• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月04日

祝!政令指定都市&さくらまつり

祝!政令指定都市&さくらまつり 4月に我が街が政令指定都市となりました。
戦後に誕生した市としては初めてとのこと。
と言っても、違いを感じているのは
郵便番号が全く変わって迷惑なことぐらい(爆)

それもあって?今年のさくらまつりも大盛況!

和太鼓、よさこい、阿波踊り
フラメンコにヒップホップダンス
そして米軍や自衛隊の音楽隊のパレードなど
催しが盛りだくさん。
人口70万人全員来てるんじゃないか?
というくらい混んでました・・・

写真のお題は『芸実は爆発だ!と桜』
岡本太郎氏作のモニュメント「呼ぶ赤い手・青い手」の青いほうです
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2010/04/04 23:32:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

外した純正ホイール保管してますか?
のうえさんさん

おお!
blues juniorsさん

2025夏休みの工作
avot-kunさん

㊗️70,000km
WALLEさん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜②い ...
バツマル下関さん

流る風揺れて今宵ぞ星祭
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年4月4日 23:50
こんばんわ~

ぁ、だから海老名SAに自衛隊車両がいたんだ!!!

市役所の桜並木ですか??(o^^o)
コメントへの返答
2010年4月5日 1:14
こんばんは!

>ぁ、だから海老名SAに自衛隊車両がいたん>だ!!!

う~む、この方々は富士山の演習場帰りではないでしょか(笑)

市役所のとこです。
まさに今が満開!
2010年4月5日 0:43
こんばんは~

相模原が政令指定都市になったのはニュースで
初めて知りました。
近隣なのに(汗)

という事は表記が○○区となるんですね~
うちの地域よりも立派に見えます(苦笑)
コメントへの返答
2010年4月5日 1:19
こんばんは!

区となると、市(区)民税が今よりも高くなるんじゃないか?
とか、いいイメージ湧きません。

さらに○○区って住所表記増えるし、郵便番号変わるし全くもう!って感じです。
2010年4月5日 9:25
こんにちは!
桜満開ですね~(@@
まさに見ごろ食べごろ?ですね~(^^;
美味しいものは何を頂いたのでしょう?

確かに郵便番号が変わるのは困りますよね~
郵便局員は余計な仕事が増えて、誤配送とか来年の年賀状とかでおきそうで大変そうですけど・・・(><
コメントへの返答
2010年4月6日 1:42
こんばんは~

今年は開花のタイミングがばっちり合いました。
でも、この日は寒すぎでビールも飲まず、焼きそば、うどん、じゃがバターと温かいもの尽くしでした(笑)

何で郵便番号を変える必要があるんですかね?全く解せないです(-_-メ)
2010年4月5日 16:30
こんにちは。

通りの奥まで桜並木が続いていて、とても
キレイですね~♪

相模原が政令指定都市になった実感は、
いかがですか?
郵便番号やら変わる話は良く聞きますが、
住民に浮いた話を余り聞きません(ーー)!

何か、いい事あるんでしょうか?

コメントへの返答
2010年4月6日 1:59
こんばんは!

撮影した場所は会場の手前なのでまだ人を避けて撮影出来たんですが、メイン会場は激混みでした。

発表によると、来場者は45万人だそうです
(-_-;)

政令指定都市になった実感はありませんが、視覚的には「祝・政令指定都市」が脳に刻まれてます(爆)

これっていい事?(自爆)

プロフィール

「プレマシーくん初めてのフェリー乗船⛴️」
何シテル?   08/14 14:46
初めてマツダ車に乗ります! ぼちぼち更新していきたいと思いますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ ハザードスイッチ番[37400-48H40] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 22:43:05
carshop-nagano アイライン マツダ プレマシー CWEFW,CWEAW,CWFFW (品番 B281) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 09:27:28
わがまま殿様用シフトノブ(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/05 09:16:45

愛車一覧

スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
グラディウス400から乗り換え。 同じVツインエンジンですが、鼓動感はかなり上がりますね ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初のマツダ車です。 8年半乗った日産ラフェスタからの乗り換えです。 ラフェスタが非常に ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
4ドアセダンで室内広くてスポーティーな車を狙ってました。 当時は必然的にプリメーラでした ...
スズキ グラディウス400 ABS スズキ グラディウス400 ABS
GSR250からの乗り換えで中古で購入。 400ccの中ではパワー、トルクともトップクラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation