• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うーのブログ一覧

2009年09月21日 イイね!

ナンパされちゃいました(汗)

ナンパされちゃいました(汗)昨晩から姉家族の家に来ていて、
本日はいとこも連れて鉄道博物館へ行ってきました。

機関車の回転台ショーでは汽笛が博物館でこだまして
感動的でした。
小さい頃は『特急とき号』で新潟に行っていたので、
ボンネットタイプのとき号はほんとに懐かしかったです。

そんな中、子供はいとこ達に任せてちょっと見学していると

ミスターX 『台座って中々見れないよね~』と声かけられる。
うー    『?』
ミスターX 『電車好きなの?ひとり?』
うー    『いや、家族と』
ミスターX 『へぇ~、ご両親と来てるんだ!』
うー    (ち、違うよ!子供に決まってんだろ!!俺40歳だぞ!!と心の中でツッコミ)
ミスターX 『僕○○』
と名乗られ、何故か携帯を取り出して、今にも僕の携帯番号を聞かれそうな勢い。

そして、ドキドキしながらの攻防が続くなか、娘と嫁が登場。
(た、助かった!!)

二人のおかげで、何とか鉄男君から貞操を守ったのでした(大汗)

事情を嫁に話すと、
てっきりここの館員と話していたと思っていた嫁は
『学生と間違われたんじゃないの?』と大爆笑(=_=;)

鉄道は好きだけど、ああいうアプローチは勘弁して欲しかった、うーでした・・・
Posted at 2009/09/22 02:27:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年09月06日 イイね!

自治会対抗運動会2009

自治会対抗運動会2009ここに引っ越してきて約30年
自治会の運動会は目の前の広場でやるので、
野菜欲しさに出場してましたが(爆)
北地区自治会対抗の運動会があったなんて
知りませんでした(汗)

これは正に大人の運動会(というか平均年齢高い・・・)

昼休みにはお弁当は出るは、子供達による和太鼓・よさこい・おはやしが披露されるはで
なかなか面白い運動会でした。

まじめな話
いまの時代では回覧で回ってくるくらいでは(うちも含め)気にも留めません。
監督さんも昔からやっている方が多く、若い世帯に知ってもらうのに苦労されてました。

もう抜けさせてもらえない雰囲気なので、
来年は知り合いを多数巻き込んで平均年齢下げるか(爆)

Posted at 2009/09/06 23:37:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年09月01日 イイね!

夏休みの思い出2009

夏休みの思い出2009子供達が一緒に出かけてくれるのも小学生のうちかな。
と思いまして、
毎年夏休みにチャリでサイクリングに行くことにしました。

■目的
『夏休みの思い出作り(パパの願望(爆))』
『がんばれば出来る』

■目標(片道)
小1 10km
小2 20km
小3 30km
小4 40km・・・江ノ島?
小5 70km・・・箱根?
小6 100km・・・富士五湖?

しかーし、今年は夏休みが終わってしまいました(汗)
だって、昨日台風だったんだもん(T-T)
でも、本日はまだ帰りが早かったので、距離を短くして決行することにしました。

さすがに14インチの自転車では長距離はしんどいだろが、息子よがんばれ!
と心の中で応援しつつ、出発!

■今年の成果
自転車屋でハンドル高さアップ⇒ホームセンター⇒河原⇒自宅
総計10km

頭に汗びっしょりかいて、よくがんばったね♪
今年は10kmだったけど、来年は40kmだぞ~(笑)
Posted at 2009/09/01 22:43:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年08月22日 イイね!

夕涼み会2009

夕涼み会2009本日は幼稚園の夕涼み会♪

盆踊りは先生たちと踊ります。
その後は先生たちによる、ポケモンショー!
そして最後は花火で締めくくり。
毎年色んな演出ありがとうございます。


先生達の浴衣、、、
あ、イヤ、子供達の浴衣姿かわいかったな♪
Posted at 2009/08/22 23:01:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年07月20日 イイね!

佐久パラダでカブトムシ三昧

佐久パラダでカブトムシ三昧19日に新潟を発ち、250km離れた軽井沢へ移動!

本日、ジジババはお仕事のため家族で佐久パラダへGO!

夏は昆虫体験が出来るようになっていて、カブトムシドームでは
カブトムシが捕まえ放題でしたよ~。
持って帰っちゃダメですが(^_^;

息子も大興奮で木の枝にくっ付けまくってました(^-^)


他にも、長いスライダーやアスレチック、昆虫博物館での標本作り教室など意外と楽しめるとこでしたよ♪
Posted at 2009/07/21 01:44:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「プレマシーくん初めてのフェリー乗船⛴️」
何シテル?   08/14 14:46
初めてマツダ車に乗ります! ぼちぼち更新していきたいと思いますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ ハザードスイッチ番[37400-48H40] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 22:43:05
carshop-nagano アイライン マツダ プレマシー CWEFW,CWEAW,CWFFW (品番 B281) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 09:27:28
わがまま殿様用シフトノブ(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/05 09:16:45

愛車一覧

スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
グラディウス400から乗り換え。 同じVツインエンジンですが、鼓動感はかなり上がりますね ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初のマツダ車です。 8年半乗った日産ラフェスタからの乗り換えです。 ラフェスタが非常に ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
4ドアセダンで室内広くてスポーティーな車を狙ってました。 当時は必然的にプリメーラでした ...
スズキ グラディウス400 ABS スズキ グラディウス400 ABS
GSR250からの乗り換えで中古で購入。 400ccの中ではパワー、トルクともトップクラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation