• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うーのブログ一覧

2015年09月26日 イイね!

二輪逝ってしもた

二輪逝ってしもた子供たちが大きくなると
休日もおのおのが別の用事に出かけることが多くなりました。

土日も奥さんが車を使うケースが増えて来たため、
若干不便を感じ始めていました。

そんな矢先「バイクでも買っちゃえば?」
と奥さんから天の声が(*´▽`*)

バイクは子供が成人してからじゃないと無理と
思っていたので一気に妄想タイムに突入(爆)

高校時代に乗っていた<FZ250フェザー>
大学時代の<VT250>
ずーっと憧れてた<GSX250刀>

これら旧車を探していましたが、補修部品のことを考え断念。

なるべく安く、なるべく年式の新しい中古バイク
と都合のいい物件を探し、最終的に行きついたバイクは。。。

スズキ GSR250

色は赤!(また赤かオイ)

さらにヘルメットも赤を購入。 ;゜・(゚ε゚ぶっ


まさかみんカラにバイクカテゴリーを作るとは思ってもみませんでしたが
納車が楽しみです(^^♪
Posted at 2015/09/26 16:04:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | SV650&バイク | クルマ
2015年09月21日 イイね!

初めての白川郷

初めての白川郷一度は行きたい場所のひとつ「白川郷」
シルバーウィークに突入することもあって、
出張先から足を延ばしてみました。

足を延ばすと言っても、鈴鹿からの帰り道(汗)
夜に名古屋でレンタカーを借りて、
一般道をひたすら進むこと150km

道の駅白川郷で車中泊をして、
早朝から念願の白川郷へ入りました~

その足で次は高山&飛騨の里
こちらでも合掌造りなどを堪能。

いや~
時代をトリップした感じで最高でした。

ついでにフォトアルバムにもアップしました~

Posted at 2015/09/21 17:50:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年09月13日 イイね!

人間ドッグの検査結果で要精密検査。

人間ドッグの検査結果で要精密検査。先日の人間ドッグの医師所見では、
例年通り、大した所見はなし。
脂肪肝とはっきり言われ始めた程度(*´▽`*)

が、詳細結果が届いて驚いた。
「視神経乳頭陥凹拡大」

緑内障の疑い??

いままで人間ドッグで再検査になったことは無かったのに
初めて引っかかったのが、失明のリスクもある緑内障だったので
さすがに凹みました。

唐突過ぎて実感がわかなかったんですが、
いろいろ調べてみて年齢的に無くはないと思い、
速攻で眼科に診察に行きました。

本日は眼底検査まで行い、10月に視野検査を行います。

発症すると完治はせず、進行を止めるしかないらしいので
まずはきちんと検査を終えて結果を待ちたいと思います。
Posted at 2015/09/13 01:36:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年09月06日 イイね!

三脚買い替え

三脚買い替えとある方のブログを見て
20年ぶりに三脚を買い替えることにしました。

三脚ならベルボン!
くらいにしか考えたことがなかったんですが、
いろんなメーカーがありますね。

で、結局購入したのはMeFOTOの4段式。
中国メーカーと知った時は二の足を踏んでいましたが、
一脚としても使えるし、品質も評判も意外と悪くなさそう。

amazonでかなり安く手に入る店が一店あったので
決めちゃいました!
さらに勢いで一脚スタンドも購入!

とりあえず満足満足♪
Posted at 2015/09/06 15:30:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 趣味
2015年07月30日 イイね!

レンズ着弾!

レンズ着弾!マシン乗りかえから半年ほど経ちました。

当時はボディだけ購入し、
旧マシンのキットレンズを転用して
最小限の投資でがんばっていました。


が、どうも解像度がいまいちな感じ。。。

レンズ沼に落ち込むまいと思っていましたが、
ニッパチズームをポチり始めました。

が、結局、戦いに敗れ方針変更。
まだまだ子供を撮ることが多いので、機動性よく使える新しいズームレンズを
購入することにしました。

最終的に購入したのは16-300mm F/3.5-6.3 Di ll VC PZD MACRO
いま以上の高倍率ズームレンズ(汗)

超音波モーターだから、フォーカス音も静かで動画も撮れるハズ(^_^)v

キットレンズは元のサヤに戻りました(爆)

そのうち、運動会用にニッパチズームを......
おっ、イカンイカン、沼には落ちませんぞ(^_^;)
Posted at 2015/07/31 01:53:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 趣味

プロフィール

「プレマシーくん初めてのフェリー乗船⛴️」
何シテル?   08/14 14:46
初めてマツダ車に乗ります! ぼちぼち更新していきたいと思いますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ ハザードスイッチ番[37400-48H40] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 22:43:05
carshop-nagano アイライン マツダ プレマシー CWEFW,CWEAW,CWFFW (品番 B281) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 09:27:28
わがまま殿様用シフトノブ(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/05 09:16:45

愛車一覧

スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
グラディウス400から乗り換え。 同じVツインエンジンですが、鼓動感はかなり上がりますね ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初のマツダ車です。 8年半乗った日産ラフェスタからの乗り換えです。 ラフェスタが非常に ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
4ドアセダンで室内広くてスポーティーな車を狙ってました。 当時は必然的にプリメーラでした ...
スズキ グラディウス400 ABS スズキ グラディウス400 ABS
GSR250からの乗り換えで中古で購入。 400ccの中ではパワー、トルクともトップクラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation