• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うーのブログ一覧

2007年04月15日 イイね!

完成見学会へ。

完成見学会へ。
夕方から子守があるのですが、近場ということもあり、 ウィズさんの完成見学会へ行ってきました。 何回か見学会にはおじゃましてますが、自分がプランニングしていただいていると、仕様の確認の参考になりますね。 今回のお宅は、リビングから小屋裏ロフトまで吹き抜けでつながっていて気持ち良さそうでした。 ...
続きを読む
Posted at 2007/04/15 19:08:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家づくり&住まい | 日記
2007年04月01日 イイね!

今回の家づくり本

今回の家づくり本
自然素材もそうですが、広がり間取りも目指している、うー。 おもしろそうな本見つけました♪ 『安らぐ家は「間取り」で決まる』 1項目2ページごとになっていて、わかりやすそうな本です。 すべてを鵜呑み&実現するのは到底無理ですが、 参考になりそうなものは、いまの2社のプラン検討にも 反映したいです ...
続きを読む
Posted at 2007/04/02 00:48:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家づくり&住まい | 日記
2007年03月25日 イイね!

ウィズさんのプランニング(2回目)

ウィズさんのプランニング(2回目)
本日はウィズハウスプランニングさんとの 2度目の打ち合わせ。 前回から3週間、プランとにらめっこした結果 出てきた大きな相談点は2つ。 1.階段下のパントリーを踊り場まで下げて   小物収納庫へ変更。   5段程度までは手摺のある階段へ。 2.和室の仏間・押入は区切るのをやめることで   リ ...
続きを読む
Posted at 2007/03/26 01:51:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家づくり&住まい | 日記
2007年03月16日 イイね!

リビングデザインセンターOZONE

リビングデザインセンターOZONE
仕事で新宿へ行ったので、前から気になっていたリビングゼザインセンターOZONEへ立ち寄ってみました。 リビングに関するお店が入ってるところかと思ってたんですが、家作りのサポートサービスもしてるんですね。 本の貸し出しや素材の展示まであってかなり充実してそうです。 いかんせん昼の数十分では時間が ...
続きを読む
Posted at 2007/03/17 02:09:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家づくり&住まい | 日記
2007年03月13日 イイね!

自然素材かぶれ

自然素材かぶれ
自然素材を使った家を目指す、うー。 エコ建材のカタログを探していたので、 久々にお金出して家関連の本買いました(汗) これで素材の特徴を少しでも理解できればと思います。 壁の塗り方とか、木のメンテナンスのことも出てた みたいなので、じっくり読むこととします。
続きを読む
Posted at 2007/03/14 01:28:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家づくり&住まい | 日記
2007年03月03日 イイね!

ウィズさんのプランニング

ウィズさんのプランニング
本日はウィズさんからのプラン提示です。 事前に下見に来られていて、周りの住宅状況や日照条件などからプランニングしていただけました。 プランはA設計士のこだわりが満載でした♪ 「ここはこういう条件だからこういう部屋に」という解りやすい説明はとても説得力がありました。 屋外からの小物収納庫なんてい ...
続きを読む
Posted at 2007/03/04 03:00:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家づくり&住まい | 日記
2007年02月17日 イイね!

またこんな家が。。。

家の話ばかりで恐縮です。。。 ウィズさん訪問のあとに、近くで公開している展示会場に行ってきました。 数十棟建っていることから、キッチンのイメージを膨らませるためでした。 価格は6,000万円台(〇o〇;) 目に見えるところは最高の設備! が、入ったとたん「つ~ん、と鼻を突く異臭・・・」 明ら ...
続きを読む
Posted at 2007/02/19 01:12:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家づくり&住まい | 日記
2007年02月17日 イイね!

ウィズさんのヒアリング

ウィズさんのヒアリング
本日はウィズハウスプランニングさんの ヒアリングデーです。 こちらは最初から設計士さん同席で話を進めます。 見学会でもお会いしているA設計士は子供が喜ぶ 家造りをする感じがしています。 さて、どうイメージを伝えるかなと着座しました。 が、、、約2時間のうち8割は「木の性質・構造」「60~70年 ...
続きを読む
Posted at 2007/02/19 00:42:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家づくり&住まい | 日記
2007年02月05日 イイね!

明日の『ガイヤの夜明け』

テレビ東京で放映している『ガイヤの夜明け』は結構好きなんですが、 次回予告は「家があなたを壊すとき  ~シックハウス・化学物質過敏症と闘う~」 新築を検討するうえで、間取り研究などで建売住宅も見て回りましたが、 某大手ハウスメーカーで強烈なシンナー臭漂う家に出会ってるし、 嫌がおうにも考えさせら ...
続きを読む
Posted at 2007/02/06 02:51:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家づくり&住まい | 日記
2007年01月28日 イイね!

ウィズさんへも訪問です

ウィズさんへも訪問です
さて、午後はウィズハウスプランニングさんへ。 見学会などに顔は出してましたが、正式お願いは 本日スタートです♪ 「ウィズの森」というお店の中に事務所もあります。 初めて入ったけど、雰囲気最高!! 木のおもちゃなども売っているので、 お子さんがいらっしゃる方は、 ぜひ!のぞいて見てください。 天 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/29 02:26:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家づくり&住まい | 日記

プロフィール

「プレマシーくん初めてのフェリー乗船⛴️」
何シテル?   08/14 14:46
初めてマツダ車に乗ります! ぼちぼち更新していきたいと思いますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ ハザードスイッチ番[37400-48H40] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 22:43:05
carshop-nagano アイライン マツダ プレマシー CWEFW,CWEAW,CWFFW (品番 B281) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 09:27:28
わがまま殿様用シフトノブ(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/05 09:16:45

愛車一覧

スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
グラディウス400から乗り換え。 同じVツインエンジンですが、鼓動感はかなり上がりますね ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初のマツダ車です。 8年半乗った日産ラフェスタからの乗り換えです。 ラフェスタが非常に ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
4ドアセダンで室内広くてスポーティーな車を狙ってました。 当時は必然的にプリメーラでした ...
スズキ グラディウス400 ABS スズキ グラディウス400 ABS
GSR250からの乗り換えで中古で購入。 400ccの中ではパワー、トルクともトップクラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation