• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うーのブログ一覧

2008年06月28日 イイね!

てんとう虫の大サンバ

てんとう虫の大サンバナスの葉が大変なことになってます。
こやつら、何故かナスにばっかり集中してくっついてます。

で、ちとネットで調べました。

私、今日までてんとう虫さんはアブラムシを食べてくれるいい子だと思ってました。

が、種類によって草食、肉食、菌食に分かれているそうです。



僕らのアイドル<ナナホシてんとう虫さん>は
肉食でアブラムシを食べてくれるいい子(^_-)-☆

問題のこの子はどうやら<オオニジュウヤホシテントウ虫さん>で
葉を食い散らす悪い子(=_=;)

まー、あくまで人間サイドから見た話なんでてんとう虫さんは悪くないんですが、
ビジュアル的にも光沢感が無いし☆多すぎだし、正直子供たちはキモがってます。

うちのとこだけ掃っても焼け石に水だし、そっとしておきますか(T-T)
Posted at 2008/06/30 00:59:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年06月22日 イイね!

今年のプロ野球交流戦

盛り上がりましたね!交流戦!!
勝率同率の4チームが直接対決なんて滅多に無いシチュエーションだな。

まず阪神勝利で日ハム脱落。
阪神はソフトバンク-巨人戦が引き分けなら優勝。(可能性低っ!)

そのソフトバンク-巨人戦は9回まで同点でもつれる白熱戦!

阪神ファンのうーとしてはこのまま引き分けでも良かったんですが、
結局はソフトバンクが終止符打ちましたね!

阪神は交流戦は残念でしたが、この勢いで後半戦もがんばってくり~
Posted at 2008/06/23 01:45:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | スポーツ
2008年06月15日 イイね!

畑へGO!2008夏

畑へGO!2008夏今回も幼稚園の畑を借りてがんばっております!

夏は梅雨のおかげで水やりも楽だし、
地上に生えるものが多いので成果が目に見えるし、
悲惨な状況に終わった2007冬よりダントツ楽しいです(笑)







今回の作物(1ヶ月経過)
・枝豆・・・成長中
・キュウリ・・・小ぶりな実がなり始めるも、収穫できるレベルにあらず
・トマト・・・小さい青い実が出始める
・ナス・・・花を切り取ってる段階
・ピーマン・・・本日2個収穫
・サニーレタス・・・こいつバンバン育ちます。10枚程度切って収穫
・アスパラガス・・・こいつは1年くらいかかるらしい(-_-;)
           新居が出来たら埋め替え予定

(質はともかくとして)子供たちは自発的にお手伝いしてくれます。
もっともと土に触れさせてあげたいですね♪
Posted at 2008/06/15 23:49:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年06月14日 イイね!

父親参観でした。

父親参観でした。早いですね。
去年の父親参観からそんなに日が経っていない気がしてたけど、もう1年経ったんだなぁ~

年長になり、クラスのお友達も先生も変わりました。
いろんな先生と会えるのは嬉しい、じゃなくって、いろんなお友達が出来るのは子供にとっていいことですね(汗)

今年は運動会!

デカパン競争・・・はりきるパパのスピードについて行けず、転倒する子供続出(汗)
          マジ泣きされてるパパは焦ってました(^_^;

スーパーマン・・・パパ達が向かい合って手をつかみ合い、腕のじゅうたんをつくります。
          子供たちはその上を腹ばいになってバケツリレー式に飛んでいきます。
          これ、最初に数人まではよかったんですが、ひとクラス30人いる(汗)
          かつ、段々背が大きい子になっていく(大汗)
          で、かなりしんどかったっす!

ま、子供たちは大喜びだったし、パパたちも連帯感が生まれたのでいいんですけどね(^_-)-☆

Posted at 2008/06/15 01:14:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年06月07日 イイね!

人は見かけに。。。

人は見かけに。。。よらないもんですね。

本日は会社の後輩の結婚二次会でした。
後輩とは言っても、仕事で多少絡む程度だったので
プライベートはそんなに知らなかったんです。

正直「土日はダラダラ過ごしてるのかな」と


が、何と昔はプロサッカー選手を目指していて、大学時代は日本代表の中村○剛と同級生だとか!!!
プロの夢はケガで断念したものの、いまは柏○イソルのOBの方々とサッカーチーム作って楽しんでるとのこと。

いや~、すごい奴だったのね。

そんな体育会系のノリの二次会だったんで、最高に盛り上がりました♪
Posted at 2008/06/08 02:11:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「プレマシーくん初めてのフェリー乗船⛴️」
何シテル?   08/14 14:46
初めてマツダ車に乗ります! ぼちぼち更新していきたいと思いますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ ハザードスイッチ番[37400-48H40] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 22:43:05
carshop-nagano アイライン マツダ プレマシー CWEFW,CWEAW,CWFFW (品番 B281) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 09:27:28
わがまま殿様用シフトノブ(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/05 09:16:45

愛車一覧

スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
グラディウス400から乗り換え。 同じVツインエンジンですが、鼓動感はかなり上がりますね ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初のマツダ車です。 8年半乗った日産ラフェスタからの乗り換えです。 ラフェスタが非常に ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
4ドアセダンで室内広くてスポーティーな車を狙ってました。 当時は必然的にプリメーラでした ...
スズキ グラディウス400 ABS スズキ グラディウス400 ABS
GSR250からの乗り換えで中古で購入。 400ccの中ではパワー、トルクともトップクラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation