• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月15日

MTBのチューンナップ&パーツ追加

MTBのチューンナップ&パーツ追加 いただき物のスペシャ号
走ってみると、きちんと変速しない。

自転車整備のプロフェッショナルのこの方に確認してみると、やはり調整が狂っているらしい。

偶然にもプロショップが近所にあるのだが、お盆休み(-_-;)
やむなく、サイクルベースあさひに行って来ました。

■修理結果
 ・ワイヤー交換
 ・ディレイラ調整

■その他
 ・タイヤ空気圧調整・・・全然低かった(-_-;)
 ・フロントタイヤエンド金具の設置方向変更
  ⇒本来は留め金は後方に向いているべきのものが
    下向きになっていたとのこと。(=_=;)

○パーツ購入
 泥除け2点・・・ボディにあわせて白系
 LED前照灯・・・白に合わせてシルバーにしたら、ハンドルはブラックだった(=_=;)

きちんと変速するしタイヤ音違うし、
自転車も整備が大事だってことを思い知らされました~
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/08/15 13:05:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

失敗しました😅
埼玉の猫さん

責任?
バーバンさん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

なごやか亭!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年8月15日 13:27
次は、ぬまっちにディスクにしてもらいましょ( ̄∀ ̄)ノ

コメントへの返答
2009年8月15日 13:34
そうなんですよ!
サイクルショップ眺めててディスクブレーキ仕様があるのにびっくらこきました(笑)

あれ欲しぃぃぃぃ
2009年8月15日 15:09
こんにちは!

やはりワイヤー交換・ディレイラ調整で直りましたか!
ぜんぜん違う原因だったら どうしようと思っていました(汗






コメントへの返答
2009年8月15日 21:46
おかげさまで快調です。

変速は完璧ではないんですが、許容範囲です。

修理代よりもアクセサリーにお金が飛んで行きますな(汗)
2009年8月15日 17:28
ショックとか色々あるんですよねぇ

昔行っていたスノボ屋が途中で自転車に力を入れ色々話を聞いててびっくらこいた事があります。

はまると深いですよこの世界も(笑)
コメントへの返答
2009年8月15日 23:40
FサスにWサス、ディスクブレーキまで付いちゃう凄い時代です!

運動にもなるし、はまり始めました(汗)

詳しくはブログで(謎)
2009年8月15日 18:22
こんにちは~!

私も、今無性に欲しいのがMTBなんですよ。
ブラックのハンドルにシルバーのライトも良いと思います。

元気出して買うかな~!
コメントへの返答
2009年8月15日 23:43
こんばんは。

通勤用のママチャリも3段ギアなんですが、こうも機動性が違うかと思い知らされてます(笑)

車も自転車も軽さは生命線ですね。

これならレアちゃんの全力疾走と勝負になるかもしれないですよ(笑)
2009年8月15日 19:29
ディスクブレーキなんてあるんですか?(゚_゚;


ぅ~ん、気になる‥‥‥‥
コメントへの返答
2009年8月15日 23:44
ラフェにはFしかないのに、チャリにはF・R付いてます(爆)
2009年8月15日 21:24
こんばんは!
今日、自転車屋さん巡りしていたら、どこも同じようなことを言っていました。
ちゃんとメンテしていかないと5年、10年と持たなく2年で寿命でしょう・・・と。
我が家は結局、買わずに修理することで落ち着きました。(^^;
コメントへの返答
2009年8月15日 23:47
わかります!

通勤用のママチャリなんて2年でブレーキパッドは無くなるし、タイヤフレームはたわんじゃうし、、、

修理やメンテ代も数千円で済むことが多いので、大事に乗れれば一番良いですね!
2009年8月16日 11:21
しばらくクルマは......ですね。
コメントへの返答
2009年8月19日 1:02
と思いきや、いまポチッと押すかどうか迷っている物が。。。

残り24時間(汗)

プロフィール

「プレマシーくん初めてのフェリー乗船⛴️」
何シテル?   08/14 14:46
初めてマツダ車に乗ります! ぼちぼち更新していきたいと思いますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ ハザードスイッチ番[37400-48H40] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 22:43:05
carshop-nagano アイライン マツダ プレマシー CWEFW,CWEAW,CWFFW (品番 B281) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 09:27:28
わがまま殿様用シフトノブ(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/05 09:16:45

愛車一覧

スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
グラディウス400から乗り換え。 同じVツインエンジンですが、鼓動感はかなり上がりますね ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初のマツダ車です。 8年半乗った日産ラフェスタからの乗り換えです。 ラフェスタが非常に ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
4ドアセダンで室内広くてスポーティーな車を狙ってました。 当時は必然的にプリメーラでした ...
スズキ グラディウス400 ABS スズキ グラディウス400 ABS
GSR250からの乗り換えで中古で購入。 400ccの中ではパワー、トルクともトップクラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation