• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月01日

東京モーターショーは人だらけ

東京モーターショーは人だらけ ひとりだったら、特別招待券で空いてる日に行けたのですが、
家族に殺されるので本日一緒に行って来ました。

そりゃもう、これが正に人ゴミってやつですね。
おかげさまで(?)娘が早めにグロッキーになったので
息子とがんばって回りました。

それなりに「このままのデザインで出して欲しい~」というのもありました。

で、本日、一番の衝撃コンセプトカーは













息子とも意見が一致しました(笑)
ヤンマーのトラクター!
かっけ~!!


何インチ!?



それ以外はこちらをどうぞ!
あなたの乗りたい車があるかも!?
フォトギャラリー1
フォトギャラリー2
ブログ一覧 | プレマシー&ラフェスタ&クルマ | クルマ
Posted at 2013/12/01 02:07:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR048 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

🛢️TAKUMIモーターオイル ...
morrisgreen55さん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2013年12月1日 6:57
ザリガニ見たいですね(°_°)
コメントへの返答
2013年12月1日 23:07
自分はトランスフォーマーのロボット顔だなぁ~と思いました。
2013年12月1日 14:35
家族連れでそこまでおねぇさん撮影をするとはさすがです(笑)
コメントへの返答
2013年12月1日 23:09
幸いにも奥さんと娘が早期離脱しましたので~(笑)
2013年12月1日 14:44
これは乗る人を選びそうなトラクターですね(笑)

幕張時代の方が見やすかったと思いませんか?
ビッグサイトはモーターショーに不向きなのを
改めて実感しました。
コメントへの返答
2013年12月1日 23:14
何やら、フェラーリも手掛けたデザイナーの作品らしいです(@_@;)

最近の傾向を踏まえて規模を抑えたらしいですが、スペースの制約のせいか、動線は良くなかたですね。。。
2013年12月1日 15:37
こんにちわ♪
混雑の中、お疲れ様でした。
ヤンマーのトラクター、かっこいいですよね!
ちょっと前からCIを変え始めているらしく、農作業服もかっこいいものを始めたらしいです。
しかし、ちょっと前のデュアリスのCMみたいに変身しそうですね(*^^)
コメントへの返答
2013年12月1日 23:17
こんばんは!

もう、混雑というレベルを逸脱しておりました
(-_-;)

このトラクターはまさかのダークホースでした。
かっこいい農作業服も見てみたいっす(笑)
2013年12月2日 0:20
こんばんは。

乗りたい車があるかもなんて書いてあったのに、フォトギャラ開いてビックリ!
楽しませてもらいました(笑)
モーターショーって行った事無いので、そのうち行きたいな~。

先週お台場に試験に行った時、当日券買うか迷ったのは内緒です(^-^;
コメントへの返答
2013年12月2日 7:46
釣られましたね(^_^)v

コンセプトカーはネットとか雑誌とかでいっぱい目にしてると思うのでおねいさんにしておきました(笑)

しかし、ほんとに凄い人出でした。。。

朝練する場合は会社を休んで平日に行きましょう(爆)

プロフィール

「プレマシーくん初めてのフェリー乗船⛴️」
何シテル?   08/14 14:46
初めてマツダ車に乗ります! ぼちぼち更新していきたいと思いますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ ハザードスイッチ番[37400-48H40] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 22:43:05
carshop-nagano アイライン マツダ プレマシー CWEFW,CWEAW,CWFFW (品番 B281) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 09:27:28
わがまま殿様用シフトノブ(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/05 09:16:45

愛車一覧

スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
グラディウス400から乗り換え。 同じVツインエンジンですが、鼓動感はかなり上がりますね ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初のマツダ車です。 8年半乗った日産ラフェスタからの乗り換えです。 ラフェスタが非常に ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
4ドアセダンで室内広くてスポーティーな車を狙ってました。 当時は必然的にプリメーラでした ...
スズキ グラディウス400 ABS スズキ グラディウス400 ABS
GSR250からの乗り換えで中古で購入。 400ccの中ではパワー、トルクともトップクラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation