• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月23日

ケロリン増殖中!?

ケロリン増殖中!? テレビだけでなく、地下鉄にもいっぱい広告ありました。

モハメドさんのブログに触発され、
激写せずにはいられませんでした(爆)

採算取れるのか!?
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2007/02/24 02:43:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

殺虫剤?
V-テッ君♂さん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

お久しぶりの田所商店
猫のミーさん

田久保市長 辞職を求める署名が1万 ...
のうえさんさん

懐かしの愛車🥹
毛毛さん

ストーブを!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2007年2月24日 4:16
ケロリンとはバファリンのような薬なのだろうか?
コメントへの返答
2007年2月27日 1:42
歯痛とも書いてあるので、バファリンと正露丸の効力を持つ優れもの!?
2007年2月24日 5:29
薬も、科学部質の少ないものを
見直してるのでしょうか??

バファ○ンしか飲んだことがないな・・・
コメントへの返答
2007年2月27日 1:44
レトロさを売りにしているとしか思えないですね。
しかし、買ったことある人少ないですね~
2007年2月24日 21:25
頭痛薬を飲んだ経験がないんすけど
なんか飲んでみたくなる広告っす
あっ 僕だけか・・・(笑)
コメントへの返答
2007年2月27日 1:47
ほんと桶ぐらいしか存在を知らなかったので、いまでも薬だという気がしないです(笑)

眠くならないなら、試しに飲んでみますか!?
2007年2月24日 22:03
ケロリン
アセチルサリチル酸 ……………… 600mg
ケイヒ末…………………………… 60mg
無水カフェイン…………………… 60mg
だそうで・・・。

まぁ、鎮痛薬です(w

バファリンは
通常版はケロリンとほぼ一緒。
プラスだとアセトアミノフェンが合わさっているはず。

↑↑↑ちなみに私は頭痛薬常習者(・_・;
コメントへの返答
2007年2月27日 1:50
おー、バファリンとほぼ一緒ですか。

てことは、実はじょんさんのような常習者(笑)が買ってるのかな?

だって、すごいロングセラーですよね~
2007年2月24日 23:41
お~!!! すごっ! こんな広告はじめて見ました!

ケロリン実家に在庫有ったので、今度頭痛くなったら味見してみま~す(^.^)

コメントへの返答
2007年2月27日 1:52
毎朝のCMといい、やはり広告戦略を討ってるようですね!

でも、ほんとに買ってる人いるのかな?

実家にあるってことは、年齢層でケロリン派とバファリン派にわかれるのかもしれませんね。

プロフィール

「プレマシーくん初めてのフェリー乗船⛴️」
何シテル?   08/14 14:46
初めてマツダ車に乗ります! ぼちぼち更新していきたいと思いますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ ハザードスイッチ番[37400-48H40] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 22:43:05
carshop-nagano アイライン マツダ プレマシー CWEFW,CWEAW,CWFFW (品番 B281) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 09:27:28
わがまま殿様用シフトノブ(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/05 09:16:45

愛車一覧

スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
グラディウス400から乗り換え。 同じVツインエンジンですが、鼓動感はかなり上がりますね ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初のマツダ車です。 8年半乗った日産ラフェスタからの乗り換えです。 ラフェスタが非常に ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
4ドアセダンで室内広くてスポーティーな車を狙ってました。 当時は必然的にプリメーラでした ...
スズキ グラディウス400 ABS スズキ グラディウス400 ABS
GSR250からの乗り換えで中古で購入。 400ccの中ではパワー、トルクともトップクラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation