• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うーのブログ一覧

2007年04月30日 イイね!

プラン見直し相談

プラン見直し相談本日は早速ウィズさんへ訪問。

予算の関係上、贅沢なスペースを効率化して
施工面積を減らす相談に。

とは言うものの、施工面積に比例してコスト減にならないのが
建築ってやつですから、限界がありますね。

あとは、扉関係をウッドワンにすることでコスト減を検討。



ウッドワンに変更してコストが下がる標準仕様の贅沢さには
頭が下がりますが、床材をアカマツにして色合いを合わせることで、
当初目指していた欧風なイメージにしてもいいかなと思いました。

スギより硬いようなので、逆に裸足の時の暖かみは減るのかな?

ちょうど、ウィズさんも掲載された本を頂いたので、
参考になるお宅でも探しますか~
Posted at 2007/05/01 01:13:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家づくり&住まい | 日記
2007年04月29日 イイね!

2歳になったので

2歳になったので息子は4歳、娘は2歳。

いつまでも赤ちゃんでいてくれるとカワイイんですけどね~。
特に下の活発さから言って、とてもbabyではないので、
ラフェから撤去します。

万一、欲しいかたいたら差し上げます(爆)
Posted at 2007/04/30 01:00:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年04月29日 イイね!

GW2日目

GW2日目本日は子供のリトミック時代のご家族と持ち寄りパーティーです。

当初の計画は野外バーベキューだったのですが、7家族分を賄うバーベキューセットが無いことがわかり計画変更。
(いまどき、どこのご家庭にでもありそうですが、、、、うー家も無い)

お仲間のマンションにてテラスが借りれるということで、料理を持ち寄って集まることにしました。

こういう共有スペースがあるところはマンションの利点ですね!

久々に昼からお酒を満喫しました♪
Posted at 2007/04/30 00:48:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月28日 イイね!

『最高の設備』より『最高の自然』

『最高の設備』より『最高の自然』ついにマイホーム施工依頼先を1社に絞りました!

候補に残していたのは
WB工法+自然素材のウィズハウスプランニングさん
SC工法+自然素材のカキザワホームズさん







最終的にはウィズさん決定しました!

決定した理由
・WB工法と自然素材の家の相性がバツグンと感じた
 『シックハウス対策において唯一、大臣認定を受けた工法』
・親会社が材木屋だけに、良材をふんだんに使っているのに割安である
・提案プランに説得力があった
・合板を使わない、WBを独自で改善するなど、本気度が伝わってくる

理詰めでいけば、工法としての機能を発揮するのはSCだと思います。
ターミメッシュやTIPなどの優れたアイデアを含め『最高の設備』の家。

かたや、高気密を重視していないWBは木材の調湿や気流の流れで
温度差を無くす考え。ウィズさんこだわりの自然素材が加わった
『最高の自然』の家。

結局、建ってみないことにはわからないので、
「自己判断と自己責任」になりますが、
『最高の自然』を選択することにしました!

とは言うものの、施工開始予定まであと1年弱ありますので、
これからじっくりと向き合って話していきたいと思います。
Posted at 2007/04/29 01:35:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家づくり&住まい | 日記
2007年04月25日 イイね!

祝☆2歳

祝☆2歳本日で娘は2歳になりました。

奇しくも、娘の誕生日は福知山線脱線事故の日です。
ああいうショッキングなことがあると、産気付く妊婦さんが多くなるそうです。
友人の嫁さんは9・11テロで産気付きました。
こういうショッキングな事故は無くなって欲しいですね。

さて、暗い話題はやめて

うちの娘、息子の真似をして育つせいか、はたまた女の子だからか?
「喋り」「行動力」「おてんば度」などは、
息子が2歳の時とはケタ違いです(=_=;)

年少さんから幼稚園に入れてしまおうかと話してます。。。

元気なのはいいけど、大怪我だけはするなよ~

P.S. 写真はパパからの2歳のお祝いです(しょぼ!!!)
   決して、しゃんぱんさんの隊長を拝借したわけではありません(爆)
Posted at 2007/04/26 01:08:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「赤プレ、一年ぶりのオイル交換😅」
何シテル?   10/25 18:16
初めてマツダ車に乗ります! ぼちぼち更新していきたいと思いますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

1234567
8 9 101112 1314
1516 171819 20 21
2223 24 252627 28
29 30     

リンク・クリップ

スズキ ハザードスイッチ番[37400-48H40] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 22:43:05
carshop-nagano アイライン マツダ プレマシー CWEFW,CWEAW,CWFFW (品番 B281) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 09:27:28
わがまま殿様用シフトノブ(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/05 09:16:45

愛車一覧

スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
グラディウス400から乗り換え。 同じVツインエンジンですが、鼓動感はかなり上がりますね ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初のマツダ車です。 8年半乗った日産ラフェスタからの乗り換えです。 ラフェスタが非常に ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
4ドアセダンで室内広くてスポーティーな車を狙ってました。 当時は必然的にプリメーラでした ...
スズキ グラディウス400 ABS スズキ グラディウス400 ABS
GSR250からの乗り換えで中古で購入。 400ccの中ではパワー、トルクともトップクラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation