• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うーのブログ一覧

2008年06月08日 イイね!

軒天美しいなぁ~

軒天美しいなぁ~
梅雨の雨をかいくぐって、外周りの作業も進んでいます。 家中に胴縁を打つ作業は大変そうだー (SC工法でいうTIPの部分でしょうか) 軒天の施工も始まっていました。 軒天にも杉の無垢羽目板を使っています。 う~ん、美しい♪♪ これだけで家の風格が変わるように思えます。 と2階足場に登って自 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/09 01:43:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家づくり&住まい | 日記
2008年06月01日 イイね!

施工状況

施工状況
家の方はというと、 内装材のMOISSが建物を覆い、ドアとサッシが付きました。 おかげで勝手に中には入れなくなりました(泣) さらに、昨日は断熱材の施工が始まりました。 断熱材は屋根は吸音効果に優れる『フォレストボード』床や壁は『パーフェクトバリア』どちらも人にも環境にもやさしい素材です♪ 建 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/02 00:39:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家づくり&住まい | 日記
2008年05月25日 イイね!

いの一番

いの一番
『いの一番』は<一番最初>とか<真っ先に>という意味ですね。 この言葉は建築用語から生まれたらしく、柱の位置を縦方向に「い・ろ・は」、横方向に「一・ニ・三」と示しています。 この番号に沿って大工さんたちは息を合わせて組み立てていくわけですが、 ほんと職人技ですね。 ユニット工法や2×4では ...
続きを読む
Posted at 2008/05/25 23:04:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家づくり&住まい | 日記
2008年05月16日 イイね!

上棟完了&上棟式

上棟完了&上棟式
ウィズさんの見学会に参加してから3年が経ち、 ようやくこの日を迎えることが出来ました。 これからは想像の世界から現実の世界ですね(笑) 夕方からは上棟式です。 挨拶やら話しに夢中で、 様子を写真撮るの忘れました(^_^; 大工さん達は皆元気で気さくで場が盛り上がりますね。 世代が若いからか、 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/17 07:31:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家づくり&住まい | 日記
2008年05月16日 イイね!

上棟開始!

上棟開始!
いよいよ上棟開始です! 大工さん10人ほどで8時過ぎから始めたそうで、 1階部分は結構組みあがってました。 は、早い! 夕方からは上棟式です♪
続きを読む
Posted at 2008/05/16 09:44:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家づくり&住まい | 日記
2008年05月10日 イイね!

基礎完成

基礎完成
相変わらず雨がよく降りますね。 しかし、何とか基礎工事が完了しました。 基礎はベタ基礎。 アンカーボルトやホールダウン金物を基礎に埋める一般的な工法です。 基礎の側面にところどころ開いている長方形の穴は、WB工法のアンダーヘルスを設置する場所です。 気温で開閉するので、基本的には何もいじる ...
続きを読む
Posted at 2008/05/11 00:52:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家づくり&住まい | 日記
2008年04月27日 イイね!

構造変更など。。。

構造変更など。。。
今日はかなり濃い打ち合わせになりました。 実にお昼休憩を入れて6時間(^_^; うだうだ書きますので、興味ある方のみ お読みくださいm(_ _)m ■構造変更 2階浴槽の荷重を考えて、もう少し柱を増やし構造を強化することになりました。 それにより<大黒柱の横にも柱が出る><キッチン窓が小 ...
続きを読む
Posted at 2008/04/28 01:15:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家づくり&住まい | 日記
2008年04月25日 イイね!

住宅ローン第一弾!

上棟日が近づき中間金の支払いをどうするか悩んでいましたが、片方のローンを先に実施して支払うことにしました。 何故なら!! 10年固定ローン利率が3月よりも0.1%下がったので、4月に実行してしまいたかったのです。 少額ではあるものの、少ないにこしたことないですからね~ 仕入れた情報によると、5 ...
続きを読む
Posted at 2008/04/27 01:25:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家づくり&住まい | 日記
2008年04月20日 イイね!

砕石敷き詰め

砕石敷き詰め
しっかし、よく降りますね、雨。 上層は粘土質のせいか、しっかり水が溜まってお堀のようになってます(-_-;) 土曜日は職人さんがひたすら水の排水に取り組んでいました。 家造りはようやく根切り&砕石の敷き詰めが完了しました。 本来は基礎の配筋に入っている予定でしたが、大幅に遅れてます(T-T ...
続きを読む
Posted at 2008/04/20 17:47:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家づくり&住まい | 日記
2008年04月13日 イイね!

電気関係打合せ&現場進捗

電気関係打合せ&現場進捗
先週はよく雨が降りましたね。 おかげさまで、出足から工事がつまづいております・・・ ■現場  地盤改良完了・・・ただし、雨続きのおかげで竪穴式住居跡のような穴に             雨水が思いっきり溜まっております(=_=;)    遣り方完了・・・家の位置に設置済み。  が、 ...
続きを読む
Posted at 2008/04/14 00:08:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | 家づくり&住まい | 日記

プロフィール

「プレマシーくん初めてのフェリー乗船⛴️」
何シテル?   08/14 14:46
初めてマツダ車に乗ります! ぼちぼち更新していきたいと思いますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ ハザードスイッチ番[37400-48H40] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 22:43:05
carshop-nagano アイライン マツダ プレマシー CWEFW,CWEAW,CWFFW (品番 B281) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 09:27:28
わがまま殿様用シフトノブ(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/05 09:16:45

愛車一覧

スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
グラディウス400から乗り換え。 同じVツインエンジンですが、鼓動感はかなり上がりますね ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初のマツダ車です。 8年半乗った日産ラフェスタからの乗り換えです。 ラフェスタが非常に ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
4ドアセダンで室内広くてスポーティーな車を狙ってました。 当時は必然的にプリメーラでした ...
スズキ グラディウス400 ABS スズキ グラディウス400 ABS
GSR250からの乗り換えで中古で購入。 400ccの中ではパワー、トルクともトップクラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation