• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うーのブログ一覧

2010年08月14日 イイね!

花火が、、、

花火が、、、
大変ご無沙汰でございます。 かろうじて生きております。 昨日会社に泊まり、その部屋でそのまま仕事を続けていたら、花火が始まりました。 東京湾華火大会なんですね、今日。 普段なら嬉しいんですが、 集中出来ず、気晴らしにアップしてみました(汗) 今日は帰りたいな。。。
続きを読む
Posted at 2010/08/14 19:40:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年05月22日 イイね!

OB宅座談会の会場になりました。

OB宅座談会の会場になりました。
1ヶ月ぶりの更新です。 その間、誕生日を迎え41歳になりましたm(_ _)m 1ヶ月ほど前にウィズの方から連絡があり、 OB宅での座談会を開催したいとの打診をいただき 本日、4組のご家族がいらっしゃいました。 集合時間の前には我が家のA設計士さんが顔を出されて、 1年半経った我が家を視察開始 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/23 15:13:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家づくり&住まい | 日記
2010年04月25日 イイね!

すし屋でラフェラフェラフェ

すし屋でラフェラフェラフェ
娘の要望で誕生日はかっぱ寿司。 そこで、TDLでのラフェラフェラフェに続いて、 すし屋でもラフェラフェラフェ♪ 2台並びはあれど、3台はなかなか無いので激写しましたよ~
続きを読む
2010年04月25日 イイね!

5歳おめでと♪

5歳おめでと♪
最近、深夜の徘徊に余裕が無くなって来ております。 仕事の質が重くなってますね・・・ 5月からは異動によりさらに重くなるかも(泣) ということもあり、4/25の娘の誕生日をいまごろアップ(汗) 奇しくも娘の誕生日は福知山線の脱線事故の日なので 絶対に忘れることは無いのです。 「奇しくも」と ...
続きを読む
Posted at 2010/05/02 23:59:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年04月17日 イイね!

TDLにいたラフェラフェラフェ

TDLにいたラフェラフェラフェ
今回のTDLでは立体駐車場の最上階に駐車しましたが、 やはりご家族が多いのかラフェもいっぱいいましたよ。 このフロアだけでもうちのを入れて5台だったかな。 しかも、珍しくカラフルなラフェばかりで 白黒灰は1台もいないという奇跡(笑) ブルーのラフェなんてディズニーランドホテルと かなりマッチン ...
続きを読む
2010年04月17日 イイね!

極寒のディズニーランド

極寒のディズニーランド
16日夜は季節外れの雪Σ( ̄□ ̄;) 17日早朝も大雨で保土ヶ谷バイパスでは 対向車から跳ねる雨水を被りまくり(>_<) 無事到着するもやっぱり寒い{{{{(+_+)}}}} ・定番のゴーカートに乗る息子 ・ミクロキッズで泣く娘 ・コースター乗って「ち○ち○がキューッってなった」と ...
続きを読む
Posted at 2010/04/18 16:46:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年04月04日 イイね!

木とのふれあいが見直されて来ましたね。

木とのふれあいが見直されて来ましたね。
さくらまつりの催し会場では木と触れ合ってもらうための企画が たくさんありました。 そのひとつが小林住宅工業さんの企画 実は家造りの際に候補に入っていたこともある工務店さんで、 木のティッシュ箱作成、丸太切り、火おこしなどを開催していました。 まさかここでもDIYをすることになるとは思いませんで ...
続きを読む
Posted at 2010/04/05 00:02:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家づくり&住まい | 日記
2010年04月04日 イイね!

祝!政令指定都市&さくらまつり

祝!政令指定都市&さくらまつり
4月に我が街が政令指定都市となりました。 戦後に誕生した市としては初めてとのこと。 と言っても、違いを感じているのは 郵便番号が全く変わって迷惑なことぐらい(爆) それもあって?今年のさくらまつりも大盛況! 和太鼓、よさこい、阿波踊り フラメンコにヒップホップダンス そして米軍や自衛隊の音楽隊 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/04 23:32:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年04月03日 イイね!

収納の増強

収納の増強
奥様のお申し付けにより、本日は各収納に棚を付けて 収納力を増強し、整理整頓を実行! 合板(ベニヤ)などは使わないので、 建築時にいただいた端材を活用する。 足りない分はパイン材を購入。 ①階段下収納 100%ママの私物倉庫と化してます(笑) た~くさんの本がダンボールに詰まったままだったので、 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/04 02:11:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家づくり&住まい | 日記
2010年03月28日 イイね!

レッドブル号に再び遭遇。

レッドブル号に再び遭遇。
前回は3年くらいまえにスキー帰りのSAで遭遇した気がします。 今やF1のトップチームですからね〜 ドリンクも売れまくってるのかな? ちなみに、うーは一度も飲んだことはありません(爆)
続きを読む

プロフィール

「プレマシーくん初めてのフェリー乗船⛴️」
何シテル?   08/14 14:46
初めてマツダ車に乗ります! ぼちぼち更新していきたいと思いますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ ハザードスイッチ番[37400-48H40] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 22:43:05
carshop-nagano アイライン マツダ プレマシー CWEFW,CWEAW,CWFFW (品番 B281) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 09:27:28
わがまま殿様用シフトノブ(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/05 09:16:45

愛車一覧

スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
グラディウス400から乗り換え。 同じVツインエンジンですが、鼓動感はかなり上がりますね ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初のマツダ車です。 8年半乗った日産ラフェスタからの乗り換えです。 ラフェスタが非常に ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
4ドアセダンで室内広くてスポーティーな車を狙ってました。 当時は必然的にプリメーラでした ...
スズキ グラディウス400 ABS スズキ グラディウス400 ABS
GSR250からの乗り換えで中古で購入。 400ccの中ではパワー、トルクともトップクラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation