• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月06日

自治会対抗運動会2009

自治会対抗運動会2009 ここに引っ越してきて約30年
自治会の運動会は目の前の広場でやるので、
野菜欲しさに出場してましたが(爆)
北地区自治会対抗の運動会があったなんて
知りませんでした(汗)

これは正に大人の運動会(というか平均年齢高い・・・)

昼休みにはお弁当は出るは、子供達による和太鼓・よさこい・おはやしが披露されるはで
なかなか面白い運動会でした。

まじめな話
いまの時代では回覧で回ってくるくらいでは(うちも含め)気にも留めません。
監督さんも昔からやっている方が多く、若い世帯に知ってもらうのに苦労されてました。

もう抜けさせてもらえない雰囲気なので、
来年は知り合いを多数巻き込んで平均年齢下げるか(爆)

ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2009/09/06 23:37:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夫婦揃って北海道三笠市でマッタリし ...
エイジングさん

OSHI-TAO-SHITAI - ...
kazoo zzさん

ロードスターで行く温泉ツーリング
nobunobu33さん

昨夜は、孫たちと庭先 駐車場🅿️ ...
skyipuさん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年9月7日 0:18
うちも生まれ育ったところに住んでいるので自治会の勧誘が凄いです

今年度は子供が産まれ忙しいのを分かってくれていたので外してくれたようですが来年が怖い(苦笑)
コメントへの返答
2009年9月7日 1:02
出たら出たで燃えて楽しいんですが、深入りすると監督とか役員とかに任命されそうで危険です(汗)
2009年9月7日 9:00
おはようございます。

活発に動かれている自治会ですね。
私の住む地域は田舎で、地域によって過疎化・高齢化が進んでいるので、運動会は少しずつ元気が無くなってきています。

自治会や地域が元気だと街も活気が出てくるんですけどね。
コメントへの返答
2009年9月10日 1:51
こんばんは~

>自治会や地域が元気だと街も活気が出て>くるんですけどね。

「参加している世帯数は少ないけど、開催されるだけでも、まだ、町が活気ある証拠か」と、同じようなことを考えてました。
誰かが受け継いでいるからこそ続くものですから、大事な行事だと思います。
2009年9月7日 22:36
こんばんは。

うちの班の今の班長さんがやる気ないようで、回覧板も市の広報も回ってきません。

だから自治会の運動会っていつなのか?もう終わってたりして。

そろそろお灸すえないといけないかな~
コメントへの返答
2009年9月10日 1:55
回って来たものに対しては無関心ということならまだしも、班長だったら、最低限の責任は果たして欲しいものです。

こういう人ばっかりだったら、町が一気に廃れそうで怖いですね・・・
2009年9月8日 22:22
こんばんは。

自治会の副会長です(涙)忙しいです。
神輿やお祭りはやるんですが、子供たちの数が減ってきているので自治会主催の運動会は、ここ数年開催してないですね。近辺の自治会が集まってやってみたいですね。でもそんなこと言ったら、もっと大変なことになるので、チャックしておきます・・・。
コメントへの返答
2009年9月12日 22:32
うわ~副会長ですかっ!
自発的に役員やるなんてさすがokpさん(笑)

子供がいるご家庭とタッグ組んで、どんどん催し物企画しちゃってください!
2009年9月9日 22:35
こんばんは。

3年前、マンション管理組合の副理事長
昨年、町内会の会計
務めました~☆

地元の人間関係が薄れる中、管理組合役員のときはもちつき大会をやりました。
準備から何から大変でしたが盛り上がりました。
しかし、盛り上がりすぎたせいか、次年度からは無く…

やり手がいないのも考え物ですが
ヤル気なしも困りものですねぇ。
コメントへの返答
2009年9月12日 22:36
マンションだと持ち回りでやらざるを得ないところも多いみたいですね。

大きいマンションで自治会となてるチームはメンバーが若くて強かったです(笑)

今回参加して、町の活性化には大事な行事だなと思いました。

でも役員はNG(笑)

プロフィール

「プレマシーくん初めてのフェリー乗船⛴️」
何シテル?   08/14 14:46
初めてマツダ車に乗ります! ぼちぼち更新していきたいと思いますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ ハザードスイッチ番[37400-48H40] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 22:43:05
carshop-nagano アイライン マツダ プレマシー CWEFW,CWEAW,CWFFW (品番 B281) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 09:27:28
わがまま殿様用シフトノブ(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/05 09:16:45

愛車一覧

スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
グラディウス400から乗り換え。 同じVツインエンジンですが、鼓動感はかなり上がりますね ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初のマツダ車です。 8年半乗った日産ラフェスタからの乗り換えです。 ラフェスタが非常に ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
4ドアセダンで室内広くてスポーティーな車を狙ってました。 当時は必然的にプリメーラでした ...
スズキ グラディウス400 ABS スズキ グラディウス400 ABS
GSR250からの乗り換えで中古で購入。 400ccの中ではパワー、トルクともトップクラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation