• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月15日

ふれあい祭りin小学校

ふれあい祭りin小学校 本日は『ふれあい祭り』

午前中は授業参観、午後はお祭り♪

のはずが、雨により屋外行事中止Σ( ̄□ ̄;)
事前購入したお食事クーポンなどは校舎内で引き換え(-_-;)
そして、屋内での食事は不可なので帰宅してそれを食べることに(=_=;)
ちょっとがっくりでした。

授業参観はというと、うー的には子供達よりも先生にクローズアップしてしまいました。

ぶっちゃけ、いまいちな先生です。
(幼稚園の先生みたいに若く無いのが理由ではないですよ、決して(汗))

会話はきちんと子供の顔を見てしましょう!
言葉と態度に愛情が感じられない!
何と言うか、給料もらうために淡々と決まったことだけを終わらせる的な感じ。
子供に聞いてもこの先生「嫌い」って言うし。
低学年に嫌いなんて言われる先生は滅多にいないんじゃいないかと・・・

動き回ってお遊戯していた幼稚園と違って、座って授業受けるのは1年生には
しんどいと思います。
いかに楽しく感じさせるかが重要な学年だと思うのに今後が心配だぁ(=_=;)
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2009/11/15 01:01:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

エブリィ特別仕様車出た!
tyusanさん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ちょっとお気に入りのカフェ
パパンダさん

サブカー(hustler)オフ🤭
まる..さん

この記事へのコメント

2009年11月15日 9:27
おはようございます。

インフルエンザ、そちらの方はいかがですか?
こちらは最近になって急に学級閉鎖や学年閉鎖が続出で、小学校や中学校は半眠状態になってきました。

低学年を受け持つ担任の先生って、
凄く大切ですよね。
以前だとベテランの先生が担任を任される様になっていたと思うんですが、最近は違うんでしょうかね~。
コメントへの返答
2009年11月16日 1:27
こんばんは!

インフルエンザは流行まくってます(汗)
一回学校閉鎖になり、この日の前日まではお隣のクラスが学級閉鎖になり。。。
授業時間足りるんかいな?といった状況です。

実はこの先生、年齢的にはベテランの域だと思うんですが、クラス崩壊を招いた過去もあるそうで。。。

多少のことで親は口出しするもんじゃないですが、ちょっとね。
2009年11月15日 9:37
こんにちは!
残念でしたね~。我が家は運良く天気には恵まれたようで、無事に終わりました。
同じように食券で交換して、みんなで食事し、午後はバザーでお買い物を友達と楽しむようです。
6年生なので下級生の面倒なんかも見るようですけど。(^^

先生はやっぱり、色々ありますよね~
我が家の学校の担任先生も、家庭訪問とかで話しをすると、微妙に感じることも多々あります。
確信犯なのか、そもそもそうなのか判断しかねるのですけどね~(^^;
まあ、小学校は勉強ではまく、沢山のお友達を作る場だと思っているので、子供が元気に楽しくしてくれればそれでいいかな~。授業はまあ、適当にやってくれればって我が家では思っております。(^^;
コメントへの返答
2009年11月16日 1:43
おー、そちらもでしたか!
バザーをやるあたりも一緒です(笑)

最近の先生は姓で『○○さん』って呼ぶんですね。
だから友達同士も○○さんとかフルネームで呼び合ってます。
親近感なんてあったもんじゃないですね(・_・;
全国共通なんでしょうか?

だから、先生も他人行儀になっちゃうのかな・・・
2009年11月15日 15:00
こんちわ~
やっぱり子供の素直な目で見ると
わかるんですね~
いい先生かどうかが・・・

「子供が親を育てる」っていうように
子供達に先生を教育してもらいましょ~
コメントへの返答
2009年11月16日 1:47
こんばんは!

大人の曇った目で見て明らかですから、子供には全く受けないでしょう(=_=;)

そして、明らかにこのクラスだけ授業の雰囲気が違うそうです(嫁談)

プロフィール

「プレマシーくん初めてのフェリー乗船⛴️」
何シテル?   08/14 14:46
初めてマツダ車に乗ります! ぼちぼち更新していきたいと思いますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ ハザードスイッチ番[37400-48H40] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 22:43:05
carshop-nagano アイライン マツダ プレマシー CWEFW,CWEAW,CWFFW (品番 B281) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 09:27:28
わがまま殿様用シフトノブ(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/05 09:16:45

愛車一覧

スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
グラディウス400から乗り換え。 同じVツインエンジンですが、鼓動感はかなり上がりますね ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初のマツダ車です。 8年半乗った日産ラフェスタからの乗り換えです。 ラフェスタが非常に ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
4ドアセダンで室内広くてスポーティーな車を狙ってました。 当時は必然的にプリメーラでした ...
スズキ グラディウス400 ABS スズキ グラディウス400 ABS
GSR250からの乗り換えで中古で購入。 400ccの中ではパワー、トルクともトップクラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation