• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うーのブログ一覧

2006年10月15日 イイね!

テニス大会二連覇ならず。。。

テニス大会二連覇ならず。。。今日はいとこのおじさんの会社絡みのテニス大会です。

前年度は見事優勝!ぜひ連覇をしたいところです。

1回戦 シード
2回戦 6-0 v(^-^)v
準決勝 6-3 v(^-^)v

メンバーも顔なじみが多く、実力差もあったりするので
決勝は去年と同じペア(ひとりはいとこのおじさん)

何せ、体もボロボロで某大会以来まともにテニスしとりません。
リターンはまともに返らず、ボレーすればバックアウト。。。
修正出来る状態にあらず(+_+)

決勝 4-6 (>_<)ダメだこりゃ。

しかーし、タダでは転ばん!
最後の抽選会でも商品をGET!

さ、来年出直そ♪

p.s.ここに来てる仲間のおじさまのレガシーが
ここ1年で激変してたので激写!
ホイルだけで3○万円だそうです\(◎o◎)/!
Posted at 2006/10/15 22:49:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | テニス | スポーツ
2006年09月10日 イイね!

シャラポア キター!

全米決勝はシャラポアvsエナン!

最近はエナンが無敵ぶりを見せてましたがシャラポア来ましたねー

アンナクルニコワは可愛いさが話題先行して去っていきましたが、シャラポアは実力も伴なってきたなぁ~

今度、大会でも見に行ってみようかな♪
Posted at 2006/09/11 01:40:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | テニス | スポーツ
2006年09月09日 イイね!

グループ対抗テニス大会

グループ対抗テニス大会9/7(木)~9/9(土)の3日間はグループ会社の
テニス大会でした。

うちはグループ会社ではなくなってるのですが、
昔からのよしみで出場させていただいております。
今年は全国から総勢200名ほど集まって
団体戦や個人戦を行いました。

初日 団体戦は男子3位!女子2位!!
   なかなかの成績かな。
   もちろん自分は出場せず(爆

   さて肝心の個人戦ダブルス、何だか先週日曜日にやったシングル戦の後遺症が残ってますが、がんばりましょう!
   
   しっかし、天気が不安定。。。
   雨が降っては中断し、止んでは再開の繰り返し(-_-メ)
   
   久々の3SETマッチで結果は3-6、3-6(>_<)
   ペアにかなり迷惑をかけてるなぁ~、すまん!

2日目 初戦敗退者はコンソレに出場
    しかし、あっさり1-6(>_<)
    だんだんひどくなるな。。。
    10:30には暇になり「海でも見に行くか・・・」
    寂しぃ~

3日目 この日は男子個人戦ダブルス決勝!
    JTAランキング者がゴロゴロいる「北」同士の対決!
    あなたたち、凄すぎます(=_=;)
    (もちろん団体戦男子も「北」が優勝)

    で、我々は開放コートで社内対抗戦を開催。
    ここでようやく1勝(1敗)
    このあと帰宅なので、勝利の美酒飲めず(T_T)

来年は「九州」主催で、鹿児島でやるらしい。
それまでには出る気になれるよう復活したいです。

p.s. テニスショップの車がシルバーラフェでした♪
     思わず、シューズをお買い上げ~

おしまい。
Posted at 2006/09/11 00:57:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | テニス | スポーツ
2006年09月04日 イイね!

さよならアガシ。。。

アガシの全米オープン第3戦も相手は予選上がりのベッカー選手。

ところが、前回4時間近い試合だったアガシの体は悲鳴をあげていたようです。

セットカウント1-3

残念ながら、アガシの現役生活にピリオドが打たれました。
21年間の選手生活ご苦労様でした。

21年前と言えば、自分がテニスを始めた頃だなぁ~
その間、マッケンロー、レンドル、エドバーグ、チャン・・・ナダルにフェデラーといろんな猛者たち相手にプロとして戦い抜いたなんて、ホントにスゴイことです。

あー自分もがんばろっと!!!

あ、愛ちゃんもがんばれ~
Posted at 2006/09/05 00:27:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | テニス | スポーツ
2006年09月03日 イイね!

散々なシングルス大会

散々なシングルス大会今日は会社のテニス仲間とのシングルス大会です。
大宮総合運動場へ向け出発!








途中ゾロ目になりました!
で、パチリ♪

この時「給油ランプ点灯はご愛嬌♪埼玉安いからガマンガマン」なんて余裕こいてたら、結局帰りもなかなかスタンドに入れず、
給油量52L(汗

しっかし、今日に限ってまた暑い!暑すぎる!!
暑くて喜んでいるのは、57歳にしてフルマラソンをこなすSさんただ一人・・・

このシングルス大会は主に実業団メンバーが集まって、たまに開催してるんですが、自分は約2年ぶりに参加。

案の定ひどいテニス。。。
1試合目 1-6 (>_<)
2試合目 1-6 (>_<) しかもスネのスジ伸びた(泣
3試合目 4-6 (>_<)

しかし、今日来た新人君4人はみんな巧かったな。
これで俺も安心して引退できるぜ(とっくに引退してるのに、勝手に捨てゼリフ)

9/7からの対外試合に大いに不安を残した1日であった(大泣
Posted at 2006/09/03 23:54:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | テニス | スポーツ

プロフィール

「プレマシーくん初めてのフェリー乗船⛴️」
何シテル?   08/14 14:46
初めてマツダ車に乗ります! ぼちぼち更新していきたいと思いますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ ハザードスイッチ番[37400-48H40] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 22:43:05
carshop-nagano アイライン マツダ プレマシー CWEFW,CWEAW,CWFFW (品番 B281) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 09:27:28
わがまま殿様用シフトノブ(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/05 09:16:45

愛車一覧

スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
グラディウス400から乗り換え。 同じVツインエンジンですが、鼓動感はかなり上がりますね ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初のマツダ車です。 8年半乗った日産ラフェスタからの乗り換えです。 ラフェスタが非常に ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
4ドアセダンで室内広くてスポーティーな車を狙ってました。 当時は必然的にプリメーラでした ...
スズキ グラディウス400 ABS スズキ グラディウス400 ABS
GSR250からの乗り換えで中古で購入。 400ccの中ではパワー、トルクともトップクラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation