• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うーのブログ一覧

2007年01月28日 イイね!

カキザワホームズさんリベンジなるか!?

カキザワホームズさんリベンジなるか!?
午前中はカキザワホームズさん。 前回のプランニングからの仕切り直しです。 おぉ~、良くなりましたね。 これならコンセプトの「広がり間取り」を 満たしているのでイメージも沸いてきますね♪ ここから、畳スペースやキッチンの配置・形状などを 煮詰める感じでしょうか。 さらに、立面、照明、外溝のプラン ...
続きを読む
Posted at 2007/01/29 02:21:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家づくり&住まい | 日記
2007年01月21日 イイね!

ウィズの家完成見学会

ウィズの家完成見学会
今回はウィズハウスプランニングさんの完成見学会に 参加してきました。 会場宅の前に駐車できたので、まずは自分のお宅かのようにパチリ♪ 今日はいつにもまして大盛況で、玄関からクツが溢れてました。 自然住宅にこだわる方が増えてきてるんですね。 内装は前回参加した南欧風のお宅に近い感じで、 コテ仕 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/22 00:17:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家づくり&住まい | 日記
2007年01月08日 イイね!

カキザワホームズの構造見学

カキザワホームズの構造見学
先日のプラン打ち合わせの際に構造見学の話も出たので 近所の2箇所を回ってきました! 前回のウィズハウスプランニングさん以来ですな。 SCの構造は大方理解しているつもりでいましたが、一点だけ驚いた! 天井の吊り木が木ではなく防振ダンパーが付いてる! (写真中央ちょい上の黒い棒) 逆に言うと、高 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/09 01:42:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家づくり&住まい | 日記
2007年01月06日 イイね!

カキザワホームズ1stプラン

カキザワホームズ1stプラン
年末にヒアリングシートを提出したカキザワホームズさんから1stプランを 出してもらいました。 ここで設計士さんのセンスがわかる!? 早速、説明を受け間取りを見る。 ん?? 大前提で考えているリビング階段ではないぞ。。。 廊下も多いなぁ~。。。 むむっ、吹抜けも屋根裏部屋もない。。。 と、全 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/07 01:17:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家づくり&住まい | 日記
2006年12月10日 イイね!

ショールームへ。。。

ショールームへ。。。
さあ、今日は晴れたしやっとラフェが洗車できるぞ! と思った矢先に「ショールームでシステムキッチン見てみたい♪」と嫁のささやき・・・ 実は、先日訪問したカキザワホームズさんにゾーニング&プランニングを任せたのです。(どうせそこまでは無料なので) で、ようやく嫁も現実的に考え始めたみたいです。 本 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/11 01:25:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家づくり&住まい | 日記
2006年11月26日 イイね!

SC工法の家探し

久々の工務店めぐりです。 今回はSC工法を採用しているカキザワホームズさんです。 SCは高気密高断熱+ダンパー開閉して家を衣替えする工法です。 この工務店はさらに自然素材にもこだわった作りを目指しているので、興味を持ちました。 しかし、無垢の床はやっぱりいいですね♪ 自宅のフローリングは冷た ...
続きを読む
Posted at 2006/11/27 01:19:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家づくり&住まい | 日記
2006年10月01日 イイね!

完成見学会

完成見学会
午後からはあいにくの雨模様でしたが、がんばってウィズさんの「南プロバンス風の家」完成見学会に行って来ました。 内装の大部分はコテ仕上げの塗り壁。 施行に時間を要するものの、大工さんが腕を発揮する所ですね。 浴室はユニットは使わず、ヒバ材のお風呂。 木の香りのするお風呂なんて、相当くつろげるんだ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/01 22:07:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家づくり&住まい | 日記
2006年09月17日 イイね!

構造見学会

構造見学会
今日はウィズハウスプランニングの構造見学会です。 帰り道ついでに「SC工法」の構造見学会も寄ってきました。 まずは受付で「木のクラフトコンテスト」のお礼。 ところで、自分の中では第一候補に決まりつつある「WB工法」が最近「シックハウス対策における国土交通大臣認定RLFC-0001号」を取得しま ...
続きを読む
Posted at 2006/09/18 00:12:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家づくり&住まい | 日記
2006年09月15日 イイね!

松下電工ショールームで暇つぶし

松下電工ショールームで暇つぶし
昼休みを利用して、松下電工のショールームへ。 確かレクサスのショールームなどの照明を一手に手がけたのが松下電工だったハズ! 将来の我が家の照明見てみますか(いつの話だ?) ところが1Fはシステムキッチンだのバスなどのコーナー。 で、「おっ棚が電動で下りてキター」「床下収納が上に 上がってキター ...
続きを読む
Posted at 2006/09/15 15:06:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家づくり&住まい | 日記
2006年09月11日 イイね!

木のクラフトコンテスト結果発表♪♪

8月に参加した「木のクラフトコンテスト」の結果が出ました 「ウィズハウスプランニング」さんから宅配の不在届けが入っていたので結果が出たんだと思って、サイトを見てみると、な、なんと1等ではありませんか(°O°; 賞品として動物パズルまでいただいてしまいました。 さっき見たら、予想以上に立派なおも ...
続きを読む
Posted at 2006/09/12 00:15:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家づくり&住まい | 日記

プロフィール

「プレマシーくん初めてのフェリー乗船⛴️」
何シテル?   08/14 14:46
初めてマツダ車に乗ります! ぼちぼち更新していきたいと思いますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ ハザードスイッチ番[37400-48H40] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 22:43:05
carshop-nagano アイライン マツダ プレマシー CWEFW,CWEAW,CWFFW (品番 B281) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 09:27:28
わがまま殿様用シフトノブ(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/05 09:16:45

愛車一覧

スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
グラディウス400から乗り換え。 同じVツインエンジンですが、鼓動感はかなり上がりますね ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初のマツダ車です。 8年半乗った日産ラフェスタからの乗り換えです。 ラフェスタが非常に ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
4ドアセダンで室内広くてスポーティーな車を狙ってました。 当時は必然的にプリメーラでした ...
スズキ グラディウス400 ABS スズキ グラディウス400 ABS
GSR250からの乗り換えで中古で購入。 400ccの中ではパワー、トルクともトップクラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation