• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うーのブログ一覧

2020年04月26日 イイね!

赤からの卒業?

赤からの卒業?GSR250に乗り、早4年半が経ちました。

週末の街乗りも多いため、トルクのあるGSR250はいい相棒です。
一方でツーリングに出掛けるともう少しパワーが欲しい場面があることも事実。
そこで中免しかない私としては400ccのバイクを物色していました。

でも、400ccって日本独自の排気量なので選択肢が少ない・・・
さらに車種の多いフルカウル系は自分でメンテしづらいので候補外。
さらにさらに安い中古希望(爆)
と絞り込んで残った候補は以下5つ

ホンダ:CB400SB→王道ですが価格高め
    400X→ツーリングには最適!
ヤマハ:MT-03→年式新しくても安いのは魅力
カワサキ:NINJA400→フルカウルだけど安いから候補に(爆)
スズキ:グラディウス400→不人気車で安い(爆)

結果、不人気車と思われるグラディス400にしました。
理由はVツインエンジンの乗り味がすこぶる評判がよい!
トルクもあって燃費もよい♪

ただし、薄くて前に傾斜しているシートは大不評
お尻が1時間持たないらしい(汗)
いまのGSRは天国のようなシートなので対策検討中。

ということでGW中くらいに売却するであろう赤GSRくんを
しばらく楽しもうと思います。
Posted at 2020/04/26 17:13:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | SV650&バイク | クルマ
2018年02月12日 イイね!

ヘッドライトのLED化

ヘッドライトのLED化昨日、バイクで買い物に行った帰りにランプ切れに気付きました(-_-;)

実はバイクを購入した時に納車よりも早くLEDヘッドランプを
手に入れていましたが、夜間に乗ることが少なかったので
交換しないまま2年以上が経過・・・

流石に必要に駆られて交換しました(爆)

車のようにサクッと交換とはいかないので
面倒くさかったのも一因なのですが、
カバーを外し、メーターを外し、フロント部を外し、
防水ゴム切らないと入らなーいとか
やり始めると楽しくなって来る不思議(笑)

ついでにポジションも交換\(^o^)/

近所のトンネルまで行って写真は撮ったものの、
効果まではわからず。
どれだけ明るくなったのか楽しみに取っておきます♪
Posted at 2018/02/12 18:37:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | SV650&バイク | クルマ
2016年09月19日 イイね!

ステッカーチューンしてみた

ステッカーチューンしてみたマイチェン後のGSRのカラー設定では「赤」は無くなり、
ツートンカラーの「赤黒」になりました。

いろいろ調べた結果、新カラーリングの純正ステッカーが
購入できることがわかったのでSUZUKIショップにGO!

真っ赤なGSRくんに少しアクセントが付きました\(^o^)/
Posted at 2016/09/19 00:37:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | SV650&バイク | クルマ
2015年11月01日 イイね!

クーラント液漏れ

クーラント液漏れ昨晩、Webを徘徊している時にGSR250の初期型でクーラント液漏れが多発してることを知りました。

今朝お出かけの時に見てみると
大当たり~\(^o^)/

幸い発見が早かったのでクーラントもそんなに減っておらず、フルのまま。

中古で手に入れていたメンテナンスノートで早速カバー類を外してパイプを留めてる金具を増し締め。
ついでに似たような金具は全て増し締め!!

いや~
徘徊してなかったら、
泥はね?くらいにしか思わなかったかもしれないので
早めに見つけてよかったよかった(^^)

整備手帳に健忘録で画像載せとこ
Posted at 2015/11/01 17:50:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | SV650&バイク | クルマ
2015年10月11日 イイね!

赤の二輪が納車しました♪

赤の二輪が納車しました♪GSR250が納車されました(^^)/

着弾していたスクリーンとキャリアを装着し、
ちと湖まで体を慣らしに行って来ました。

四輪の前車のラフェスタのようなトルク型のエンジンなので
馬力は少なめ。
とは言っても、街中走るには十分な加速力はありますね。

ご立派な二本出しマフラーのおかげで車重が重く、
安定感はあるかもしれないですが、木陰で道路が湿ってるとこは
超びびりながら10度くらいバンクさせてゆっくりクリア(爆)

まあ徐々に慣れていくでしょうが、
やっぱり、バイクは最高に楽しい!!
Posted at 2015/10/11 19:09:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | SV650&バイク | クルマ

プロフィール

「プレマシーくん初めてのフェリー乗船⛴️」
何シテル?   08/14 14:46
初めてマツダ車に乗ります! ぼちぼち更新していきたいと思いますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ ハザードスイッチ番[37400-48H40] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 22:43:05
carshop-nagano アイライン マツダ プレマシー CWEFW,CWEAW,CWFFW (品番 B281) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 09:27:28
わがまま殿様用シフトノブ(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/05 09:16:45

愛車一覧

スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
グラディウス400から乗り換え。 同じVツインエンジンですが、鼓動感はかなり上がりますね ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初のマツダ車です。 8年半乗った日産ラフェスタからの乗り換えです。 ラフェスタが非常に ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
4ドアセダンで室内広くてスポーティーな車を狙ってました。 当時は必然的にプリメーラでした ...
スズキ グラディウス400 ABS スズキ グラディウス400 ABS
GSR250からの乗り換えで中古で購入。 400ccの中ではパワー、トルクともトップクラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation