛴️」
何シテル?   08/14 14:46
初めてマツダ車に乗ります! ぼちぼち更新していきたいと思いますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ ハザードスイッチ番[37400-48H40] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 22:43:05
carshop-nagano アイライン マツダ プレマシー CWEFW,CWEAW,CWFFW (品番 B281) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 09:27:28
わがまま殿様用シフトノブ(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/05 09:16:45

愛車一覧

スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
グラディウス400から乗り換え。 同じVツインエンジンですが、鼓動感はかなり上がりますね ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初のマツダ車です。 8年半乗った日産ラフェスタからの乗り換えです。 ラフェスタが非常に ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
4ドアセダンで室内広くてスポーティーな車を狙ってました。 当時は必然的にプリメーラでした ...
スズキ グラディウス400 ABS スズキ グラディウス400 ABS
GSR250からの乗り換えで中古で購入。 400ccの中ではパワー、トルクともトップクラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation