• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月11日

仮契約後の打ち合わせ1回目

仮契約後の打ち合わせ1回目 仮契約から早1ヶ月
その間、激務により家のことはほとんど考えられずに第1回目の打ち合わせとなりました。

今回はCAD図に落とし込まれた内容を確認する作業です。



しかし、まずは境界線を決めなければならない話となりました。
そうです、お隣さんとの境界ポイントが打ってないんです(-_-;)

両側とも塀の真ん中をポイントとするしかないと思ってますが、
どうなることやら。。。

さて、写真は1階です。

対面キッチンは釣り戸棚無しでオープンにしてます。
キッチンカウンター下の収納は考え中。

和室とリビングは3枚戸で閉じることが出来ます。
普段は開けっ放し~

裏のウッドデッキ、いまのところ柵無しのオープンな状態。
柵があると目隠しになるので悩み中。

浴室は2階に上げ、納戸を下げました。
和室に押入れが無いので、ここにぶち込む!

階段は5段目まで、けこみ板無しの下部オープン。
こういう見せる階段を造りたかったんです♪

簡単ですが、次回は2階をご紹介しま~す。
ブログ一覧 | 家づくり&住まい | 日記
Posted at 2007/11/12 02:04:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れそして猛暑日(あと3日)
らんさまさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

今日は4台洗車(;´д`)ゞあちぃ~
zx11momoさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

FMMに行って帰りに大阪からのみん ...
RA272さん

八月の終わり
F355Jさん

この記事へのコメント

2007年11月12日 6:57
おはようです。

うーーん いい感じですねぇーー
ウッドデッキは、使えますよぉーー
お隣との感じで、後で、目隠し
(ラティス)をつけても、問題無い
です。それて、お手入れを考えて
ウッドデッキは、塗装を最初から
お願いした方がいいかも。。。
自分の場合は、後で、自分でしましたが。。。
あぁーー話したい事が、いっぱい !!
( ´Д`)ノ



コメントへの返答
2007年11月16日 0:30
どもども
1Fウッドデッキは裏なんで人目に付きにくくて良いかも。
日当たりは悪いですがf^_^;
しかし、忙し過ぎてヤバイです。
いつ着工出来ることやら…
2007年11月12日 8:35
図面が出来てきて、あれこれ悩んだり希望を入れたり楽しい時期ですよね。
私も何度も図面の訂正をやっていただきながら、ようやく思いに近いものになりましたが、現在の家もまだまだ自分の中では90%ぐらいです。
既に2回も家を建ててしまいましたが、やはり3回建てないと自分の納得出来る家は出来ないなんて言葉も信じられます。

しかし、もう3回目はいいです。
コメントへの返答
2007年11月16日 0:43
いろいろ考えを巡らしたいですねー
今回の建て替えで100%の家建てます!借金返せません(汗)
大経験者のアドバイスお待ちしておりますm(__)m
2007年11月12日 10:50
境界の件面倒ですよねぇ
自分で「こうだ」と思っていてもお隣さんの意見もありますし、早めにお隣さんには声かけておいたほうがいいかもですね。

我が家もこんな感じの図面があがってきました。
といっても先日の打ち合わせで最初のプランからは大きく変更され、それを図面として先行していただいただけで話は聞いていない事から、来週の打ち合わせで色々話を聞いてからアップしようと思っております。

車椅子対応、将来のエレベータ設置対応(とりあえずは納戸として使用)が結構悩ませてるようです。
コメントへの返答
2007年11月16日 0:50
いかに、昔はいいかげんだったかわかりますね(´Д`)
ブロック塀があるだけラッキーだったかも(-.-;)
うちは激務により、大部ペースが落ちそうです。
さんぺぇ家の進捗楽しみにしてまっせ~
2007年12月16日 2:00
今頃コメント入れてすいません。

この日は引越でした!昨日、ようやく、ブログ再開できました。
やっと、生活が軌道にのってきた感じです。

広いお家ですね!リビングダイニングが広々!!
キッチン回りが、わが家と非常によく似ています。
妻は、使い勝手が非常によいと言っています。

コメントへの返答
2007年12月16日 18:23
コメありがとうございます♪

引越しはホント一大行事ですよね。
お疲れ様でした。

我が家のコンセプトは広がり間取りなので、オープンなのはよいのですが、広すぎて予算が(汗)

RSKパパ家のキッチン周りはかなり参考にさせていただいております(笑)
もっかの悩みはカウンター造作で、1段(嫁)か2段(うー)かの攻防が続きそうです(爆)

プロフィール

「プレマシーくん初めてのフェリー乗船⛴️」
何シテル?   08/14 14:46
初めてマツダ車に乗ります! ぼちぼち更新していきたいと思いますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ ハザードスイッチ番[37400-48H40] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 22:43:05
carshop-nagano アイライン マツダ プレマシー CWEFW,CWEAW,CWFFW (品番 B281) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 09:27:28
わがまま殿様用シフトノブ(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/05 09:16:45

愛車一覧

スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
グラディウス400から乗り換え。 同じVツインエンジンですが、鼓動感はかなり上がりますね ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初のマツダ車です。 8年半乗った日産ラフェスタからの乗り換えです。 ラフェスタが非常に ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
4ドアセダンで室内広くてスポーティーな車を狙ってました。 当時は必然的にプリメーラでした ...
スズキ グラディウス400 ABS スズキ グラディウス400 ABS
GSR250からの乗り換えで中古で購入。 400ccの中ではパワー、トルクともトップクラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation