• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うーのブログ一覧

2006年09月15日 イイね!

あ、当たった♪

N-LINKで申し込んだ日産マリノス戦が当たりました~

10月21日 対鹿島アントラーズ戦 SS席
通常販売の中では一番よい席!!

って、この方も当たったようで!
しかも同じ試合(爆
土曜日だというのに競争率低いのか???

まっ、たまにはいいこともあるもんですな♪
Posted at 2006/09/16 01:42:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2006年09月15日 イイね!

松下電工ショールームで暇つぶし

松下電工ショールームで暇つぶし昼休みを利用して、松下電工のショールームへ。

確かレクサスのショールームなどの照明を一手に手がけたのが松下電工だったハズ!
将来の我が家の照明見てみますか(いつの話だ?)

ところが1Fはシステムキッチンだのバスなどのコーナー。
で、「おっ棚が電動で下りてキター」「床下収納が上に
上がってキター」なんていじってみる。

そして、引き続き歩いていると推定3mは離れている
トイレの便座が「うぃ~ん」と開く!通り過ぎると閉まる!
思わず行ったり来たりして遊んでいるうちにタイムアップ・・・

何しに来たんだか(^_^;)
Posted at 2006/09/15 15:06:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家づくり&住まい | 日記
2006年09月11日 イイね!

木のクラフトコンテスト結果発表♪♪

8月に参加した「木のクラフトコンテスト」の結果が出ました

「ウィズハウスプランニング」さんから宅配の不在届けが入っていたので結果が出たんだと思って、サイトを見てみると、な、なんと1等ではありませんか(°O°;

賞品として動物パズルまでいただいてしまいました。
さっき見たら、予想以上に立派なおもちゃでした。
ウィズさんありがとうございますV(^_^v)(v^_^)v

そんな僕に出来るお礼は「ウィズ」さんの宣伝くらいです。

うー家では1~2年後に建て替えを考えております。

ウィズさんでは自然素材に通気断熱WB工法という工法を組み合わせて家を建てています。
しかし、それに加えて惹かれたのが、営業マンから建築家や大工さんまでみなさんが親身になって建ててくれる点です。

施主さんやウィズの皆さんがひとつの家族みたいに感じれるあたりは、ラフェ仲間の皆さんとの輪に似たものがありますね。

17日には構造見学会があります。
調整して参加してみるつもりです♪

宣伝おしまい(爆
Posted at 2006/09/12 00:15:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家づくり&住まい | 日記
2006年09月10日 イイね!

シャラポア キター!

全米決勝はシャラポアvsエナン!

最近はエナンが無敵ぶりを見せてましたがシャラポア来ましたねー

アンナクルニコワは可愛いさが話題先行して去っていきましたが、シャラポアは実力も伴なってきたなぁ~

今度、大会でも見に行ってみようかな♪
Posted at 2006/09/11 01:40:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | テニス | スポーツ
2006年09月09日 イイね!

グループ対抗テニス大会

グループ対抗テニス大会9/7(木)~9/9(土)の3日間はグループ会社の
テニス大会でした。

うちはグループ会社ではなくなってるのですが、
昔からのよしみで出場させていただいております。
今年は全国から総勢200名ほど集まって
団体戦や個人戦を行いました。

初日 団体戦は男子3位!女子2位!!
   なかなかの成績かな。
   もちろん自分は出場せず(爆

   さて肝心の個人戦ダブルス、何だか先週日曜日にやったシングル戦の後遺症が残ってますが、がんばりましょう!
   
   しっかし、天気が不安定。。。
   雨が降っては中断し、止んでは再開の繰り返し(-_-メ)
   
   久々の3SETマッチで結果は3-6、3-6(>_<)
   ペアにかなり迷惑をかけてるなぁ~、すまん!

2日目 初戦敗退者はコンソレに出場
    しかし、あっさり1-6(>_<)
    だんだんひどくなるな。。。
    10:30には暇になり「海でも見に行くか・・・」
    寂しぃ~

3日目 この日は男子個人戦ダブルス決勝!
    JTAランキング者がゴロゴロいる「北」同士の対決!
    あなたたち、凄すぎます(=_=;)
    (もちろん団体戦男子も「北」が優勝)

    で、我々は開放コートで社内対抗戦を開催。
    ここでようやく1勝(1敗)
    このあと帰宅なので、勝利の美酒飲めず(T_T)

来年は「九州」主催で、鹿児島でやるらしい。
それまでには出る気になれるよう復活したいです。

p.s. テニスショップの車がシルバーラフェでした♪
     思わず、シューズをお買い上げ~

おしまい。
Posted at 2006/09/11 00:57:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | テニス | スポーツ

プロフィール

「プレリュードええなぁ
買えんけど😅」
何シテル?   09/19 13:40
初めてマツダ車に乗ります! ぼちぼち更新していきたいと思いますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

      1 2
3 456 78 9
10 11121314 15 16
17 1819 2021 2223
2425 2627 2829 30

リンク・クリップ

スズキ ハザードスイッチ番[37400-48H40] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 22:43:05
carshop-nagano アイライン マツダ プレマシー CWEFW,CWEAW,CWFFW (品番 B281) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 09:27:28
わがまま殿様用シフトノブ(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/05 09:16:45

愛車一覧

スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
グラディウス400から乗り換え。 同じVツインエンジンですが、鼓動感はかなり上がりますね ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初のマツダ車です。 8年半乗った日産ラフェスタからの乗り換えです。 ラフェスタが非常に ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
4ドアセダンで室内広くてスポーティーな車を狙ってました。 当時は必然的にプリメーラでした ...
スズキ グラディウス400 ABS スズキ グラディウス400 ABS
GSR250からの乗り換えで中古で購入。 400ccの中ではパワー、トルクともトップクラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation