• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月29日

地元産材の仮設住宅

震災から2か月半
復興に向けた様々な取り組みが急ピッチで進んでいますね。

仮設住宅の設置もそのひとつですが、こんな記事を目にしました。
「木造仮設住宅が多彩に登場」

梁があらわになった造りだし、
杉の無垢床材が敷き詰められ
お風呂も無垢板ですか\(◎o◎)/!

地元林業の復興にもつながり、
自然素材なので解体時にもゴミを少なく出来る。

そして、入居者の方が温かみある住居に住むことが出来る♪
梁を使ってこんなことも出来る(笑)

東北は優良な木材の産地が多数ありますので
このような取り組みはどんどん応援したいです(^_^)/
ブログ一覧 | 家づくり&住まい | 日記
Posted at 2011/05/29 15:33:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の終わり⁉️
mimori431さん

醸造所見学
THE TALLさん

自由は終了!
レガッテムさん

体力増進のため、江の島へ
彼ら快さん

花火大会は秋らしい🧨
Team XC40 絆さん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2011年5月29日 16:28
こんにちは!
まだ、ブランコは健在でしょうか。あの時に比べ、お子さんも大きくなられたと思うのですが、やっぱり、たまに座って揺られるだけでもストレス解消になりそうですけど(^^;
コメントへの返答
2011年5月29日 21:13
こんばんは〜

ブランコは健在ですよ〜
今度はニューアイテムとしてブランコ横にパパ用の吊り手をぶら下げようかと画策してます。
でも今の体重では速攻で使わなくなる事が容易に想像できるため、控えております(汗)
2011年5月29日 17:32
木は良いですよね~

囲まれるなんて(´▽`*)/♪ですが、1人でも早く仮設住宅へ入居できるように願いたいものです^^;
コメントへの返答
2011年5月30日 7:05
菅首相がお盆までに全員が入居出来るよう全力を尽くすと言ってましたが、間に合いそうもありませんね。
少しでも早い完成を願うばかりです。
2011年5月29日 21:08
こんばんは。

木造住宅は、人に優しいですし、
温かみも感じれられますから最高
ですよね♪

解体して、再利用できるのもいいと
思います(^○^)!
コメントへの返答
2011年5月31日 1:38
こんばんは~

これから梅雨や夏を迎えますし、少しでも快適に過ごせるといいですよね♪

各地域で同じような取り組みを行って、ひとつでも多く、こういうお宅が増えるといいなと思います!

プロフィール

「プレマシーくん初めてのフェリー乗船⛴️」
何シテル?   08/14 14:46
初めてマツダ車に乗ります! ぼちぼち更新していきたいと思いますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ ハザードスイッチ番[37400-48H40] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 22:43:05
carshop-nagano アイライン マツダ プレマシー CWEFW,CWEAW,CWFFW (品番 B281) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 09:27:28
わがまま殿様用シフトノブ(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/05 09:16:45

愛車一覧

スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
グラディウス400から乗り換え。 同じVツインエンジンですが、鼓動感はかなり上がりますね ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初のマツダ車です。 8年半乗った日産ラフェスタからの乗り換えです。 ラフェスタが非常に ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
4ドアセダンで室内広くてスポーティーな車を狙ってました。 当時は必然的にプリメーラでした ...
スズキ グラディウス400 ABS スズキ グラディウス400 ABS
GSR250からの乗り換えで中古で購入。 400ccの中ではパワー、トルクともトップクラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation