• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月06日

ホイール交換&スタッドレス購入

ホイール交換&スタッドレス購入 大変お待たせしました!
(ん?特に待って無い??)

幾多の妄想を経て、息子と絞り込みを行い、
ホイールを交換いたしました!

トータルバランスを考えて205/55R16です。


◆夏タイヤ
ホイール:BLEST ユーロスポーツ シグナスP1
タイヤ:ダンロップ LE MANS 4

ホイールはホイールキャップが赤なので決めました(嘘)

エコタイヤはロードノイズがうるさそうなので、
価格や静粛性などのバランスがよかったLE MANS4にしました。


◆スタッドレス
ホイール:純正 195/65R15
タイヤ:ヨコハマ  iceGUARD 5

1シーズンのみ履いたスタッドレスごと譲ってしまったので
新たに購入。
ブリヂストンをずっと使っていましたが、ヨコハマも評判良さそうなので
こちらも性能と価格のバランスを考えて決めました。


65Rから55Rに変わったことで、ハンドリングが素直になった感じです。
プリメーラのハンドリングに近いかも。

しっかし、このホイールキャップのロゴは、
プジョーとフェラーリの融合のようだな(-_-;)
プジョラーリ?
ブログ一覧 | プレマシー&ラフェスタ&クルマ | クルマ
Posted at 2013/10/06 01:14:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万弱なカババトヨタ エスクァ ...
ひで777 B5さん

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

気になる車・・・(^^)1449
よっさん63さん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

A PIT東雲でND2用のサブコン ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2013年10月6日 2:12
55履いてGO! GO!?

ロ-ドノイズはプレマシ-と比べて
意外とラフェの方が静かだった気がします(ヨコハマ ブル-ア-ス)

ルマンのインプレッション待ってます^-^/
コメントへの返答
2013年10月6日 21:34
今日は初高速でGOGOして来ました(笑)

静粛性は断然ラフェの方が高いですね~
エンジン始動の時はSKYACTIVE-Dかと思いますし
(^_^;)
2013年10月6日 2:37
さっそくホイール交換ですね。

足元が引き締まっていい感じになりましたね。
お披露目が楽しみ~
コメントへの返答
2013年10月6日 21:40
こんばんは!

最初に妄想していたブロンズ系、ガンメタ系ではなくなりました(^_^;)

なかなかカッコいいと思います!
2013年10月6日 6:00
おめでとうございます~(^-^)
うちは、来週の装着になりそうです( ̄▽ ̄;)
バラシと組み込み、私と同じ作戦ですね~。
工賃、二台分でした?
今度、間近で見させてください(⌒‐⌒)
コメントへの返答
2013年10月6日 23:00
ありがとうございます!
本日は都合付かず、残念でした。

今回の作業で納車時のタイヤが余りましたので中古タイヤ屋へ直行して処分しました。

工賃はそれぞれ取られましたが、窒素は1台分にしてもらいました~

都合が合う時にプチりましょう!
2013年10月6日 8:31
ダブルスポークがとてもお似合いですね!
センターキャップも交換を楽しんだり出来ますし、バルブキャップも変えるとイメチェン出来るので、今後も楽しみですね~
コメントへの返答
2013年10月6日 23:04
ありがとうございます♪

5本のダブルスポークに候補を絞って、最終的にこれに決めました。

中か丸見えなので、中も何かしないといけないですかね~ヽ(^。^)ノ
2013年10月6日 9:01
こんにちは~

着実に、うーさんのお気に入り仕様に
向かっているのでしょうね

ホイール、とても渋くていいですね
ボディカラーとのバランスが絶妙!(^_^)v
コメントへの返答
2013年10月6日 23:10
こんばんは!

ホイールを単体で購入するのは始めてなんですが、よい感じのに出会えました♪

サイドビューは見れるようになったので次はフロントの「ニコッ」顔をどうするかですかね~
2013年10月6日 9:58
こんちわ
早速ホイール交換で 息子さんも構想に参加ですね^^
うん 確かにプジョラーリですね

燃費のほうはどうですか?
コメントへの返答
2013年10月6日 23:17
こんばんは!

フジコーポレーションのシミュレーションツールにだいぶ助けられました。

この生き物の正体は??

街乗りばかりのせいか、現時点の平均燃費は9.2kmでした。
平均速度は19km(遅っ)
2013年10月6日 18:27
こんばんわ♪
ホイール、いい感じですね(*^o^*)
紋章も赤バッチで、乗っていると気持ちが燃えそう!
男同士で選んだキズナ?でしょうか。
コメントへの返答
2013年10月6日 23:19
こんばんは!

ありがとうございます。
店員さんに「キャップはどちらにしますか?」と聞かれ、最速で「赤」と回答しました(爆)

息子もかなり気に入ったようです(笑)

プロフィール

「プレマシーくん初めてのフェリー乗船⛴️」
何シテル?   08/14 14:46
初めてマツダ車に乗ります! ぼちぼち更新していきたいと思いますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ ハザードスイッチ番[37400-48H40] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 22:43:05
carshop-nagano アイライン マツダ プレマシー CWEFW,CWEAW,CWFFW (品番 B281) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 09:27:28
わがまま殿様用シフトノブ(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/05 09:16:45

愛車一覧

スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
グラディウス400から乗り換え。 同じVツインエンジンですが、鼓動感はかなり上がりますね ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初のマツダ車です。 8年半乗った日産ラフェスタからの乗り換えです。 ラフェスタが非常に ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
4ドアセダンで室内広くてスポーティーな車を狙ってました。 当時は必然的にプリメーラでした ...
スズキ グラディウス400 ABS スズキ グラディウス400 ABS
GSR250からの乗り換えで中古で購入。 400ccの中ではパワー、トルクともトップクラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation